諏訪のガラス館が大好き
お出かけしょうとしたら、ゲリラ豪雨?
午前中昨日連れて来たお花を、植えて花舞台に並べました。
昨日は暑さで元気無かったけれど、雨のシャワーに生き返りました。
夫殿が約束していた蓮の子供を、友達に届けて来ました。
悪い葉を切っていたら、見つけました!小さな蕾。
ダメになるかなーと思っていた子でしたので、蕾に拍手。
貰われて行く時蕾も連れて行けて、なんとラッキーなんでしょう。
立派に咲いて皆を喜ばせてね!
今日の一枚は、ときめきのガラス作品です。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 〜眺めています〜(2022.01.25)
- 〜私の心が沸いた〜(2018.05.27)
- 〜初体験〜(2011.05.08)
- 〜集めています〜(1)(2010.12.14)
- 写生(2010.11.14)
コメント
こんばんわ
昨晩はありがとうございました☆
楽しく拝見しました。まるで、おしゃべりしている声が聞こえてくるかのよう。
とっても文章が楽しくて、お人柄が伝わってまいります。
それにしても、蒸し暑い東京にいるので、涼しそうな夏の家にあこがれます
そして、マクロの撮影は、本当にすごいですね。水滴もバッチリ。
きっと、これからも腕を上げられますね。
ときどき、のぞいてみます!
いつものレポートも楽しみにお待ちしています。
投稿: まるもちです | 2010年7月 7日 (水) 23時00分
まるもちさんこんばんは
早々のコメントをありがとうございます。
いつもお仕事遅くまでなんですね、お疲れさま!
今日いつもの宿題が来ましたよ〜
魔の4時間四苦八苦です
思い出しましたら覗きに来て下さい。
投稿: せせらぎ | 2010年7月 7日 (水) 23時18分
わぁ♪
キラキラと涼しげです。
蓮さんもきっと新しいおうちできれいな花を咲かせてくれますね。
投稿: しま | 2010年7月 8日 (木) 13時26分
しまさんこんばんは
(v^ー゜)ヤッタネ!!です。
私ね、陶器もいいんですが、ガラスには惹かれて、クリスタルパークとかが大好きです。
琵琶湖の近くの黒壁、伊豆高原、諏訪のガラス館などは文句無しに惹かれます。
大きな物はお値段が付いて行けませんが、こんな小さいものなら
いつも入ったら2時間は出て来ません。夫殿も付き合ってくれますから、堪能できます。
投稿: せせらぎ | 2010年7月 8日 (木) 20時16分