« 〜今朝〜 | トップページ | 〜ホッ!〜 »

2011年2月20日 (日)

〜おもい!〜

               (約束)
     相手は忘れているかもしれないが、約束を果たしてないことが気がかり。

     夫殿は子供の頃父親と、今なら笑えるような約束をした。

     その事を時々思い出しては、心が痛む。

     老犬ゆう君を亡くして「いのち」は永遠ではない事に心を動かされた。

     老いた父親を見たくない、そんな気持ちで余り会いに行かなかった。

     でも生きているうちに「約束」を果たさなければ悔いが残る。

         施設の車いすで義父はぼんやりしていた。

        「父さん俺だよ、わかるかい?」義父はうっすらと笑った。

        「約束を覚えているかい?」義父はまたうっすらと笑った。

     夫殿は約束を果たした、そして父親の身体をなぜてやり、

     肩を揉みながらあれこれと話す。

     義父にそれが通じたのかはわからない。

     ふと見た夫殿はホッとした様子で笑っていました。

        重い背中を押してあげてよかった〜

     義母と食事をして暗くなった名古屋を後にする。

Dsc05128

Dsc05132

         刈谷ハイウェーオアシスの観覧車。

         人混みに押されて急いでパチリ!

         水に映ったエスパルスの観覧車の方が・・・

| |

« 〜今朝〜 | トップページ | 〜ホッ!〜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、今じゃなきゃできない事ってよくありますね。せせらぎさん偉いね、ご主人の背中押して、義父さん喜んでいたんじゃないかな、私はそう思います、
何か胸が熱くなりました。

投稿: ハッピーのパパ | 2011年2月20日 (日) 17時39分

ハッピーのパパさん
この歳になると「いつかやればいい」とのばしのばしには出来ない。気が重い事もあるでしょう。
やり遂げた後の安堵の気持ちはなによりです。
今日の夫殿は晴れやか!「よかったよかった」と繰り返します。

投稿: せせらぎ | 2011年2月20日 (日) 19時22分

親が年を取るのを見るのはつらく、怖いものでもありますね。
色々したつもりでも、後からあれもしてあげれば、これもしてあげればよかったと思うものです。
まずは約束を果たすお手伝いをされてとてもよかったと思いますよ。
墓に布団は着せられないという言葉を、実感としてその通りだと思います。
ご主人の親孝行にたくさんお手伝いして差し上げてね。

投稿: 山姥 | 2011年2月20日 (日) 21時31分

山姥さん
親がまだ生きているなんて幸せです。
91歳なんです。
今夫殿は両親への感謝を形で伝えたいようです。
また名古屋へ走る事になるよ。

投稿: せせらぎ | 2011年2月20日 (日) 22時56分

お父さんとの約束・・はたせてよかったね。
せせらぎさんも、安堵された横顔を見てホッとされた事でしょう。
生きてるうちに・・もっと色んな事してあげたいね。

名古屋まで・・・お疲れ様でした。

投稿: こでまり | 2011年2月20日 (日) 22時56分

約束ね~・・・果たして良かったね~・・・
うちは若くして亡くなったから・・
何も果たしていません

投稿: 山の風 | 2011年2月20日 (日) 23時25分

こでまりさん
今日は少しお疲れ気味の私です。
週末から何かと忙しくて・・・気が抜けたかしら?
こでまりさんもお母さんがお元気ですから、うんと「はぐ」しておくといいよ。

投稿: せせらぎ | 2011年2月21日 (月) 08時34分

山の風さん
私も母の顔は知りませんし、父は亡くなって23年です。
親孝行なんてしてなくてね!
親の介護を頑張っている友を見ると複雑な気持ちです。

投稿: せせらぎ | 2011年2月21日 (月) 08時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜おもい!〜:

« 〜今朝〜 | トップページ | 〜ホッ!〜 »