« 〜退屈でした〜 | トップページ | 〜はるうらら〜 »

2011年2月12日 (土)

〜粉雪、淡雪〜

         午前中窓の外は、粉雪が舞ってきれい〜

         私は窓に顔を寄せて見つめていました。

     

Dsc05042       
         クローバーの上に雪が降り積む、すぐにとける儚い!

         暖かな部屋の中でチクチクと編み針が進みます。

       

Dsc05045_3  Dsc05046_4  Dsc05047_3

Dsc05048_4  Dsc05049_2  Dsc05050_2

         残り糸を集めて命を吹き込む。

         いつか誰かのもとで喜んでいただけたら・・・

         もう雪はやんでしまった。淡雪はゆめのごとく・・・

 

 

| |

« 〜退屈でした〜 | トップページ | 〜はるうらら〜 »

手作り」カテゴリの記事

コメント

粉雪 淡雪 細雪~~♫そんな唄が流れてきそう
相変わらずきれいに編み上げましたね
こちらは今冷たい雨が降ってます☂。

投稿: 山の風 | 2011年2月12日 (土) 15時15分

明日は天気も回復するそうだけど
いま雪交じりの雨が降っています。
あたたいお部屋から優しい作品が生まれて
何に使われるのでしょう?
可愛いお品が次々できますね

投稿: 山姥 | 2011年2月12日 (土) 18時30分

朝7時半ごろ 静岡でも雪が降ったようです、それには気が付かなかった。
午後橋の上から安倍奥の山を見たら竜爪に雪が、束の間の雪化粧
山が精一杯着飾っているように見えました。

投稿: ハッピーのパパ | 2011年2月12日 (土) 19時21分

雪をかぶった富士山が見えるのに。。。ね!?でも、粉雪ってムードがあって実害なしでいいですよね!

投稿: ロッキングチェア | 2011年2月12日 (土) 19時57分

山の風さん
ほんとに雪国の方には申し訳ないですが、心騒ぎます。
雪も呼び名がいろいろでいいですよ〜
こんなお天気の日は、部屋の中がたのし〜い。

投稿: せせらぎ | 2011年2月12日 (土) 21時21分

山姥さん
動物園の皆も雪が嬉しい、雪が苦手、さまざまでしょうね。
富士山の麓に「サファリー」が出きると聞いた時、動物が可哀想と思いました。寒いんだもんね〜
  へへへ!残り糸「ヘンシーン」です。
たいした物は作りませんが、品物にしておけば利用もするかと思いまして〜ね。

投稿: せせらぎ | 2011年2月12日 (土) 21時25分

ハッピーのパパさん
静岡は恵まれていますね。
火山の渦中の方「土石流」の不安が。
大雪の中の方「雪下ろし」に疲れて。
まあ〜東海地震が心配ですが。
  明日の富士山が楽しみですね。

投稿: せせらぎ | 2011年2月12日 (土) 21時29分

ロッキングチェアさん
お仕事お疲れさま。今は受験のシーズンでしたね。
教え子さんみんな「さくらさく」になりますように。
あしたの富士山をご期待ください

投稿: せせらぎ | 2011年2月12日 (土) 21時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜粉雪、淡雪〜:

« 〜退屈でした〜 | トップページ | 〜はるうらら〜 »