〜手間がかかります〜
夫殿が仕事の合間に摘んできました。
春には一度は食べたい物(のびる)そうあの臭い奴です。
食べたい人は私ではないよ!夫殿です。
もうさぁ〜土筆やよもぎ、ふきのとうも食べたよね〜
仕方が無い、黙々と下ごしらい。
野の物をいただくって手間ひまなんですよね。
採って来る人にも手を貸していただきました。
綺麗に洗ってきざみ、人参の千切り、するめの細切り、塩こぶを入れて
押しをして馴染ませます。くさいですが美味しそうなにおいが・・・
あ〜また「お酒がおいし〜い」なんてぼやくだろうな〜
| 固定リンク | 0
コメント
このへんだとノンビルって 言うよね
我が家も主人が好きで早々と食べましたよ~~
お出かけ前なのに爪を真っ黒にして作りました・・・
ウラシマソウ 日当たりがいいのね
小道では やっと芽が見え始めたところです~
投稿: たんぽぽ | 2011年4月 9日 (土) 14時16分
今日は。EVAです。
のびる、ここでは余り見掛けません。旬のものは体に良いって言いますからドンドン食べて元気に仕事をして貰うのが一番ですよ。
ふきのとうは結局1個しか見付かりませんでしたが、ふきはこれからドンドン大きくなって来そうです。
又、アシタバも取っても取っても増えるので少々困っています。
これからはワラビやゼンマイも出て来ますね。
投稿: EVA | 2011年4月 9日 (土) 15時22分
たんぽぽさん
ノンビルは方言かも!
野蒜と書くんだって。胃を丈夫にし身体を温める効果も。
もう食べたんだ〜さすが。
そう〜爪も指先も真っ黒だよ〜
夫殿琵琶湖の奥の(淡墨桜)を訪ねて ヒマな時間に収穫だって〜
浦島草、枯れた雑草の中で元気に開花していました。
たしかに日当りはいいよ。
たんぽぽさん家のも開花したら見たいよ!
投稿: せせらぎ | 2011年4月 9日 (土) 17時26分
EVAさん
山野草はヒマでなければ口に出来ませんね。
探すのに、採るのに、綺麗にするのに、ゆったり暮らせるこの歳だからできることです。
あしたば昔父が庭で育てていました。あの頃は感心が無かった。
わらびにぜんまい、たらの芽。でも今はやたらに山には入れません
地主さんが・・・採る人のマナーもあるよね。
投稿: せせらぎ | 2011年4月 9日 (土) 17時32分
こんな話を聞くと・・・あぁ~春だわ~~。って思います。
のんびる・・私は、綺麗にしたのんびるに熱湯をかけて、良く水気をきり
塩コンブを混ぜて食べます。
これをいただくには、本当に手間がかかりますね。
タケノコも、もうすぐだね・・・
あぁ~~よだれが出そう・・・・。
投稿: こでまり | 2011年4月 9日 (土) 19時08分
こでまりさん
ノビルそうだね、熱湯で柔らかくしたらいいよね。
なにせ夫殿の言う事を聞かないとさ!
パリシャカ感がいいんだって。
たけのこね〜食べたい!でも私たんぽぽさんと同じだから×なの。
投稿: せせらぎ | 2011年4月 9日 (土) 20時42分
そうそうたらの芽、我が家の庭には全て少しづつですがあります。ただ、食べたことはありません。
ここにも麓から山芋泥棒が来ますのでホンと油断が出来ません。
投稿: EVA | 2011年4月 9日 (土) 21時15分
お~、のびる。 春ですね^^
のびるって薄皮むくのが大変なんですよね。コレはらっきょうみたいな形してるけど玉のもありますよね。種類が違うのかな?
私のおばあちゃんが生きていた頃は抜いて持って帰ると「ぬた」にしてくれたっけな~^^
投稿: しま | 2011年4月 9日 (土) 21時20分
EVAさん
すこしづつがいいのよ!
季節は満腹しなくても、楽しめればいいんだもの。
食べた事が無いなんて・・・ためいきがでます〜
やまいもね〜美味しいもん。とろろ汁御飯が何杯も行けます。
山芋の蔓に付く(むかご)も美味しいよ。
投稿: せせらぎ | 2011年4月 9日 (土) 22時54分
しまさん
のびるは味噌と合うんだって!
おばぁちゃんの料理法ズバリだね。
そう!玉になっているのもあります。
ふふふ〜田舎暮らしは時間がゆっくりだから・・・
まぁ、夫殿が好きな物は出きる限りご要望に答えてあげないと!
投稿: せせらぎ | 2011年4月 9日 (土) 22時57分