〜風評〜
今回の地震は津波だけではなく原発の被害が拡大しています。
津波ですべてを失い呆然としている人々。
でも直接被害を受けた人以外に困惑している人が・・・
農家が、牧場が、停電で仕事ができない人々、そして海までが・・・
ほうれん草などのお野菜、大丈夫と言いながら出荷停止。
昨日までは洗えば大丈夫、 今日は食べないで下さい。
何を信じればいいのだろう。
かってない原発の事故に戸惑いはわかる。
私は日本人のすばらしい能力なら、絶対に解決出来ると思っている。
そして海外から絶賛された日本人、これを裏切る行為が起きている。
悲しいよ、被害地の家から盗みをするなんて・・・
大勢の国民がやさしい心で見守っています。
計画停電で消えた信号、みんな譲り合って交差点を通過しています。
風評に惑わされずにと思いつつ、そうなのかなーとも思いそう。
買い占めはしない、ガソリン節約のため無駄なお出かけは慎む。
贅沢になれた気持ちはいつまで毎日じっと我慢していられるのだろう?
今日は夕方からの停電。アイロン掛けも終わらせ、ご飯も炊いた。
お風呂も早く入って・・・
あの長い暗闇の時間、どのように過ごそうか!
ユキヤナギは風をさりげなくかわして咲いている。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 〜車〜(2022.09.02)
- 〜日本でも!〜(2022.07.08)
- 〜さて・・・アメリカへ戻ります〜(2022.06.19)
- 〜ブログを休もうかな?〜(2022.05.27)
- 〜よかったね〜(2022.03.26)
コメント
今日は。EVAです。
私もこの後風呂に入って食事をしてさっさと寝ます。何も出来ない時は寝るに限ります。
そして停電が終わったら、起きて様子を見たいと思います。
今の日本、頑張っている人、馬鹿なことをしている人両極端ですが日本の再起を信じて今は協力するのみです。
それにしても風評被害は困ったモノです。コントロール出来ないのでしょうか。
投稿: EVA | 2011年3月23日 (水) 16時02分
こんにちは、悲しいね一部の心無い人達による行いは、大部分の心ある人達が じっと耐えて我慢している中 ほんとに許せない行為だと思います。それから原発事故に伴う放射性物質の風評被害 農家の方々の努力を水の泡に、2転3転する発表 もっとしっかりとした内容のものにして欲しいものですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年3月23日 (水) 16時13分
気仙沼の信用金庫から4000万円盗まれたと今朝のニュースで放送してた。
呆れたもんだね。悪い奴らがいる・・・。
農家の人達にも・・・災害が・・・。
沢山のお野菜を廃棄しなくてはならない・・
この危機を・・なんとしても乗り切ろうではありませんか。
投稿: こでまり | 2011年3月23日 (水) 18時27分
明日からは扇島の火力発電所が稼動するそうで、計画停電も終日行わなくてもいいかも、という話ですね。
原発、早くスッキリと収束してくれると良いのですが。
水も心配だし~。
個人のお宅やスーパーや信用金庫からも盗まれているようですね。
追い詰められているのでしょうけれど・・・でも信用金庫のは違うような気がする・・・プロの仕業かな。
悲しくなりますね。
投稿: しま | 2011年3月23日 (水) 23時42分
EVAさん
今日も夕方の停電になりそうです。
昼間の停電は明るいからやる事もありますが、夜は困るね〜
さっさと寝ると言っても!眠れないよ。
あれこれ考えて憂鬱になりそう。
もうお散歩には出かけたかしら?
投稿: せせらぎ | 2011年3月24日 (木) 10時20分
ハッピーのパパさん
雨も怪しい空です、外に出たら風が寒いよ。
夫殿は昨夜の湯たんぽに足を乗せて、ささやかに暖をとっています。
これから放射能、どんなになって行くんでしょう?
投稿: せせらぎ | 2011年3月24日 (木) 10時24分
こでまりさん
瓦が壊れた屋根、雨漏りが心配ね。ブルーシートをかけたのかしら?こう被害が多いとなにごとも順番だね。
我が家のお墓も順番です。
今日見に行くと夫殿が言いますが、石屋さんはまだ修理に来れないとのこと。
夕方はまた停電です。ヤレヤレ!
投稿: せせらぎ | 2011年3月24日 (木) 10時28分
しまさん
これからいろいろ出て来そうですね。
もうすぐ田んぼも田植えの頃になりますが、今年のお米が心配ですね。また基準値?とかいわれそう。
今日読んだんですが、オール電化を推進した東電、裏目になったとか。
我が家はまだオール電化ではありませんが、少し憧れていた事は確かです。ガスの給湯器でも電気に繋がれていますからね〜
温風機は角にやられて、昔のストーブが活躍しています。
投稿: せせらぎ | 2011年3月24日 (木) 10時35分