〜運動会〜
今日はいいお天気でした・・・
孫のけー君あきちゃんの運動会の応援に行って来ました。
今年で3回目!け−君はもう6年生です。
運動会を進めるためのお手伝いで大忙しです。
昨年は兄妹赤白に別れて戦うはめでしたが 今年は二人とも白軍で良かった〜
勝ちましたよ!白軍が、ばんざ〜いです。
最後の5、6年生合同の組体操は毎年目玉です。
昨年のけ−君を見たとき来年は6年生だと思っていたのが・・・
真正面のテントの所で見学していた私は・・・
障害のある子が3人練習の苦労を語ったんです。
足を引きずりながら戻ってきたその子達を見たあと
元気な子達の組体操が始まりました。
け−君も真正面で元気に逆立ちやらタワーやらを次々にこなしています。
私はそのギャップに心が動揺して涙が流れてしまいました。
ひろちゃんにその子の話を聞いてまた心が揺れました。
とてもきれいな声で話すその子の長所が将来生かせたらいいのにな〜とも思いました。
お昼ご飯を食べたそばに卒業生の記念作品がありました。
何だと思います?
自分の顔のようです。
静岡らしいものも見つけました。
少し暑さで疲れましたが 手作りうな重弁当少し大きめに詰めたんですが
久し振りと言いながら ペロリとたいらげてくれてうれしいばぁばでした。
来年の運動会は中学生!応援に招待してくれるかしら?
ひとつ学年の予定をクリアー 秋には修学旅行が待っています。
け−君あきちゃんの学校生活が楽しく送れる事を願います。
| 固定リンク | 0
「孫と」カテゴリの記事
- 〜心配事〜(2021.06.22)
- 〜あ〜悩んじゃったよ〜(2020.03.28)
- 〜頼むね!〜(2019.03.10)
- 〜卒業おめでとう〜(2019.03.01)
- 〜自動車学校〜(2019.02.18)
コメント
こんばんは
思い出に残る運動会でしたね。
投稿: きいろひわ | 2012年5月26日 (土) 21時10分
孫の運動会は楽しみのひとつですね~
修学旅行は秋なんですね
何処へ行かれるのかしら??
初めて親と離れて寝る子もあって大変みたいですね
中学生になったら文化祭・体育祭とあって
また楽しみが増えますね
投稿: のんびり | 2012年5月26日 (土) 21時28分
きいろひわさん
私達夫婦は孫から沢山の思い出を貰います。
ことあるごとに夫殿とそれらが話題になります。
が 孫達は毎日が発見であり知識なんです。振り返る暇はないと思います。
だから忘れて行くんです。
ある日ふと思い出してくれたらいいかな。
投稿: せせらぎ | 2012年5月27日 (日) 06時51分
のんびりさん
私は運動会は苦手でした、徒競走がのろい!
孫達は運動大好きのようですからやれやれです。
修学旅行は6年生は東京です。
中学になるとのんびりさんの街へ行きます。お小遣いをあげたい!
投稿: せせらぎ | 2012年5月27日 (日) 06時54分
最後の運動会だったのね~
お天気も良くてよかったね
中学になると又見ごたえがありますよ~~
家の孫は昨日から富士山体験学習でお泊り
今日は 富士山へ登るようです
9時半から登りはじめるようです。
今週の土 日 月は 富士高の文化祭と体育祭~~祖父母も忙しいです。
お互い 嬉しいね・・・
投稿: たんぽぽ | 2012年5月28日 (月) 09時23分
たんぽぽさん
お散歩から帰って古い土の整理をしたら疲れて今水分補給です。
まだムスカリの堀上したのをネットに詰めて眠らせねば・・・
庭が狭いのでお席交代が忙しいよ〜
富士登山!宝永山より上に行くのかしら?
地元にいますからやはり一度は極めておきたい山だね。
冨士高祭も楽しみですね。
投稿: せせらぎ | 2012年5月28日 (月) 11時57分