しぶきも・・・まるく・・・
日に日に寒さがまし睡蓮鉢の噴水周りが凍っています。
寒さが苦手なお花は凍って・・・
野良猫ミャーちゃんは日だまりでうとうと・・・
遠くに駿河湾が光る季節が来ました。窓からチラチラ見ています〜
今日の富士山
先日のかさ雲とは少し違う傘雲です。
またお天気が崩れるのかしら?
噴水周りが凍って・・・
丸い氷がいくつも付いています。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
日に日に寒さがまし睡蓮鉢の噴水周りが凍っています。
寒さが苦手なお花は凍って・・・
野良猫ミャーちゃんは日だまりでうとうと・・・
遠くに駿河湾が光る季節が来ました。窓からチラチラ見ています〜
今日の富士山
先日のかさ雲とは少し違う傘雲です。
またお天気が崩れるのかしら?
噴水周りが凍って・・・
丸い氷がいくつも付いています。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
変わった笠雲ですね

噴水の水も凍りましたか、こちらはそこまで冷え込む事はまずありません。
かなり温度差がありますね。
投稿: 山の風 | 2010年12月26日 (日) 19時42分
山の風さん
傘雲!もっと「貴婦人の帽子」みたいに素敵なの見たよ!
この頃それが見られず・・・撮れたらいいのにな〜
小さな噴水なんですが、氷の彫刻が見られる時もあります。
今朝はここ一番の寒さだったのかな〜
福島では車300台も動けなくなったそうで!自然の力はすごい!
投稿: せせらぎ | 2010年12月26日 (日) 20時27分
良い天気だったので、
多摩川の鉄橋から富士山が見えるかと楽しみにしていましたが、
山の形は見えるもののカスミがかかっているようでした。
丸い球が美しい~
噴水が凍るなんて寒いんですね
投稿: 山姥 | 2010年12月26日 (日) 21時00分
山姥さん
電車でお出かけでした?
ここ毎日富士山は七変化です。
噴水の氷!日陰ですので中々溶けません、でも光があたればもっと綺麗かもよ。
バケツの水も凍ってました、さむいさむい!
投稿: せせらぎ | 2010年12月26日 (日) 21時13分
お蕎麦の準備はしましたか??
めん棒も買った事ですし・・・蕎麦打ちやってみて下さい・・・。
投稿: こでまり | 2010年12月26日 (日) 22時59分
こでまりさん
誘ってくれます?そば打ち!
お邪魔でないなら「師匠」に「おたの申す」と伝えて下さい。
投稿: せせらぎ | 2010年12月27日 (月) 07時55分
我が家でもバケツに氷が張るようになりました。
マリーゴールドも頑張ってたんだけどさすがにもうダメですね。
まん丸の氷がかわいい♪
投稿: しま | 2010年12月27日 (月) 11時08分
しまさん
寒い朝お花を見て回るときが辛いです。
寒さに弱いお花すべてを家に入れてやれず・・・
寒い中に見つけた「自然の彫刻」に癒されます。
しまさんもお風邪など引かぬように。
投稿: せせらぎ | 2010年12月27日 (月) 12時18分
おはよう~~
急に寒くなって小道のお花も溶けてしまいました
噴水が凍りつくなんて凄い寒さと言う事ですよね~~
珍しい物を見せていただきました
年末 体調崩さないように お気をつけて~~
来年も多いに笑い 吹くを呼び込みましょうね
ブログも楽しんでね~~
投稿: たんぽぽ | 2010年12月28日 (火) 11時17分
たんぽぽさん
お花ダメですね。オキザリスも寒そう〜
お帽子でもかぶせようかと思います夜だけね。
今日はお墓の掃除、オイル交換、ゆう君の病院・・・
夕方からは雨になるようです。また寒くなりますよ〜
投稿: せせらぎ | 2010年12月28日 (火) 15時10分
凍った噴水まわりのお写真、すごい!!芸術的!最初、何か???って思ったけど、なんかとても綺麗でみとれてしまいました。
投稿: ロッキングチェア | 2010年12月28日 (火) 17時22分
ロッキングチェアさん
お返事が遅れてごめんなさい!
噴水の氷!なにか? ヘヘ〜ンそこがおもしろくて・・・
この日はあちこちの水たまりに氷が張っていました。
厳冬!近しです。
投稿: せせらぎ | 2010年12月29日 (水) 16時31分