« 〜さがそう〜 | トップページ | 〜おそわったよ〜 »

2011年2月 2日 (水)

〜恵方巻き〜

          明日はもう節分です

       テレビで言うのには、今日が冬の終わりだとか・・・

       節分の翌日は、「立春」こよみではね〜

       でも実際には、まだまだ寒い日が続きますよね〜

       静岡県の週間天気予報では、少し寒さは和らぐようです。

       さて節分には、恵方巻きを食べる。

       最近になりどこからか、この風習が伝わって来ました。

       節分には、(豆を蒔く)が普通でした。

      「おにはそと〜ふくはうち〜」そんな声が聞こえた昔は。

       今は、お隣からも聞こえて来ません。

       恵方巻き!大好きです。

       静岡の松坂屋の地下に、いつも売っている太巻き寿司。

       お買い物の帰りには、必ず買う私 明日は行列だよ!

           〜作りましたよ〜

Dsc05036

Dsc05035_2
      私のいたずらです〜 ごめんね、食べられません。
      フエルトで作りましたの・・・

今日の富士山!ごめんなさい、お顔は見られませんでした。
       明日に期待を!

| |

« 〜さがそう〜 | トップページ | 〜おそわったよ〜 »

季節」カテゴリの記事

コメント

きれいにできていますね、本物だと思いましたよ。
昔風ですかね、恵方巻きってまだ食べたことはありません。 節分はやはり、福は内鬼は外、の 方が感じが出るな。

投稿: ハッピーのパパ | 2011年2月 2日 (水) 21時53分

ハッピーのパパさん
いつものいたずらです!
まめまき、やりますか?
鬼はだれ?ハッピー?
お菓子も投げて、喜んで拾った思い出がよみがえります。
歳の数だけ、豆を食べた。
今なら胃が膨らむくらいになりますハハハ〜

投稿: せせらぎ | 2011年2月 2日 (水) 22時08分

豆まきやりた~い、でも家に子供は居ないし・・・
私が大きな声だすのもね~
昔が懐かしいね~。恵方巻は全然馴染めません。
でも、せせらぎさんのを思わずかぶりつくとこでした・・・。

投稿: 山の風 | 2011年2月 2日 (水) 22時29分

きれいな恵方巻きと思ったら
相変わらずのお茶目さん
どこかに賢いお人がいるんでしょうね
恵方巻きの次はチョコレートよね
仕掛けた人は、してやったりと思っているかしら
せせらぎさんの作ったようなおいしそうな恵方巻きがあったら、
買ってくることにします

投稿: 山姥 | 2011年2月 3日 (木) 00時03分

山の風さん
大人になるとやらない事が幾つかあります。
なぜなんでしょう?
面倒くさいから?一緒に楽しむ人がいないから?
私は両方かも・・・
孫が喜ぶ事なら、面倒でもやります。そして一緒に楽しむよね。
夫殿もいつも言います。孫に食べさせたい!孫と行きたい!などなど。子供が大人になって嬉しいが、寂しいのかも・・・

投稿: せせらぎ | 2011年2月 3日 (木) 08時13分

山姥さん
すぐにチクチクしてしまう私。バレンタインのチョコも・・・
あははは〜仕掛人の魂胆に乗っています〜
恵方巻きは関西方面から伝わって来たね。
でも太巻き寿司は大好き!
お弁当屋さんに務めていたとき、手が小さい私は 太巻き作りは大変でした。そのころは手で巻いていましたから。
思い起こせば、かって働いた所でいろいろ勉強をさせていただきました。今役に立つ事もたくさんあります。

投稿: せせらぎ | 2011年2月 3日 (木) 08時21分

わははー! すごく可愛い!! リアルに出来てますね~^^

恵方巻き、関西から入ってきた文化だけど、
これを用意すれば他にこまごまと食事の用意をしなくても良さそうだ!、と思った私のような主婦にこれ幸いと受け入れられて広まったんでしょうか~?( ´艸`)

投稿: しま | 2011年2月 3日 (木) 11時53分

しまさん
今年の方角はどちらかしらね?
無言で食べる!って東京でも言います?
太巻き寿司の中身が好きです。
絵模様で作ったら楽しいね。

投稿: せせらぎ | 2011年2月 3日 (木) 12時06分

恵方巻きは関西が本場ですよ~~
 長女のお家では
皆で昔から食べていて 面白かったよ
  食べる時は 黙って静かに方向をに向いて食べる!!
 今年は南南東?
 確かスーパーの広告にそうでていませんでしたか?
  我が家では 食べませんけど太巻きすしもおいしいね

投稿: たんぽぽ | 2011年2月 3日 (木) 13時46分

たんぽぽさん 
今年の方角は、南南東ね、了解!
東日本では、最近だよね「恵方巻き」騒ぎ出したのはさ。
でも大好きだから食べたい。
一本食べたら満腹だ〜
鬼橋。怖い名前だけど小さな橋だね。この頃は通らないよ〜
今も豆まきやらないのかな?

投稿: せせらぎ | 2011年2月 3日 (木) 16時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜恵方巻き〜:

« 〜さがそう〜 | トップページ | 〜おそわったよ〜 »