〜吹き抜ける風〜
♫ふふふ〜鼻歌が出るよ・・・
カーテンの向こうの明るさに早起きをする!
ごみをだして〜羽毛布団を干す、カバーも洗濯、薄掛けを干して。
テーブルクロスもマットも窓辺も初夏の準備です。
さわやかな水色です。
クー治君はまだ毛布の上がいいな〜
父の思い出の花も咲き始めました。
まだ寒い日もあるでしょうが、気持ちは初夏を待ちます。
西洋オダマキが笑っています。
今日はあちこちの窓も開けて風を迎えます。
GWはお出かけの予定はありません。
いつか「イタリアまで行って来ます」と言えたらいいのにね〜
| 固定リンク | 0
コメント
明るい水色で、涼しげですね~。
西洋オダマキ、紫と白の組み合わせが上品な感じで素敵ですね。
うちも特にお出かけの予定はありません。
娘だけが忙しくしています。
投稿: イルカねこ | 2012年4月28日 (土) 18時34分
こんばんは
ほんとう、初夏の色合いですね。
「干して」、「あちこちの窓も開けて」、というくだりを読んで、暖かいんだなあ、と思いました。こちらは吹雪いて、冬に逆戻りした感じで、知り合いに、「メリー・クリスマス!」と冗談を言われました。^^;
スパティフィラム、立派ですね。
投稿: きいろひわ | 2012年4月28日 (土) 20時45分
私も今日はお布団干してシーツも夏用に換えたよ~~
多肉も軒下から戸外に出して・・・
今日は 暑かったものね
外にいる時間が長いと首までシミだらけに
なってしまいそう
気配りをしますね~。
明日は十里木を通って息子のところへ
行って来ます。
こどもの国やハウ遊園地辺りが混むかしらね~~。
投稿: たんぽぽ | 2012年4月28日 (土) 22時25分
イルカねこさん
季節を先取りしたい。
心って不思議ね〜回りの雰囲気がかわると楽しくなります。
模様替えが大好きなんです、以前は大きなタンスまで動かしたよ。
帰って来た夫殿がびっくり!
あははは〜今はタンスはウォーキングクローゼットの中・・・
オダマキ、いろいろあるんですがいなくなる子もいてね・・・
投稿: せせらぎ | 2012年4月29日 (日) 08時16分
きろひわさん
そうかまだそちらは春を待っているんですね。
「メリークリスマス」とはサンタさんも大慌てね〜
麓は初夏ですが富士山はまだまだ雪化粧です。
投稿: せせらぎ | 2012年4月29日 (日) 08時18分
たんぽぽさん
暖かさを越えて汗が流れたね。
この間まで寒い寒いと言っていたのに「あ〜汗だくの日がくるな〜」と少しうんざり。
汗が出ない程度の頃がいいよ!
やっと十里木経由でお出かけね。
反対車線は大混雑だね〜
緑に癒されながらのドライブを楽しんでね。
我家も明日はひろちゃん家族が来てくれるようです。
賑やかになります、「ニヤリ」の私達です〜〜
投稿: せせらぎ | 2012年4月29日 (日) 08時24分