« 〜防災訓練〜 | トップページ | 〜台風接近〜 »
久し振りの姿です。 台風が来るよなお天気の時には富士山が見えます。 でも自慢出来るような姿ではなく残念です。 今年も大勢の登山客でにぎわったようです。 世界遺産への登録を目指してあれこれしていますよ。 ではごらん下さいますか? 久し振りにいつもの所まで行って来ました。 眺めていますと元気が出ます。 夕方まで隠れずにいてくれたら夕焼けの中の姿を撮りたいな〜
2011年8月30日 (火) | 固定リンク | 0 Tweet
おはようございます。夏は富士山の姿も見えにくい日が多いね。今朝はいい天気にも関わらずその姿は見えなかったなー。逆に曇っている時に おー と云う位はっきり見えるときもあるのに。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年8月30日 (火) 10時28分
EVAです、今日は。 今日は富士山朝からご機嫌が良いようです。 散歩が終わる頃までは雲ひとつない姿が見られました。 今は周辺に雲が沸いて様子は変わって来ていますが全体は未だしっかりと見えています。 風が強くなって来ましたね。
投稿: EVA | 2011年8月30日 (火) 11時20分
ハッピーのパパさん 毎日富士山の登場を待っています。 この暑さでは初雪なんて何時の事やらですね〜 登山の混雑が終わったら5合目当たりまで出かけたい。 途中に咲いている「とりかぶと」今年はどうかしら?
投稿: せせらぎ | 2011年8月30日 (火) 16時56分
EVAさん 暑さが戻りましたね、リバウンドしたように・・・ 台風も海の温度が高いらしくて、勢力を強めてやって来るとか! 冗談じゃないよ〜 ベランダから庭やらそう裏までかたずけなければ飛んで行きそう? なんかゆっくり進むらしいね〜 雨戸を閉めて隠れていなければさ!
投稿: せせらぎ | 2011年8月30日 (火) 17時00分
おおっ夏の富士! まことにチカラを与えてくれますー。 昔むかしの小学校(東京・葛飾区)の校歌で 「富士のように高く明るく、 筑波のように肩を並べて・・・」 と歌ったのを思い出します。 ちなみに土井晩翠作詞でしたー また良きお姿、拝ませて下され~~
投稿: たけおJr | 2011年8月30日 (火) 23時47分
たけおJrさん もうお山は閉山です。 一部の山小屋は秋頃まで開いているそうですが・・・ まだ暑い下界ですが、お山は秋支度に入ります。 もうすぐ秋晴れの中すばらしいお姿を見られます〜
投稿: せせらぎ | 2011年8月31日 (水) 07時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 〜今日の富士山〜:
コメント
おはようございます。夏は富士山の姿も見えにくい日が多いね。今朝はいい天気にも関わらずその姿は見えなかったなー。逆に曇っている時に おー と云う位はっきり見えるときもあるのに。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年8月30日 (火) 10時28分
EVAです、今日は。
今日は富士山朝からご機嫌が良いようです。
散歩が終わる頃までは雲ひとつない姿が見られました。
今は周辺に雲が沸いて様子は変わって来ていますが全体は未だしっかりと見えています。
風が強くなって来ましたね。
投稿: EVA | 2011年8月30日 (火) 11時20分
ハッピーのパパさん
毎日富士山の登場を待っています。
この暑さでは初雪なんて何時の事やらですね〜
登山の混雑が終わったら5合目当たりまで出かけたい。
途中に咲いている「とりかぶと」今年はどうかしら?
投稿: せせらぎ | 2011年8月30日 (火) 16時56分
EVAさん
暑さが戻りましたね、リバウンドしたように・・・
台風も海の温度が高いらしくて、勢力を強めてやって来るとか!
冗談じゃないよ〜
ベランダから庭やらそう裏までかたずけなければ飛んで行きそう?
なんかゆっくり進むらしいね〜
雨戸を閉めて隠れていなければさ!
投稿: せせらぎ | 2011年8月30日 (火) 17時00分
おおっ夏の富士!
まことにチカラを与えてくれますー。
昔むかしの小学校(東京・葛飾区)の校歌で
「富士のように高く明るく、
筑波のように肩を並べて・・・」
と歌ったのを思い出します。
ちなみに土井晩翠作詞でしたー
また良きお姿、拝ませて下され~~
投稿: たけおJr | 2011年8月30日 (火) 23時47分
たけおJrさん
もうお山は閉山です。
一部の山小屋は秋頃まで開いているそうですが・・・
まだ暑い下界ですが、お山は秋支度に入ります。
もうすぐ秋晴れの中すばらしいお姿を見られます〜
投稿: せせらぎ | 2011年8月31日 (水) 07時34分