〜♫黒ネコのタンゴ♫〜
嵐はさって・・・
足の速い台風と報時られていました、でも通り過ぎるまでが長く感じたよ。
大雨洪水警報が出たわが町、広報の注意を呼びかける放送も流れて・・・
夜遅くに通過と聞き嫌な感じだ・・・
今回も東側から攻められたよ〜
東の窓には雨戸が付けられ無い窓にしてしまったから・・・
バシバシと大雨がかかりベランダを風が唸って吹き抜ける・・・
クー治はそわそわ落ち着かず家の中をウロウロ・・・
早朝仕事に行く夫殿玄関のドアを開けて「うわ〜うわ〜」と声を出す。
あ〜ひどい事になっているなと飛び出した私!
それから9時まで片付けに追われたよ〜つかれた〜
散歩道ではひまわりが折れていたり、トウモロコシが一斉に傾いていた。
木の葉が散らばった里山の道です。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
此の頃のクー治君です。
手術の糸も取れましたが、また腫瘍らしき物が・・・
治療着も何枚目でしょうか!
今日は黒で作りました、クー治は黒ネコですからちよっと見は服だかわからないでしょ?
お母さんのベッドでゴロゴロが大好き。
お部屋のドアが閉っていると大きな声で「ワオーワオー」と泣き叫んでさ〜
だまっていれば一日ここでゴロゴロです。
ゴロゴロでなくタンゴですよ・・・
| 固定リンク | 0
コメント
昨夜の嵐凄かったですね 家は東側は隣家が有る為なんてことはないのですが。朝起きて散歩に出て近くの公園を通った時 うわー でしたよ。安倍川もどぶ濁り グランドも又流されていました。・・クー治君の黒い洋服中々似合うよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2012年6月20日 (水) 19時26分
そちらは台風の被害が大きかったようですね
こちらは少しそれたので風も吹きませんでした
黒のドレス似合っていますよ~
投稿: のんびり | 2012年6月20日 (水) 22時13分
台風、大変でしたね…
私の実家(千葉)のほうでも、母が一晩眠れなかったと言っていました。
こちらの記事で、雰囲気が良く伝わってきます。クー治くん、こわかったでしょうね。
黒の治療着、一目では、分からないですね。
投稿: きいろひわ | 2012年6月21日 (木) 05時59分
ハッピーのパパさん
最近の天候は激しいね!
ホントなら今ごろはシトシト梅雨の雨のはずだよ〜
国道139も川のようだったみたい。
普段側溝の掃除がおろそかになっているから詰まっている事にきずかない・・・
投稿: せせらぎ | 2012年6月21日 (木) 08時29分
のんびりさん
台風には好かれない方がいいですよ。
命を落とした人なんて気の毒。
沼津の海では避難してきた大型漁船が座礁だって!
ずっと昔にも外国船が近くの浜に座礁してついに解体した事がありました。
クー治のドレス!
私も最近では工夫して着せてて遊んでいます。
投稿: せせらぎ | 2012年6月21日 (木) 08時32分
きいろひわさん
母さんは一人暮らしですか?
私は一人で留守番が多いので心細いですよ。
いつもクー治を抱いてテレビの台風情報を見ています。昨日は夫殿がいましたが・・・
夫殿はうるさいんです。
あれだこれだ〜と自分でやればいいのに庭木が・・・雨戸が・・・とさ〜
投稿: せせらぎ | 2012年6月21日 (木) 08時36分
今 ウコッケイ 飼ってる 卵 たまに産むよ
投稿: 川越 の 殿 | 2012年12月21日 (金) 14時33分