« 〜恵方巻き〜 | トップページ | 〜立春〜 »

2011年2月 3日 (木)

〜おそわったよ〜

          今日は節分

     近くの保育園では、ちびっこが「おにわそと〜」と豆まきです。

     豆まきをやろうか、と考えている私・・・

     それは置いておいて、たんぽぽさんに真似て「金柑の砂糖煮」に挑戦!

     たんぽぽさんのレシピを参考に!

     まずは庭のキンカンを採る。

     へたを取り、切れ目を入れ、下茹でをし、アクヌキもしたよ。

Img_1278            
           ぐつぐつ弱火で煮ています。

Dsc05037
          出来ましたね〜粒は揃っていませんが・・・
          これを食べて「風邪はそと〜」です。
      たんぽぽさんありがとう!キンカンが生かされました。

今日の富士山
Img_1281          
         今日は春のようなお天気、富士山も霞んでいます。

| |

« 〜恵方巻き〜 | トップページ | 〜立春〜 »

食物」カテゴリの記事

コメント

さっそく作りましたね
お庭に金柑が生っていていいな
明日買ってきて作るつもりよ
風邪を追い払いましょうね

投稿: 山姥 | 2011年2月 3日 (木) 17時40分

山姥さん
キンカン美味しく出来ました。
夫殿の言葉、「どんどん食べちゃいそう」だって!
風邪の時喉の為に食べるのよ!おやつじゃないの。
まだありますからまた作ります。

投稿: せせらぎ | 2011年2月 3日 (木) 22時40分

せせらぎちゃん
  上手に出来上がったようで良かったね
  おいしいでしょ
 家の主人も大好きなの
 今日また 違うお友達から届くはずなんだけど・・・
  ビタミンCタップリで風邪予防にいただきましょうね

投稿: たんぽぽ | 2011年2月 4日 (金) 15時17分

たんぽぽさん
自然食だから保存期間は短いよね。
わりとはやくに食べた方がいいね?
キンカンは買うとお高いよ。貰えていいね。
私も残りを収穫します。

投稿: せせらぎ | 2011年2月 4日 (金) 16時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜おそわったよ〜:

« 〜恵方巻き〜 | トップページ | 〜立春〜 »