« 主婦を楽しんでます | トップページ | 雷雨の後に »
早起きの日は、午後の時間はうとうとしてしまう。
ゆう君とのお散歩を終えて、暖かな部屋でクー治君とうとうと・・・
はっと目覚めて夕ご飯の支度をしょうと、ふと富士山を見る窓に目が行った。
紅い富士を照らすはこの夕日!
下から雲が広がり出しました。 これから眠りに入ります。
太陽も遠くに沈み眠りに入ります。 明日もいい日を下さい。
2010年11月17日 (水) 富士山こんにちは | 固定リンク | 0 Tweet
ホントに綺麗!!ため息がでる程美しいです! 目の保養になりました!有難うございます!!
投稿: ユカリンゴ | 2010年11月17日 (水) 17時32分
赤富士いいですよね。私も時々 駿府公園や三保から眺めています。
投稿: ハッピーのパパ | 2010年11月17日 (水) 18時46分
ユカリンゴさん 富士山を褒めていただき嬉しいです。 まだ本当の美しさにはなっていません。 冬型の天気になると、すっきりと現れますよ。 朝昼晩眺めています。 またお越し下さい。
投稿: せせらぎ | 2010年11月17日 (水) 19時06分
こんばんは。
きれいですね~
こちらは終日で寒かったです。
投稿: 山の風 | 2010年11月17日 (水) 19時08分
ハッピーのパパさん 三保の海岸からは、絶景ですね! テレビなんかでは見ますが、なかなか訪れる事もなくてね。 すばらしい「紅富士」を待ちます。
投稿: せせらぎ | 2010年11月17日 (水) 19時08分
山の風さん えっ!そちらは雨でしたか?それは寒いね。 こちらも薄曇りで時々日がさしたりで寒かったです。 ちょうど夕方太陽が出て来まして、この写真です。
投稿: せせらぎ | 2010年11月17日 (水) 19時11分
本日よりココログ開始。。 初コメ・・・とっても嬉しかったです。 さんきゅー!!
投稿: 風の標 | 2010年11月17日 (水) 19時48分
風の標さん 素敵な写真に引かれました。 私はまだブログ初心者です、続ける事に意味があると思い楽しんでいます。 これからもよろしくね
投稿: せせらぎ | 2010年11月17日 (水) 22時44分
コレが赤富士 美しいですね~ 惚れ惚れと見入ってしまいました
投稿: 山姥 | 2010年11月17日 (水) 23時18分
山姥さんおはよ〜 まだお寝むかしら? これってあっているか?なんだけれど、冬の赤い富士は「べにふじ」夏は「あかふじ」と呼ぶ。 違うかな?
投稿: せせらぎ | 2010年11月18日 (木) 08時23分
山姥さん あっていました。 ふふふ!一応富士山検定2級なんですが、忘れて来ています〜
投稿: せせらぎ | 2010年11月18日 (木) 08時26分
夕方の富士山は 山頂の雪が厚くなっていましたね 私も 同じ頃眺めていました きっと せせらぎさんがするだろうな・・・って 思ったよ
素敵に載せられていますね~ 画像の配置もバッチリ!! 腕があがりましたね~~(拍手)
投稿: たんぽぽ | 2010年11月18日 (木) 13時16分
たんぽぽさん 今驚きました!家の中にいたのに、目の前を一本光が走り、頭の上ですかさず「バリバリードン!」雷です。 クー治は走り出しましたよ。パソコンも大丈夫で良かった〜 富士山!アハハハ褒められてうれしいよ〜 わずかな時間で姿が変わるから、パチリもいつ押したらいいかです〜 午前中手芸屋さんを梯子して探し物見つからず! 通販で買うしかないか〜 家に付く前に熱が冷めたよ! 田舎はこんな時不自由だね。
投稿: せせらぎ | 2010年11月18日 (木) 14時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夕日に照らされた富士山:
コメント
ホントに綺麗!!ため息がでる程美しいです!
目の保養になりました!有難うございます!!
投稿: ユカリンゴ | 2010年11月17日 (水) 17時32分
赤富士いいですよね。私も時々 駿府公園や三保から眺めています。
投稿: ハッピーのパパ | 2010年11月17日 (水) 18時46分
ユカリンゴさん
富士山を褒めていただき嬉しいです。
まだ本当の美しさにはなっていません。
冬型の天気になると、すっきりと現れますよ。
朝昼晩眺めています。
またお越し下さい。
投稿: せせらぎ | 2010年11月17日 (水) 19時06分
こんばんは。
きれいですね~
こちらは終日
で寒かったです。
投稿: 山の風 | 2010年11月17日 (水) 19時08分
ハッピーのパパさん
三保の海岸からは、絶景ですね!
テレビなんかでは見ますが、なかなか訪れる事もなくてね。
すばらしい「紅富士」を待ちます。
投稿: せせらぎ | 2010年11月17日 (水) 19時08分
山の風さん
えっ!そちらは雨でしたか?それは寒いね。
こちらも薄曇りで時々日がさしたりで寒かったです。
ちょうど夕方太陽が出て来まして、この写真です。
投稿: せせらぎ | 2010年11月17日 (水) 19時11分
本日よりココログ開始。。
初コメ・・・とっても嬉しかったです。
さんきゅー!!
投稿: 風の標 | 2010年11月17日 (水) 19時48分
風の標さん
素敵な写真に引かれました。
私はまだブログ初心者です、続ける事に意味があると思い楽しんでいます。
これからもよろしくね
投稿: せせらぎ | 2010年11月17日 (水) 22時44分
コレが赤富士
美しいですね~
惚れ惚れと見入ってしまいました
投稿: 山姥 | 2010年11月17日 (水) 23時18分
山姥さんおはよ〜
まだお寝むかしら?
これってあっているか?なんだけれど、冬の赤い富士は「べにふじ」夏は「あかふじ」と呼ぶ。
違うかな?
投稿: せせらぎ | 2010年11月18日 (木) 08時23分
山姥さん
あっていました。
ふふふ!一応富士山検定2級なんですが、忘れて来ています〜
投稿: せせらぎ | 2010年11月18日 (木) 08時26分
夕方の富士山は 山頂の雪が厚くなっていましたね
するだろうな・・・って 思ったよ
私も 同じ頃眺めていました
きっと せせらぎさんが
素敵に載せられていますね~
画像の配置もバッチリ!! 腕があがりましたね~~(拍手)
投稿: たんぽぽ | 2010年11月18日 (木) 13時16分
たんぽぽさん
今驚きました!家の中にいたのに、目の前を一本光が走り、頭の上ですかさず「バリバリードン!」雷です。
クー治は走り出しましたよ。パソコンも大丈夫で良かった〜
富士山!アハハハ褒められてうれしいよ〜
わずかな時間で姿が変わるから、パチリもいつ押したらいいかです〜
午前中手芸屋さんを梯子して探し物見つからず!
通販で買うしかないか〜 家に付く前に熱が冷めたよ!
田舎はこんな時不自由だね。
投稿: せせらぎ | 2010年11月18日 (木) 14時45分