« 〜遠回り〜 | トップページ | 〜なんて呼びます?〜 »

2011年2月27日 (日)

〜春一番?〜

        

日中強い風が吹きました。

        もう私達の町にも「春一番」は吹いたのかしら?

        植木鉢も飛ばされて、落ちてしまいます。

        お散歩は今日もマスクに帽子、下を向き加減で一回りしました。

        朝から見えたり見えなかったりの富士山も、霞の中で傘雲姿。

        天気予報どおり明日はお天気崩れそうね。

Dsc05155
         もっと大きな傘雲が出たらいいのにな〜

      

        Dsc05156   Dsc05140

         お庭では小さはお花が、頑張って開花です。

         スノードロップは群生が綺麗と本に書いてあります。

         秋になったら球根を多めに買いたい、群生が見たいから!

         インターポットの収穫でしたが、当てが外れて

| |

« 〜遠回り〜 | トップページ | 〜なんて呼びます?〜 »

季節」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、今朝の散歩時は富士山薄く見えていたなー、傘雲被った富士山は気が付かなかったけど。傘雲と言えば昔凄いの見たことがあるよ、朝霧高原で その時の傘を被った富士山の姿、また違った雰囲気で見事だったな。

投稿: ハッピーのパパ | 2011年2月27日 (日) 17時58分

そちらは風が強かったようですが
こちらではほとんど感じませんでした。
お花達も春を感じてますね~
富士山も良かったよ~

投稿: 山の風 | 2011年2月27日 (日) 18時17分

今晩は。EVAです。
こちらは笠雲は確認出来ませんでした。
でも天辺が影となった面白い構図がみられましたよ。
春一番どうなのでしょうね。明日からの雨の後なのでしょうか。?
我が家で買って来た花はムスカリ位ですね。これは一ヶ所に植えてありますが、今年は如何でしょうか。

投稿: EVA | 2011年2月27日 (日) 19時15分

ハッピーのパパさん
朝霧高原で見たのなら、迫力があったでしょう。
私がもう一度見たいのは、貴婦人がかぶる帽子のようでした。
あれは梅雨の頃だったかしら・・・

投稿: せせらぎ | 2011年2月27日 (日) 19時49分

山の風さん
春風って、そよそよだよね〜
今日は、びゅーびゅーでした。
今週雨が来た後、また寒さがくるんだって!
「冬物をしまうのはお待ちください。」とお天気お姉さんが言っていました。

投稿: せせらぎ | 2011年2月27日 (日) 19時52分

EVAさん
ムスカリ!ずーとまえ、他所のお庭で見てから毎年増やして、紫の群生です。
ブロブの先輩たんぽぽさんがしてくれた「マウント富士」と名が付いいたムスカリ、友達にカタログで買ってもらった。
今年もちょこっと花芽が、みえてきました。
きれいに咲きましたら、お披露目します。
楽しみにね〜

投稿: せせらぎ | 2011年2月27日 (日) 19時57分

マウント富士と言うムスカリ、せせらぎさんの昨年のブログで今見て来ましたよ。
我が家にあるのと多分同じだと思います。
私は基本的に放任主義(爆)なのでひょろひょろしていますよ。
こぼれダネで周囲に結構葉が出ていますが花は如何でしょうか。植えてからもう10年近くになります。

投稿: EVA | 2011年2月27日 (日) 20時15分

EVAさん
写真が残っていましたか?
私のミスで、ブログの何ヶ月か写真が、消えてしまっています。
 普通のムスカリと違って、頭のてっぺんが雪のように白いんです。
この仲間は、どん欲でないらしく増えてくれません。
ですから鉢に植えて大切にしています。
球根にはお礼の肥料が必要なんだよね〜

投稿: せせらぎ | 2011年2月27日 (日) 22時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜春一番?〜:

« 〜遠回り〜 | トップページ | 〜なんて呼びます?〜 »