〜血液検査に〜
今日は憂鬱ですが病院へ・・・
先生が言います「歳を取るとあれこれ注意する事が多くなります。お薬も仕方ないですよ」
今日は血液検査も、看護師さんが言います「ま〜立派な血管ですね」
はい!私の血管は採血にはとてもいい子なんです。
献血をしていた頃も調子良くどんどん・・・
待ち時間1時間30分! 診察5分! 薬を貰って家路を急ぐ。
えへへへ〜実はお兄ちゃんが持ってきてくれたケーキが・・・
もう採血も終わったから今日は多めに見て下さい「パクパク」
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
このところチクチクにはまって・・・
同じパターンですが色違いを作りました、そう自己満足ね。
端切れを集めて作りましたが、はぎれがなかなかいい感じに見つからないよ〜
さ〜てこれからクー治君の治療着を作ります。
シトシト雨が降りだしました、もう梅雨の走りかしら?
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 〜車〜(2022.09.02)
- 〜日本でも!〜(2022.07.08)
- 〜さて・・・アメリカへ戻ります〜(2022.06.19)
- 〜ブログを休もうかな?〜(2022.05.27)
- 〜よかったね〜(2022.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
血液検査ですか 私は年に2回かなやっています。血清脂質を見る為ですが 私の血管もいい子ですよ、すぐに刺さってすぐに終わります。循環器で何時も診察の帰りに抜き取ります、結果は次回の時ですが。
投稿: ハッピーのパパ | 2012年5月25日 (金) 14時00分
病院お疲れ様でした。



血液検査、すぐ終わる方がいいですよね。
私は血管が細くてなかなか出ないので、いつも両腕でじわじわ採血されます
息子さんの手作りケーキ、いいなぁ。一段と美味しかったでしょうね!
携帯入れ、色が違うと全然違う雰囲気で素敵ですね
今日は四国も雨です。
梅雨も必要でしょうが、もうちょっと5月のいいお天気を楽しみたいですね~
投稿: イルカねこ | 2012年5月25日 (金) 14時53分
採血だったのね~~
私も血管が太くて採血に困ることはないの
結果は又今度なの?
健康体だから 大丈夫ね~~
またまた手作りね~
日替わりで使えるね~~
投稿: たんぽぽ | 2012年5月25日 (金) 17時30分
私もいつも立派な血管ですねって褒められますよ
若い看護師の練習台でした~
だんだん目が悪くなって チクチクも出来なくなってきました
昨日は針に糸が通らなくてイライラしちゃって
目だけは若い頃に戻りたいわぁ~
投稿: のんびり | 2012年5月25日 (金) 18時10分
ハッピーのパパさん
やはりね〜昔老人は医療費がただ!そんなこと聞いたような。
で
私が高齢になっても病院はただ、と思った。いえいえ・・・政治のやる事はすぐに変わるね〜
投稿: せせらぎ | 2012年5月25日 (金) 21時06分
イルカねこさん
あ〜血管が細いと看護師さんも大変、痕が紫色になった人を見た事があります。
息子はいつの間にかパテシェになり苦労しています。
チクチク針仕事は私の息抜き!
出来上がりを見て楽しんだり反省したりさ〜
お天気明日は晴れ曇りのようです。
うん!孫のけ−君達の運動会です。
うな重弁当を作ります。
投稿: せせらぎ | 2012年5月25日 (金) 21時12分
たんぽぽさん
血管が元気はDNAかしら?
結果は次に聞きに行きます「ドキドキ」
病院は時間がかかり不安がいっそう高まります。
自分では元気と思っても検査をすると悪い所が見つかってさ〜
とにかく運動食事だって!
投稿: せせらぎ | 2012年5月25日 (金) 21時16分
のんびりさん
ふふふ〜女は強し血管も強しと行きますか・・・
目はね〜私も何が悪いって「目」がくせ者なんです。夜は運転が怖くて・・・
でも近眼だから糸通しはまかせてなんです。
細かい事は出きるので趣味は生かせます。
投稿: せせらぎ | 2012年5月25日 (金) 21時20分
血液検査、採血はいいのですが、結果を聞くのは好きではありません…(重度の貧血だった時期があって、結果を聞きに行ったら、そのまま救急行きになったことがあるのです。)それにしても、待ち時間、長いですね。
ケーキ、何のケーキだったのでしょう。良かったです。^^
それから、すごいですね。パッチワークの小物というのでしょうか。クー治くんの治療着も…すごいです。
投稿: きいろひわ | 2012年5月25日 (金) 21時52分
きいろひわさん
今まで病院とは縁がうすかったんですが
医師の言葉どおり薬を飲む歳になってきました。
待ち時間の長い事が憂鬱です。
ケーキはプリンが2種 いちごタルト
定休日前お店においておけない物が来ます〜ははは〜
息子は異色のパテシェ、イタリアンカフェのオーナーになって忙しく働いています。
以前は海外を走り回っていた異邦人です。
チクチク仕事は家系です。
母は25歳の若さで亡くなりましたが洋裁の先生だったそうです。
従姉妹たちもプロの縫い師?ですよ。
私は足下にも及びませんが・・・
投稿: せせらぎ | 2012年5月26日 (土) 05時37分
せせらぎさん、こんにちは。
病院は、ほんとに待ち時間が長いですね。苦痛との戦いに文庫本を持って行くのですが少し経つと眠くなってしまいます。
血液検査の結果が良いことを祈ります。
私は中性脂肪が高くなっていました。
犬のアキの血液検査は、みごとにすばらしい成績でした。
できればかわってもらいたい!
まだまだ自宅でばたばたしています。
携帯入れ可愛いですね。手先が器用ですね。
パチパチパチ!
投稿: 本屋のオバさん | 2012年5月26日 (土) 13時51分
本屋のオバさん
しばらく病院と仲良くしなければならない・・・この待ち時間を有意義に過ごす方法はないものか!
大きな病院ですと重症患者さんいあう事があり辛くなります。
個人病院ですと世間話が聞こえてきますが知り合いに会う事のない私はおしゃべり相手もいません。
此の頃やっと先生と笑顔で話せるようになりました。
私も中性脂肪は要注意です。
今度の検査結果に期待です。
お家の片付けあせらずにね。
投稿: せせらぎ | 2012年5月26日 (土) 18時18分