« 〜ゆきが〜 | トップページ | 〜ストレスだよ〜 »

2011年6月 4日 (土)

〜宝探しがいいね〜

         

         草取りをしながら宝探し!

     毎日雑草と根比べのこの頃、雑草でも可愛い花を咲かせてくれる。

      Dsc05560

Dsc05561

     何処にでも現れるこの子!お花は可愛いのでここにだけね・・・

Dsc05550

     フウセンカズラが背伸びをしてました。

     回りの雑草をどけてあげたら、両手を広げたよ。

Dsc05548

      睡蓮鉢には蕾が隠れていました、「み〜つけた」

      明日咲くんですか?見逃さないようにするね。

Dsc05552

     とけい草の蔓を回したらここにもいつ咲こうかと仲良しが。

        ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

     草取りは腰も痛いし汗も出るが 隠れたお花を見つけます。

     みっちゃんに貰ったるこう草や朝顔はやく芽を出してね!
 

| |

« 〜ゆきが〜 | トップページ | 〜ストレスだよ〜 »

季節」カテゴリの記事

コメント

雑草って本当に可愛い花をつけるんですよね
昔は豪華な花が好きだったけれど
最近は清楚な花に、魅力を感じるようになりました
トケイ草・・とっても複雑で、大好きです

投稿: のんびり。。 | 2011年6月 4日 (土) 13時51分

EVAです、今日は。
宝探しって、楽しいね。
雑草に隠れて準備をしているなんて健気です。
皆命あるモノなのでそれを考えると...。
でもやらなければ辺り一面草だらけ。
と言うことで私も日々せっせと草を取り続けています。

投稿: EVA | 2011年6月 4日 (土) 15時08分

のんびり。。さん
里山を散歩しているとあれっ!と思う花に合います。
でも誰かが摘んでしまって翌年には見られなかったりね・・・
花束でも豪華な花はイベント向き、清楚な野の花は子供の頃の息子から・・・もう息子は忘れているでしょうが 小さなおて手に野の花束が握られていました。そんな時間もあったんだよ〜

 とけい草
我が家のは原種かしら、シンプルな時計です。
 コチコチと聞こえそう・・・咲いたら見てね!

投稿: せせらぎ | 2011年6月 4日 (土) 17時19分

EVAさん
雑草!悩むとこです。植物に変わりはないのに・・・
雑草の中で農業をする人もいますよね。
昨日は木の枝を切ったんですが、ゴミに出す準備が大変です。
小さく切って指定の袋に入れて、太い枝は短めに切って束て・・・
今朝ゴミの日でしたから夫殿に運んでもらいました。
草も袋に一杯。これは宝ではないよ〜ははは〜

投稿: せせらぎ | 2011年6月 4日 (土) 17時24分

宝探しも楽しそう~~
オキザリス?カタバミ・・・どっちだろうね
小さな球根がついているよね~

トケイソウももう直ぐ開きそうでたのしみね~
草取り 頑張ってね~

投稿: たんぽぽ | 2011年6月 4日 (土) 20時22分

たんぽぽさん
カタバミと思うよ!
小さな球根が付いていてさあちこちにはえて来るあれさ。
たんぽぽさん家のとけい草は もう咲いているんでしょ?
 草取りは毎日少しずつ続けないとぼうぼうになる。

投稿: せせらぎ | 2011年6月 4日 (土) 20時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜宝探しがいいね〜:

« 〜ゆきが〜 | トップページ | 〜ストレスだよ〜 »