« 〜こころをこめて〜 | トップページ | 〜くらかけ豆〜 »
寺泊から連れて来ました。 お店の人が「甘いかにだよ」と 言ったそうです。
暮れにスーパーで買った時、はずれだったので・・・ やはり寺泊です、甘くて身はとろとろ、あたり〜
夫殿がiphoneで写した画像!まるで墨絵のよう。 雪国の世界には色が無い。
今日はまだ富士山は雲の中です。
お昼頃から雲が動き出しました。
雲は風に流されて東へ流れて行きます。
この後たぶん山頂は強風が吹く事でしよう。
そして新雪は、その強風に飛ばされてしまうのです。
2011年2月15日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
てらどまり、寺泊・・・仕事とは言えいいですねぇ・・ カニ連れてきましたか・・・ 美味しく召し上がったんでしょうね。 新潟までお疲れ様。
今日は暖かいねぇ・・・。 日だまりで・・・毛糸で何か編んでいますか?? カーディガン・・??編んで欲しいなぁ~~~。
投稿: こでまり | 2011年2月15日 (火) 12時00分
こでまりさん カーディガン?そんな大物この歳ですからだめです。 簡単な帽子を頼まれまして・・・編み上げました。 好き勝手にやっているが一番なんです〜ごめん! 新潟の方が道路事情がいい、今日は東に向かった行きましたが、東名が大渋滞。雪対策して欲しいよ!
投稿: せせらぎ | 2011年2月15日 (火) 12時37分
こんにちは~ やはり本場から直で連れてきたのは美味しいですか~ 昨夜の雪は積もりましたか? あんなに降った雪も、通りではすっかり消えてしまいました。 朝の公園は水浸しでした。 2時ころには2回目の散歩に連れて行こうと思っています。
投稿: 山姥 | 2011年2月15日 (火) 12時38分
山姥さん 大騒ぎの雪ね〜 東名は渋滞で苦労しています。 お正月は、私一人でしたから、私へのお土産だって・・・ はさみで「パチンパチン」と身をとってくれました。 おのろけ?ではないよ。そんな時もたまにはねあるの!
投稿: せせらぎ | 2011年2月15日 (火) 13時06分
わぁ♪カニだ(^-^) やっぱ寺泊は違いますか!私人生で今まで本当に美味しいカニって食べたことないのよね。 雲丹もだけと。 だからカニや雲丹の魅力ってわからないの(^_^;) わからないままがいいのか?一度味わってみたほうがいいのか…?
投稿: しま | 2011年2月15日 (火) 14時48分
しまさん かに、えび、うに、大好きな物です。 かにも、越前のお馴染み店から生が来たのよ、以前金持ちだった頃・・・ははは 今は年金暮らし・・・ この頃暮れになるとあちこちで大騒ぎよね〜 かに かに かにってさ〜 いい蟹に当たらなくて・・・ でも寺泊はあたり!みそは少なかったが、身があまーい、とろとろ、時期も良かったのかも! 美味しい物は食べた方がいい!やはり現地でゲットだね。 またこの美味さに会いたい。
投稿: せせらぎ | 2011年2月15日 (火) 17時31分
寺泊から美味しそうな蟹さんも連れてきたんですか。 さぞもはかどる事でしょう。 いつも忙しそうですからたまにはゆっくりと呑みたいでしょうね。
投稿: 山の風 | 2011年2月15日 (火) 18時56分
山の風さん よくおわかりですね。 今朝が速い仕事ですから、お酒はだめ!残念がっていました。 新潟のお酒も連れて来たんですよ〜 でも!夫殿、飲むと話が長い、くどい、付き合うのもしんどい! しゃべるだけしゃべったら、寝てます。ヤレヤレ・・・
投稿: せせらぎ | 2011年2月15日 (火) 20時41分
せせらぎさ~ん。 男ってそんなもんですよ。お話が長く、くどいのは ある意味せせらぎさんを真から信頼しているから・・・ 一番心が休まっているから・・だから我慢して聴いてあげて 下さい。女房殿にいつも言われてますから。
投稿: 山の風 | 2011年2月15日 (火) 21時37分
山の風さん は〜い!いつも大変なお仕事を頑張ってくれていますから、感謝してるんです。 布団に入るといつも言います。「我が家の布団が一番だ」 時々ホテルの部屋で「ここはどこ?」って思うんだって! 一年のうち1/3はホテルですから・・・ 40年・・・ありがとうです。 もうすぐ毎日日曜日になります(笑)
投稿: せせらぎ | 2011年2月15日 (火) 21時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 〜寺泊から〜:
コメント
てらどまり、寺泊・・・仕事とは言えいいですねぇ・・
カニ連れてきましたか・・・
美味しく召し上がったんでしょうね。
新潟までお疲れ様。
今日は暖かいねぇ・・・。
日だまりで・・・毛糸で何か編んでいますか??
カーディガン・・??編んで欲しいなぁ~~~。
投稿: こでまり | 2011年2月15日 (火) 12時00分
こでまりさん
カーディガン?そんな大物この歳ですからだめです。
簡単な帽子を頼まれまして・・・編み上げました。
好き勝手にやっているが一番なんです〜ごめん!
新潟の方が道路事情がいい、今日は東に向かった行きましたが、東名が大渋滞。雪対策して欲しいよ!
投稿: せせらぎ | 2011年2月15日 (火) 12時37分
こんにちは~
やはり本場から直で連れてきたのは美味しいですか~
昨夜の雪は積もりましたか?
あんなに降った雪も、通りではすっかり消えてしまいました。
朝の公園は水浸しでした。
2時ころには2回目の散歩に連れて行こうと思っています。
投稿: 山姥 | 2011年2月15日 (火) 12時38分
山姥さん
大騒ぎの雪ね〜
東名は渋滞で苦労しています。
お正月は、私一人でしたから、私へのお土産だって・・・
はさみで「パチンパチン」と身をとってくれました。
おのろけ?ではないよ。そんな時もたまにはねあるの!
投稿: せせらぎ | 2011年2月15日 (火) 13時06分
わぁ♪カニだ(^-^)
やっぱ寺泊は違いますか!私人生で今まで本当に美味しいカニって食べたことないのよね。
雲丹もだけと。 だからカニや雲丹の魅力ってわからないの(^_^;)
わからないままがいいのか?一度味わってみたほうがいいのか…?
投稿: しま | 2011年2月15日 (火) 14時48分
しまさん
かに、えび、うに、大好きな物です。
かにも、越前のお馴染み店から生が来たのよ、以前金持ちだった頃・・・ははは 今は年金暮らし・・・
この頃暮れになるとあちこちで大騒ぎよね〜
かに かに かにってさ〜 いい蟹に当たらなくて・・・
でも寺泊はあたり!みそは少なかったが、身があまーい、とろとろ、時期も良かったのかも!
美味しい物は食べた方がいい!やはり現地でゲットだね。
またこの美味さに会いたい。
投稿: せせらぎ | 2011年2月15日 (火) 17時31分
寺泊から美味しそうな蟹さんも連れてきたんですか。
もはかどる事でしょう。

さぞ
いつも忙しそうですからたまにはゆっくりと呑みたいでしょうね。
投稿: 山の風 | 2011年2月15日 (火) 18時56分
山の風さん
よくおわかりですね。
今朝が速い仕事ですから、お酒はだめ!残念がっていました。
新潟のお酒も連れて来たんですよ〜
でも!夫殿、飲むと話が長い、くどい、付き合うのもしんどい!
しゃべるだけしゃべったら、寝てます。ヤレヤレ・・・
投稿: せせらぎ | 2011年2月15日 (火) 20時41分
せせらぎさ~ん。
。
男ってそんなもんですよ。お話が長く、くどいのは
ある意味せせらぎさんを真から信頼しているから・・・
一番心が休まっているから・・だから我慢して聴いてあげて
下さい。女房殿にいつも言われてますから
投稿: 山の風 | 2011年2月15日 (火) 21時37分
山の風さん
は〜い!いつも大変なお仕事を頑張ってくれていますから、感謝してるんです。
布団に入るといつも言います。「我が家の布団が一番だ」
時々ホテルの部屋で「ここはどこ?」って思うんだって!
一年のうち1/3はホテルですから・・・
40年・・・ありがとうです。
もうすぐ毎日日曜日になります(笑)
投稿: せせらぎ | 2011年2月15日 (火) 21時51分