ゆうやけこやけ
昼間はまだまだ暑い日差しですが、夕方になると秋空らしくなって来ました。
100歳だよ!と獣医さんに聞いてから、あまりゆう君に無理をさせては可哀想だと思うようになった。
お散歩もゆっくり、距離も短くしました。運動は大切ですから毎日は行きます。
お薬を貰ってからは、昼間でもうとうとしていてあの「わんわん」は言わなくなりました。
不思議なもので、吠えないとまた心配で、何回も覗いています。
今日はゆう君の大好きな、ナナちゃんに会いました。
元気な頃はナナちゃんを見つけると、力一杯走ってしっぽを振っていました。
やっぱりナナちゃんの事忘れていませんでしたよ。
少しですがおっぽを振ったのです。
見ていた私は優作が元気だった頃を思い出し、新ためてまた命を考えました。
夕焼けの綺麗な中でいつまで一緒にお散歩が出きるかな?
時間を大切にしょうと思ったのです。
秋が来るよ!と夕焼けが教えてくれます。
| 固定リンク | 0
コメント
優作・・・100歳なんですか。長生きしています。立派ですね。
ナナちゃんは、良いお友達なのね。
おじいさんゆうくん、ガンバレ
今日は、また暑かったですね。
秋がまた遠くへ、行ってしまったね~。
フラドレス頑張って、縫っています。


メドがついたら、秋を探しに、高原に、行きましょう。
投稿: こでまり | 2010年9月13日 (月) 19時46分
こでまりさん
そうよ ゆう君は100歳なんですって!
なんか頭が下がります。
この頃は優作が家に来たときからの事を、考えています。
思い出はいっぱい有ります。ついこの間までしっぽも振ってくれていたのにね。
此の冬を無事に越させてあげたい。
見えないと先生にしっかり聞いてから、ますます可哀想です。
いつも頭を撫でて「心配いらないよ!」と声をかけています。
投稿: せせらぎ | 2010年9月13日 (月) 20時29分
せせらぎさんの愛情を一杯に受けて100歳
ゆう君頑張ってますね
吠えなければまた心配なんて
わかります
家族の一員ですものね
これからもゆう君との思い出を沢山作ってください。
投稿: 山姥 | 2010年9月13日 (月) 21時59分
今日の記事は ちょっぴり寂しくなりました・・・
いっぱい
楽しい思い出の詰ったユー君との会話がしみじみ伝わってきます
我が家に昔いたココちゃんも100歳を越えました
最後は歩くのにもフラフラして
抱っこして好きな野原まで連れて行ってあげたことを思い出します
ユー君といっぱいお話して ありがとう と・・・ね。
投稿: たんぽぽ | 2010年9月14日 (火) 10時43分
山姥さんこんばんは
ゆう君頑張っていますよ。元気な頃は心配しない些細な事が、この頃では心配になります。
でも心強い獣医さんに巡り会えたので少し気持ちが楽になりました。
投稿: せせらぎ | 2010年9月14日 (火) 19時21分
たんぽぽさんごめんね!
やはり楽しい話の方がいいよね〜
今日も獣医さんの所に行って相談して来ました。
いい状態になりつつ有るから、愛情を持って見守ります。
お昼にご飯をあげようと近ずいたら、しっぽを振ってくれたんです。
嬉しかったよ。
たんぽぽさん!寂しく思わないでね、一緒に見守って下さい。
投稿: せせらぎ | 2010年9月14日 (火) 19時26分