« 家族の中の一匹 | トップページ | 夜風が涼しくて »

2010年8月16日 (月)

天の川に帰ります

あかりちゃんは、天の川へ帰りました。

少し遠いですが、ピョコピョコ泳ぎながらお星様になります。

たんぽぽさんが大事に卵をふ化させて、育てた中から2匹貰ったあの日から

ずーっと我が家の家族でした。

け−君もあきちゃんも、赤ちゃんの時から眺めていました。

皆に元気をくれて、長い間ありがとう。

海の中をイメージした珊瑚と熱帯魚の大きな水槽を、お兄ちゃんの独立と共に

片付けた。

私が寂しいからと育てやすい淡水魚を、プレゼントしてくれた水槽。

そこにあかりちゃんが、加わって賑やかになりました。

いま主のいなくなった水槽が、寂しげです。

また家族を増やしたいです。

Dsc04463       
       すずめ瓜の赤ちゃんです。大きく育ってね。

| |

« 家族の中の一匹 | トップページ | 夜風が涼しくて »

ペット」カテゴリの記事

コメント

あかりちゃん 
旅立ちましたか・・・おとうさんや、おかあさんたちと手を取り合って天国へ行ったと思いますよ。長い間、ありがとうねですね。
 
淋しげな水槽だけが残ってしまい辛いですね。
勇気をもって・・・新しい家族を招き入れてください。

投稿: こでまり | 2010年8月16日 (月) 19時36分

こでまりさん!お疲れさま。
あかりちゃんは、昼も夜もいつも側にいたから、いないのが変です。
普通のお魚は、人間に食べられてしまうのに、観賞魚だから長生き出来たんだよね。
水槽、家で産まれた金魚を入れます。

投稿: せせらぎ | 2010年8月16日 (月) 19時48分

天の川に帰りましたか・・・寂しいですね。

水槽が空の空のままにならなくて良かった。
今度は金魚が癒してくれるでしょう。

投稿: 山姥 | 2010年8月16日 (月) 21時51分

山姥さんおはよう
命を見送る事は、いつも寂しいですよ。
迎えるときは、楽しいんですがね。
さぁー話題を変えます。
この頃朝の富士山が、ぼんやりなのでパチリが出来ません。
日中は相変わらず暑いのですが、昨日ふと気づきました。
部屋に入り込む日差しが、やわらかく秋の気配です。
暦では立秋も過ぎたんですものね。はやくしのぎやすくなって欲しいです。

投稿: せせらぎ | 2010年8月17日 (火) 06時39分

せせらぎさん
長い間可愛がってくれて
ありがとうございました~~
エンゼルは5ねんが 寿命ですから 長生きできて嬉しかったでしょうね
今度は
金魚ちゃんですか
涼しそうで金魚も大好き~~

投稿: たんぽぽ | 2010年8月17日 (火) 13時49分

たんぽぽさん
いただいたあの日を思い出します。
たくさん仲間がいましたね。
あかりちゃんが、一番の長生きでしたか?
今日あきちゃんがお泊まり出来ます。
あかりちゃんがいなくなって、何と言うのでしょうか?
一緒に暮らした日々のお話をしてあげます。

投稿: せせらぎ | 2010年8月17日 (火) 14時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天の川に帰ります:

« 家族の中の一匹 | トップページ | 夜風が涼しくて »