« 〜里山は今〜 | トップページ | 〜もういいかい!〜 »
雨がない毎日、暖かな午前中お水をお花にあげます。
こんな寒さの中でも、雑草は元気!大きくならないうちに抜いておきたい。
花が少ない花舞台。クリスマスローズもお花があがって来ない。
そんな中、桜草が一輪、二輪と咲いています。
ひっそりと花開く姿もちらほら・・・君たち気が早いよ〜
今日の富士山
少し霞がかかっていますね。
2011年1月22日 (土) 季節 | 固定リンク | 0 Tweet
遠くの景色もなんとなく靄がかかる時期、寒い時期はまだ続く、花たちも承知していると思うよ、けど 暖かい春を待ち望む花たち、けなげだね。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年1月22日 (土) 16時05分
今晩は~~ 桜草、スノーボールもさいてきましたね 寒々とした中で咲いてくれるお花は健気ですね 今日は お留守番ですか 珍名物のお土産が やってきますか
投稿: たんぽぽ | 2011年1月22日 (土) 19時43分
こんばんは~ 山姥の花壇でも、今日のお花咲いてますよ~ サクラソウが白っぽくて寒そうです。 スノーポールの株が大きく育つのを待っています 空気がカラカラで、花壇の土もカラカラ 少しお湿りが欲しいですね。
投稿: 山姥 | 2011年1月22日 (土) 20時39分
ハッピーのパパさん 日差しはそろそろ春ですね。 太陽も近づいて来ています。 あとは冷たい風だけですよ。 豆まきが終われば、立春!待ち遠しくて〜
投稿: せせらぎ | 2011年1月22日 (土) 23時01分
たんぽぽさん 雪国も今日は長野帰り! お土産は、キノコに信州味噌でした。 越前行きは多分雪の中でしょうね。 まさかカニは連れて来ないと思いますが?ははは
投稿: せせらぎ | 2011年1月22日 (土) 23時04分
山姥さん 冬枯れの中に咲く花は、目立っていいよね。 「かわいい〜」なんて言われてさ。 でもひ弱では、霜にやられてしまうから、やはり強いんだね。 私たちみたいじゃん〜エヘヘヘ
投稿: せせらぎ | 2011年1月22日 (土) 23時07分
桜草ってクリンソウに似ています。
投稿: 山の風 | 2011年1月22日 (土) 23時12分
山の風さん クリンソウ= サクラソウ科の高山植物で(九輪草)ともかくそうですね。私はお会いした事はないんです〜 車の中に、高山植物の本を入れていました。 活用の時は少なかったですが〜 栂池湿原では、沢山のお花と合いました。可憐でかわいい!
投稿: せせらぎ | 2011年1月23日 (日) 08時27分
せせらぎさん、こんにちは
少しブログも慣れてきました。
春待ち炬燵でパッチワークです。窓辺には小さなラン達がっ微笑んでいます。
お針も楽しいね~~。
投稿: 歌姫 | 2011年1月23日 (日) 14時13分
歌姫さん わ〜い、おいでくださり嬉しい〜 おこたで得意のパッチワークですか〜いいね! ラン? 私ね昨年沢山の胡蝶蘭を戴き、今おそるおそる育てています。 咲かせるなんて夢、枯らさないようにするが精一杯! また画像も覚えて、見せて下さい。 今から曇ってしまいましたが、お散歩に行きます。
投稿: せせらぎ | 2011年1月23日 (日) 14時57分
サクラソウが、もうそこまで、春はきていますよ~~と教えてくれています。 さみ~~いなんて言ってるのも、あとわずかでしょう。
今週から、また仕事が入りました。 猫ちゃん費用を稼ぎだします。 腹帯上手に着せてありました。クー治を思い出しました。 せせらぎさんも上手に服を着せてあったなぁ~って。
投稿: こでまり | 2011年1月23日 (日) 20時18分
こでまりさん おはよ〜 お仕事来ましたか、ゆっくりしている暇がないですね。 猫ちゃんも快復しているようで、良かったよ! 歌姫さんも順調だね 楽しくやろう〜
投稿: せせらぎ | 2011年1月24日 (月) 09時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 〜ひっそりと〜:
コメント
遠くの景色もなんとなく靄がかかる時期、寒い時期はまだ続く、花たちも承知していると思うよ、けど 暖かい春を待ち望む花たち、けなげだね。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年1月22日 (土) 16時05分
今晩は~~
桜草、スノーボールもさいてきましたね
寒々とした中で咲いてくれるお花は健気ですね
今日は お留守番ですか
珍名物のお土産が やってきますか
投稿: たんぽぽ | 2011年1月22日 (土) 19時43分
こんばんは~
山姥の花壇でも、今日のお花咲いてますよ~
サクラソウが白っぽくて寒そうです。
スノーポールの株が大きく育つのを待っています
空気がカラカラで、花壇の土もカラカラ
少しお湿りが欲しいですね。
投稿: 山姥 | 2011年1月22日 (土) 20時39分
ハッピーのパパさん
日差しはそろそろ春ですね。
太陽も近づいて来ています。
あとは冷たい風だけですよ。
豆まきが終われば、立春!待ち遠しくて〜
投稿: せせらぎ | 2011年1月22日 (土) 23時01分
たんぽぽさん
雪国も今日は長野帰り!
お土産は、キノコに信州味噌でした。
越前行きは多分雪の中でしょうね。
まさかカニは連れて来ないと思いますが?ははは
投稿: せせらぎ | 2011年1月22日 (土) 23時04分
山姥さん
冬枯れの中に咲く花は、目立っていいよね。
「かわいい〜」なんて言われてさ。
でもひ弱では、霜にやられてしまうから、やはり強いんだね。
私たちみたいじゃん〜エヘヘヘ
投稿: せせらぎ | 2011年1月22日 (土) 23時07分
桜草ってクリンソウに似ています。
投稿: 山の風 | 2011年1月22日 (土) 23時12分
山の風さん
クリンソウ= サクラソウ科の高山植物で(九輪草)ともかくそうですね。私はお会いした事はないんです〜
車の中に、高山植物の本を入れていました。
活用の時は少なかったですが〜
栂池湿原では、沢山のお花と合いました。可憐でかわいい!
投稿: せせらぎ | 2011年1月23日 (日) 08時27分
せせらぎさん、こんにちは
少しブログも慣れてきました。
春待ち炬燵でパッチワークです。窓辺には小さなラン達がっ微笑んでいます。
お針も楽しいね~~。
投稿: 歌姫 | 2011年1月23日 (日) 14時13分
歌姫さん
わ〜い、おいでくださり嬉しい〜
おこたで得意のパッチワークですか〜いいね!
ラン?
私ね昨年沢山の胡蝶蘭を戴き、今おそるおそる育てています。
咲かせるなんて夢、枯らさないようにするが精一杯!
また画像も覚えて、見せて下さい。
今から曇ってしまいましたが、お散歩に行きます。
投稿: せせらぎ | 2011年1月23日 (日) 14時57分
サクラソウが、もうそこまで、春はきていますよ~~と教えてくれています。
さみ~~いなんて言ってるのも、あとわずかでしょう。
今週から、また仕事が入りました。
猫ちゃん費用を稼ぎだします。
腹帯上手に着せてありました。クー治を思い出しました。
せせらぎさんも上手に服を着せてあったなぁ~って。
投稿: こでまり | 2011年1月23日 (日) 20時18分
こでまりさん
おはよ〜 お仕事来ましたか、ゆっくりしている暇がないですね。
猫ちゃんも快復しているようで、良かったよ!
歌姫さんも順調だね
楽しくやろう〜
投稿: せせらぎ | 2011年1月24日 (月) 09時00分