« 〜おそわったよ〜 | トップページ | 〜お誕生日なんです〜 »
春が来た!春が来た!
喜ぶにはまだ早いぞ〜
暦の上とはいえ、春 と聞いただけでウキウキだよね。
お庭の日だまりで、「クリスマスローズ」が咲き始めました。
15年位前に買った2鉢の苗が、10鉢になりました。
原種でオシャレではないですが、毎年咲いてくれます。
今日の富士山
2011年2月 4日 (金) 季節 | 固定リンク | 0 Tweet
こんにちは。 毎年決まって咲いてくれるのは嬉しいですね。 季節も感じられる事ですし
投稿: 山の風 | 2011年2月 4日 (金) 15時06分
クリスマスローズは 鉢植えの方が早く開花するよね 我が家では全て路地植えにしたの やっと 蕾が膨らんできたばかり・・・ 気長に待っています。
投稿: たんぽぽ | 2011年2月 4日 (金) 15時19分
山の風さん クリスマスの頃に咲く!らしいのですが。 やはり早春ですね。鮮やかな花ではないですが、咲いてくれて嬉しいです。 今は素敵な品種が出回り・・・でもお高くてね! どこかでいい子の会えたら連れて来ます。
投稿: せせらぎ | 2011年2月 4日 (金) 16時09分
たんぽぽさん 落葉樹の下に植えるといいらしいですね。 夏越しが難しいから・・・蒸れに弱いもんね。 夏の移動を考えて、鉢植えにしています。 もっと暖かくなれば、頭をのばしてくれるでしょう。
投稿: せせらぎ | 2011年2月 4日 (金) 16時12分
クリスマスローズいいね~~~~~。八重咲きもいいけど原種ぽい一重が私はすきよ。
私のは寒くて咲き始めたけど、首がのびてくれません。
もう少しですね。
投稿: 歌姫 | 2011年2月 4日 (金) 17時30分
歌姫さん そちらも寒いのに、花開き始めましたか! 散歩道に地植えされて、忘れられているクリスマスローズがあるのですが、人の庭ですから何もしてやれません。 歌姫さんのお花楽しみです。
投稿: せせらぎ | 2011年2月 4日 (金) 20時12分
こんばんは、クリスマスローズではありませんが、今日は曽我の梅林から富士山眺めていました。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年2月 4日 (金) 21時56分
ハッピーのパパさん 曽我に直しました。梅園巡りですね。 丸子梅園も咲き始めていたと、夫殿が言っていました。 昨日も富士山はぼんやりだったでしょ?
投稿: せせらぎ | 2011年2月 5日 (土) 07時30分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 〜立春〜:
コメント
こんにちは。
毎年決まって咲いてくれるのは嬉しいですね。
季節も感じられる事ですし
投稿: 山の風 | 2011年2月 4日 (金) 15時06分
クリスマスローズは 鉢植えの方が早く開花するよね
我が家では全て路地植えにしたの
やっと 蕾が膨らんできたばかり・・・
気長に待っています。
投稿: たんぽぽ | 2011年2月 4日 (金) 15時19分
山の風さん
クリスマスの頃に咲く!らしいのですが。
やはり早春ですね。鮮やかな花ではないですが、咲いてくれて嬉しいです。
今は素敵な品種が出回り・・・でもお高くてね!
どこかでいい子の会えたら連れて来ます。
投稿: せせらぎ | 2011年2月 4日 (金) 16時09分
たんぽぽさん
落葉樹の下に植えるといいらしいですね。
夏越しが難しいから・・・蒸れに弱いもんね。
夏の移動を考えて、鉢植えにしています。
もっと暖かくなれば、頭をのばしてくれるでしょう。
投稿: せせらぎ | 2011年2月 4日 (金) 16時12分
クリスマスローズいいね~~~~~。八重咲きもいいけど原種ぽい一重が私はすきよ。
私のは寒くて咲き始めたけど、首がのびてくれません。
もう少しですね。
投稿: 歌姫 | 2011年2月 4日 (金) 17時30分
歌姫さん
そちらも寒いのに、花開き始めましたか!
散歩道に地植えされて、忘れられているクリスマスローズがあるのですが、人の庭ですから何もしてやれません。
歌姫さんのお花楽しみです。
投稿: せせらぎ | 2011年2月 4日 (金) 20時12分
こんばんは、クリスマスローズではありませんが、今日は曽我の梅林から富士山眺めていました。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年2月 4日 (金) 21時56分
ハッピーのパパさん
曽我に直しました。梅園巡りですね。
丸子梅園も咲き始めていたと、夫殿が言っていました。
昨日も富士山はぼんやりだったでしょ?
投稿: せせらぎ | 2011年2月 5日 (土) 07時30分