異国に住む友に
フランス語もろくに話せないのに、彼を追ってフランスへ行ってしまった友がいます。
年は私と5歳ぐらい年下。彼女の一途な気持ちを応援しますが。
私には出来ない行為です。
追っかけた彼は結婚してくれず、彼女フランス人になれないのです。
ビザが切れるからと手続きを頼まれました。
今の日本では簡単に、他人が手続きをすることは出来ません。
あれこれしてやっと書類を、フランス領事館に送りました。
彼女の手紙に寄ると、日が昇って起き、日が沈んで眠る、山で木の実(リスやサルではないよ〜)を採り、畑で野菜を作り。
彼女ベジタリアンで、野菜以外はチーズくらいしか食べないんです。
夏に市場で稼ぎ、冬はあるものをいっぱい着て暮らす。
仙人かよ〜。今フランス語の勉強中。それなりに楽しそう!
価値観の違い、それはそれなりに私も認めますが、私には出来ない。
ある時彼女鼻水を、持っていたハンカチで『チーン!』
ティシュはもったいない、ハンカチは洗えば使える。
そう言えば昔おばあちゃんが、手ぬぐいの端で私の鼻を「チーン!」してくれたっけ。
今日彼女に手紙を書きました。のんびりと手紙は旅をして彼女のもとに行きます。
今日の1枚は私の好きな遊び心です。
ガラスが癒してくれます
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 〜さて・・・アメリカへ戻ります〜(2022.06.19)
- 〜ブログを休もうかな?〜(2022.05.27)
- 〜よかったね〜(2022.03.26)
- 〜あ〜やっぱり〜(2022.02.21)
- 〜アメリカの竜巻〜(2021.12.13)
コメント
おはよう~~
そんな情熱的なひともいるのですね
しかも お年なのにね
日本に家族は いないのかしら
木の実を採ったり 野良仕事をしてでも
彼と同じ空気を吸いたいのね
彼も どうして結婚しないのかな~~
もしかしてW・・・?
投稿: たんぽぽ | 2010年7月13日 (火) 07時37分
たんぽぽさんおはよう
大粒の雨が「ザァーザァー!」降りゆう君はあまり見えない外が、怖いのか「ワンワン」と早朝からないていました。
側に行き身体を拭いてやったり、ご飯を食べる世話をしたり、ゆらゆらと立っている姿にどうしてあげる事も出来ない私です。 老い!命!って寂しいね。
フランスの彼女!心配しています。
そのうち日本に強制送還されるかも!
ここにも 「老い!」です。
年金も税金も収めていない彼女。
彼? 彼も自然人だから。結婚に縛られたく無いのかも?
ネッ!だから私には出来ない。
彼女の人生だから。今が良ければって考えの人 いるじゃん!
私は友達、そこまで。
あー身内は弟一人。別れてフランスに行ったの。
投稿: せせらぎ | 2010年7月13日 (火) 08時40分
(-_-X)彼を、追ってフランスへ・・・度胸がいるねぇ。
私だったら~~って考えると??
何もかも捨てる事できないもの・・
フランスの彼の所には・・やっぱり行けない~
何歳の時に行ったのかなあ?その彼女は、
私も・・ずっと前に出会いがあったら・・・追いかけていったかも・・・。
。
恋は、魔法ですから~~ね
投稿: こでまり | 2010年7月13日 (火) 09時53分
こでまりさん
彼女ねよく知らないが、彼と異国を旅しながら暮らして来たようで、日本人でありながら、義務を忘れているんです。
今の日本は暮らしにくい、で フランスへ行ったの。
フランス人になろうと思ってね!
その日暮らしではいけないのよ。
愛だけでは暮らせない。でも愛がなければ暮らせない。
愛にも色々ありますから、私は春の日だまりのような、ほんわかの愛を与えたり、与えられたりがいいなー。
投稿: せせらぎ | 2010年7月13日 (火) 10時22分
変わったお友達をお持ちですね。
私のまわりは平々凡々、みんなそれを由としてる人たちばかりです。
私には間違っても真似出来ません。
↓ありました~ 30?いや40年前の縫いかけ、ムームーのような。
思い出した、海に行ったとき夕方浜辺を散歩するとき着るようにと作りはじめたものでした。
いやぁ~ こんなものが出てきたなんて。
仕上げるっきゃないですね。
投稿: 山姥 | 2010年7月13日 (火) 20時48分
アハハ!山姥さん出て来ましたか?
思い出が蘇って楽しい時間になったのでは。
仕上げて風呂上がりに、着てみたらいいよ。
明日は二つ目の引き出しを、片付けて下さい。今度は何かしら?
そんな事を繰り返していると、いらないものが消えて、さっぱりします。
ゴン太ちゃんが、怒るかな?さ ん ぽ 行こうよ〜 ってね!
投稿: せせらぎ | 2010年7月13日 (火) 21時10分