〜かみなりの後〜
大きな音で雷が一つ鳴った
真っ黒な雲に覆われて富士山は見えない。
何回も富士山を見て待つ・・・
突然「どかーん!」と、雷が鳴った!
みるみると黒い雲が流れて!見え始めましたよ富士山。
この広がった雲、雷雲です。
振り向いて太陽を見た、すごい〜
新聞に載っていました「光環」と呼ぶとか。
雲が晴れて富士山が現れました、わずかな時間の出来事。
| 固定リンク | 0
コメント
今晩は。EVAです。
見えましたか。良かったですね。
こちらは今又、雨が降り始めました。
明日は気温も下がって冬に逆戻り何て言っていました。
又灯油を買いに行かなくっちゃ...。
これからドンドン何でも値上がりするそうで困りましたね。
投稿: EVA | 2011年3月 2日 (水) 18時41分
こんばんは、見事の一言です。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年3月 2日 (水) 19時10分
すごい。。。

一枚目の写真なんか、何か得体のしれないものが出てきそう
出てきたのが富士山で良かった
投稿: ぐぅ | 2011年3月 2日 (水) 21時30分
すごい~

雷神が雷雲を手繰り寄せているようです
みるみる富士山が見えて来たなんて
すごいねぇ~
投稿: 山姥 | 2011年3月 2日 (水) 22時51分
こんばんは。
凄いネ~・・・自然は素晴らしい芸術ですね
投稿: 山の風 | 2011年3月 2日 (水) 23時12分
EVAさんおはようございます
待っていた富士山です。
多分スッキリ晴れなかったので、そちらからは見えなかったかも。
寒くなるだってね〜 はるが〜〜
投稿: せせらぎ | 2011年3月 3日 (木) 08時23分
ハッピーのパパさん
静岡からは見えましたか?
黒い雲が、頑張っていましたから・・・
久し振りに見えてよかったよ〜
投稿: せせらぎ | 2011年3月 3日 (木) 08時25分
ぐうさん
富士山てね変わりやすいの〜
見ないでいたら、隠れたり現れたり・・・
昨日も諦めていたんだよ!
一回 パッ!と光って「ドーン!」とかみなりさんが鳴った。
現れたのが、そう富士山で良かった〜
投稿: | 2011年3月 3日 (木) 08時29分
山姥さん
お天気ってすごいよね〜
春雷!これって以外と夜中に聞いて、朝起きたらお花が倒れていた。そんな感じだった今まではね。
これからも何か面白い出来事があったらお知らせします。
投稿: せせらぎ | 2011年3月 3日 (木) 08時32分
山の風さん
自然は思いがけない作品を見せてくれるね〜
昨日は振り返ってみた、夕日も綺麗だった。
太陽のまわりが、光の冠のグラデーションが・・・
始めて見ました。
投稿: せせらぎ | 2011年3月 3日 (木) 08時36分
わぁぁ! スゴイ!スゴイ!
初めて見たかも。直に見てみたいなぁ!キラキラしててなんだか御利益がありそうですよね。
黒い雲が大きくうねってる姿も圧巻♪
大自然の芸術だなー(^-^)
投稿: しま | 2011年3月 3日 (木) 11時20分
しまさん
今朝の地元の新聞に載っていました。
光が大気中の浮遊物に当たって起こる回折が原因だそうです。
綺麗なので見とれました。
自然ってすごいね、わずかの時間でしたよ!
投稿: せせらぎ | 2011年3月 3日 (木) 12時22分
光環 すごく綺麗ですね~
一度、見てみたい景色ですね
投稿: ふんわり | 2011年3月 4日 (金) 11時27分
ふんわりさん
夕方の富士山を撮りに行く所ね後ろ側が、太陽とバイバイ出きるの〜 それで振り向いたときのパチリなんです。ふふふよ〜
投稿: せせらぎ | 2011年3月 4日 (金) 11時49分
すご~~~い!
シャッターチャンスを見逃しませんでしたね。
投稿: 風の標 | 2011年3月 4日 (金) 15時41分
風の標さん
三月なのに寒いです。
シャッターチャンスは2度とないよね〜
いつもキョロキョロ(怪しい奴)していないとだめね〜
投稿: せせらぎ | 2011年3月 4日 (金) 16時49分