ひろちゃんちの家族になった「こな」です。
まだ小さくてカメラが怖いんです。
クー治君の小さな頃そっくり!
お散歩の途中で会いました。
後ろに見えるのはお母さんです。
小さな命が頑張って大きくなろうとしています。瞳は輝きおててはやんわり。
誰でも「かわいい〜」と声をかけたくなります。
これから元気で大きくなっていく命を、やさしく見守りたい。
ブログ仲間の間では、ブルーハイビスカスが話題です。
我が家には15年物のシンプルなハイビスカスが、3鉢あります。
新芽の時には、びっくりするほどのアブラムシが、やってきます。
消毒をしてあげても、憎きアブラムシ!
それでも毎年花を咲かせてくれます。
コメント
黒猫ちゃん、かわいいですね。
うちの子達も大きくなり、毎晩運動会で大騒ぎです。「も子チャン」と、名付けたフサフサの女の子と毎晩一緒に寝ています。
さぁ・・お母さん猫の、避妊の手術に行って来なくては…大変
。


もうどこかの♂が、狙っています。
投稿: こでまり | 2010年6月16日 (水) 10時42分
せせらぎさん
こんにちわ~
クロネコちゃん揃いですね
クロネコヤマトを思い出しました
ミニチヤダックス可愛い~~
今日は、ハイビスカスだったのね
偶然私もです。
15年ですか~~
冬の管理が大変ではないでしょうか
投稿: たんぽぽ | 2010年6月16日 (水) 13時03分
こでまりさんこんにちは
おー!運動会ですか!あの子達の一番楽しい時間かも。
お母さんの避妊手術早くしないと、美人は狙われますよ〜
投稿: せせらぎ | 2010年6月16日 (水) 13時25分
たんぽぽさんお花偶然でした。
冬は家の中です。管理はそれだけです。原種は強いですよ。増えもせず減りもせず、アブラムシと戦って艶やかに咲きます。ありがとうなんです。
投稿: せせらぎ | 2010年6月16日 (水) 13時29分
せせらぎさん
子供は可愛いですねぇ~
犬でも猫でも・・・
去年挿し木をしたハイビスカスが10センチほど延びて花目をつけました。
うれしくて覗いて見たらアブラムシが・・・
取り除こうとしたら花目を欠いちゃった
投稿: 山姥 | 2010年6月16日 (水) 21時20分
山姥さんこんばんは
せっかくの花芽残念ですね。
でもこれから次々と蕾が付くと思いますから
見守ってあげてね。
アブラムシは以前たんぽぽさんに聞いたのですが、根の辺りに(オルトラン)をパラパラと播いてあげたらきくようです。
お花の事はたんぽぽ先生に聞くといいですよ。
投稿: せせらぎ | 2010年6月16日 (水) 21時55分