お城があつい!
昨夜から春の嵐です。この後はお天気もやっと暖かくなるのでしょうか。
夫は、お城めぐりで関西方面に出かけています。
京都は二条城、大阪城、姫路城 この嵐では桜とお城をバックにパチリも?かしら。
まもなく改装に入り当分見学が出来なくなる姫路城。あまり城には詳しく無い私ですので調べました。
国宝四城 「松本城 彦根城 犬山城 姫路城」のひとつです
姫路市北側にある姫山と鷺山に築かれた平山城 通称「しらさぎじょう」とも呼ばれる
いわれは 「さぎやま」にあること
漆喰で塗られた白壁の美しさ
白鷺などが多く住んでいた
黒い壁か「からすじょう」と呼ばれた岡山城との対比からなどなど!!
江戸城の代わりなど時代劇の映画のロケにしばしば使われるそうです。
現在では 国宝 重要文化財 ユネスコの世界遺産「文化遺産」などに登録されています
お友達は、先日熊本城を訪ねたそうですが、素敵なが届いていました。
意外に外国のお城には関心がある私ですが、自国の現存しているお城にも目を向けようと思います。
まずは 松本城にしたい
| 固定リンク | 0
コメント
せせらぎさんは 詳しく載せられて偉いですね
めんどくさがり屋の花音は ダメですね
松本城も 綺麗ですよね
お城に行ったら とりあえず 上って殿様気分を満喫する花音です
駿河城があったらよかったのにね
徳川家康ですものね
何よりも立派なお城だったでしょうに・・・。
投稿: 花音 | 2010年4月 2日 (金) 11時11分
一人ランチも毎日になると モクモク!モグモグでは無いよ。そうもくもくと箸を運ぶだけで
投稿: せせらぎ | 2010年4月 2日 (金) 12時08分
( ´_ゝ`)ノボンジュール♪こんにちは
春の嵐に被害はありませんですか?今年は雨の日が多い気がします。さくらみんな心配しているようです。
今日のブログはお城ですか。結構 城 好きな人いますね。日本の城は、落城して建て直したりしてがっかり物もありますから!最近テレビで松本城を守っている人の話見ました。その後松本城へ行って来ました。漠然と訪ねるのと違って、興味深く見学しましたよ。せせらぎさんも、春爛漫の信濃路に、行かれたらいいと思います。
投稿: シホン | 2010年4月 2日 (金) 13時38分
また訪ねてくださりありがとう。そうなんです。ブログを始めたら、ぼんやりの暮らしから
信濃路 耳にいい響きです
投稿: せせらぎ | 2010年4月 2日 (金) 20時55分
こんばんわ。
お城に行ったのは~~???いつだったかな??と考えていたとこです。
もう十年以上行ったことが無いと思います。
松本城へ行ったのが最後かもです。社員旅行でしたから・・。
旅は、下調べから始まって~~帰ってから写真の整理と、反省会~~全部が楽しいですね。
信濃路・・いいなあ
投稿: こでまり | 2010年4月 2日 (金) 22時06分
お出かけから帰ってきました。中々思うようにいかないのが、世の中! 友にも我がままばかりをいって「ごめん!」です。やっと親のお手伝いは終了かな?
帰り道不思議と穏やかか心の自分に、驚いていました。 さぁ「花見 はなみ 」ですよ〜 アハハ
投稿: せせらぎ | 2010年4月 3日 (土) 16時07分