« 〜さようなら〜 | トップページ | 〜運動会〜 »
:;;;:+*+:;;;:+*心が空になり無心に草むしり:;;;:+*+:;;;:+*
゜。°。 何もしたくなくて庭に出る゜。°。
今年は頑張れなかったたい釣り草に種が付いた。
生協で買ったクローバーに花が咲いた。
昨年開店祝いにいただいた鉢植え。
何鉢も連れて来て見守って来た。
そのうちの一鉢に花が咲いたよ〜
なれない私は いくつも枯らしてしまった。
ごめんね!頑張って見守ったんだよ。
梅雨入り前の日差しの中でぼんやりしている。
思い切って散歩に出ました。
やはり自然の中に入ると気分も晴れて来ますね。
久し振りの富士山です、夏山までもう一息!
2011年5月25日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
草むしりや花がら摘みは、無心になれていいですね。 あまり気落ちなさいませんよう… 四つ葉のクローバーですか?素敵 可愛い色のお花ですね
投稿: イルカねこ | 2011年5月25日 (水) 13時54分
イルカねこさん 応援をありがとう! この頃散歩道も少し足を延ばして遠回りです。 途中お友達のお庭で花物語をペチャクチャ話した。 お土産にクジャクサボテンをいただいたよ。 蕾がまもなく開きそう。 ぼんやりなんて私には似合わないね(o^-^o)
投稿: せせらぎ | 2011年5月25日 (水) 14時28分
こんにちは 同じ富士山見たよ。今日は朝霧を通って山梨県まで行って来た。その時せせらぎさんが見たのと同じ富士山が、行くときは出迎えてくれて、帰るときは送ってくれたよ。 またおいでって。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年5月25日 (水) 17時32分
EVAです、今晩は。 お見送りお疲れさまでした。 無心になって土いじりや散歩も自分を取り戻せる切っ掛けになります。 切り替えをしないと皆が落ち込んでしまいます。 いつものせせらぎさんに早く戻って下さいね。 こちらも富士山は霞んで見えていました。 又各種のカエデのタケコプターが沢山付いていましたよ。
投稿: EVA | 2011年5月25日 (水) 19時00分
花と向かい合っていると、無心になれますよね 全てが空しくなった時、私は花とお喋りします
せせらぎさんの笑顔を待っていますね
投稿: のんびり。。 | 2011年5月25日 (水) 20時20分
ハッピーのパパさん 山梨までお出かけでした? 収穫はなんだろう、楽しみだわ〜 そうだね!「またおいでよ〜」と誘っていました? また来て下さい私からも送ります
投稿: せせらぎ | 2011年5月25日 (水) 21時30分
EVAさん 今日は夕方からお通夜でした。 出かけるまでも気が重くてね。 お寺でのお通夜でした、この頃は斎場でおこなわれますから。 不思議ね、同じ県なのに葬儀のやり方が全く違い、戸惑ってしまいました。明日もこちらと順番が全く違い、そばにいた知り合いに確認してきました。 ご家族は覚悟していたようで元気で良かったです。 一緒に旅行に行った仲間が 夫殿に「また行きたいね」と話しています。
楓のタケコプター すごいね! いっぱい束ねて持ったら舞い上がれるかな〜 夢があふれそう〜
投稿: せせらぎ | 2011年5月25日 (水) 21時40分
のんびり。。さん 自然って厳しいがやさしいね。 思い切って歩いて来てよかった。 悲しみの中から帰ったら クー治君がすりすりとして慰めてくれたよ。きらりちゃんもそうでしょ?
投稿: せせらぎ | 2011年5月25日 (水) 21時43分
こんばんは!富士山山頂の雪が消え始めると、あぁ夏だなぁと思いますが、少し残念です。元々九州人の私にとって、富士山は山頂に雪のイメージですから・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月25日 (水) 22時14分
FUJIKAZEさん 富士山の一番人気はやはり雪のある冬でしょう。 でもね!夏昼間の暑さが和らいだ夜、登山者のあかりがチラチラ見える時とか、夜明けの群青色の富士山とかいいもんですよ。 富士登山のポスター!見るでしょ? 昔のですが、一枚あのポスターあります。 大事にしまったあるんだよ。 夏に早起きして御前崎の海(富士山は見えますか?)から見て!
投稿: せせらぎ | 2011年5月25日 (水) 22時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 〜ぼんやり〜:
コメント
草むしりや花がら摘みは、無心になれていいですね。

あまり気落ちなさいませんよう…
四つ葉のクローバーですか?素敵
可愛い色のお花ですね
投稿: イルカねこ | 2011年5月25日 (水) 13時54分
イルカねこさん
応援をありがとう!
この頃散歩道も少し足を延ばして遠回りです。
途中お友達のお庭で花物語をペチャクチャ話した。
お土産にクジャクサボテンをいただいたよ。
蕾がまもなく開きそう。
ぼんやりなんて私には似合わないね(o^-^o)
投稿: せせらぎ | 2011年5月25日 (水) 14時28分
こんにちは 同じ富士山見たよ。今日は朝霧を通って山梨県まで行って来た。その時せせらぎさんが見たのと同じ富士山が、行くときは出迎えてくれて、帰るときは送ってくれたよ。
またおいでって。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年5月25日 (水) 17時32分
EVAです、今晩は。
お見送りお疲れさまでした。
無心になって土いじりや散歩も自分を取り戻せる切っ掛けになります。
切り替えをしないと皆が落ち込んでしまいます。
いつものせせらぎさんに早く戻って下さいね。
こちらも富士山は霞んで見えていました。
又各種のカエデのタケコプターが沢山付いていましたよ。
投稿: EVA | 2011年5月25日 (水) 19時00分
花と向かい合っていると、無心になれますよね
全てが空しくなった時、私は花とお喋りします
せせらぎさんの笑顔を待っていますね
投稿: のんびり。。 | 2011年5月25日 (水) 20時20分
ハッピーのパパさん
山梨までお出かけでした?
収穫はなんだろう、楽しみだわ〜
そうだね!「またおいでよ〜」と誘っていました?
また来て下さい私からも送ります
投稿: せせらぎ | 2011年5月25日 (水) 21時30分
EVAさん
今日は夕方からお通夜でした。
出かけるまでも気が重くてね。
お寺でのお通夜でした、この頃は斎場でおこなわれますから。
不思議ね、同じ県なのに葬儀のやり方が全く違い、戸惑ってしまいました。明日もこちらと順番が全く違い、そばにいた知り合いに確認してきました。
ご家族は覚悟していたようで元気で良かったです。
一緒に旅行に行った仲間が 夫殿に「また行きたいね」と話しています。
楓のタケコプター すごいね!
いっぱい束ねて持ったら舞い上がれるかな〜
夢があふれそう〜
投稿: せせらぎ | 2011年5月25日 (水) 21時40分
のんびり。。さん
自然って厳しいがやさしいね。
思い切って歩いて来てよかった。
悲しみの中から帰ったら クー治君がすりすりとして慰めてくれたよ。きらりちゃんもそうでしょ?
投稿: せせらぎ | 2011年5月25日 (水) 21時43分
こんばんは!富士山山頂の雪が消え始めると、あぁ夏だなぁと思いますが、少し残念です。元々九州人の私にとって、富士山は山頂に雪のイメージですから・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月25日 (水) 22時14分
FUJIKAZEさん
富士山の一番人気はやはり雪のある冬でしょう。
でもね!夏昼間の暑さが和らいだ夜、登山者のあかりがチラチラ見える時とか、夜明けの群青色の富士山とかいいもんですよ。
富士登山のポスター!見るでしょ?
昔のですが、一枚あのポスターあります。
大事にしまったあるんだよ。
夏に早起きして御前崎の海(富士山は見えますか?)から見て!
投稿: せせらぎ | 2011年5月25日 (水) 22時23分