〜あめにぬれて〜
目覚めたときはまだ・・・
天気予報ではぜったいに「雨」と言っていた・・・
でもまだ降って来ない・・・
慌てて洗濯物を外に出して風を当てて・・・
夫殿は病院へそして記念切手を買いに郵便局へ・・・
時計を見ればまだ11時!よ〜しクー治の病院まで・・・
出掛けに先日夫殿のお土産の新しい下駄の鼻緒が切れた!
不吉?こんな時はばぁちゃんがよく言ってた「つる、かめ、鶴、亀」
意味はわからないがおめでたい言葉?
獣医さんに着いた頃大雨になった!
相変わらずクー治は私にしがみついて順番待ち。
元気そうに見えるワンちゃん達もそれぞれ病気が・・・
クー治は3回目の手術が! 私は様子を見たい!医師は早めがいいかも?と言う。
家に帰ってからもやたらに甘えて離れない、しっかり抱っこしてあげる。
雨の庭では百合が膨らんでもうすぐ咲きそうです。
蓮の葉が大きく広がってきたまもなく蕾が・・・
トマトも遅ればせながら実が付きぷっくりと並んでます。
雨にぬれながらもみんな輝け〜
う〜ん!頑張っていますよ。
| 固定リンク | 0
コメント
クージ君 なんとなくわかるんだね これからの事が だから離れないんだよね。せせらぎさん しっかり抱きしめてやっていて下さいよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2012年7月 3日 (火) 19時46分
トマトもうすぐだねー。あーかく,あーかく
なーれ!だねー。ハスの花もさくのが
たのしもだね。植物からは、元気もらえるね
投稿: 歌姫 | 2012年7月 3日 (火) 19時49分
こんばんは
。この時期、お天気の予測、難しいですね。
雨に降られてしまったんですね…
「つるかめ鶴亀」、こんなおまじないの言葉があったとは…おめでたい言葉で、嫌な雰囲気を吹き飛ばそうと言うのでしょうか、いつかのときのために覚えておきます。^^ありがとうございます。
クー治くん、病院は、ちょっと怖いですよね。良い方向に向かいますように。
ゆり、大きなつぼみで、お花が楽しみです。葉もきれいに茂っていますね。蓮も、葉がこんもり茂っていて、お花が楽しみです。トマト、ピカピカ、つるつるですね。既においしそうです。
投稿: きいろひわ | 2012年7月 3日 (火) 19時54分
鶴亀鶴亀~~はじめて聞いたよ
福に転じて~と言う意味だったのかしら
忙しい一日でしたね~
クージ君ももう病院は嫌だろうね~
早く全快させてあげたいね・・・
ユリも蓮も元気
せせらぎちゃんも元気
明日もいい日を迎えてね~~おやすみ
投稿: たんぽぽ | 2012年7月 3日 (火) 22時13分
ハッピーのパパさん
いつも励ましの応援をありがとう。
今日は乳がんで手術をしたワンちゃんがいました。飼い主さんは涙目で話していました。ゆう君のときが思い出されて胸が痛い私達でしたよ。
投稿: せせらぎ | 2012年7月 3日 (火) 23時07分
歌姫さん
トマト、たんぽぽさん家では収穫しているようなのにまだ青トマトなの。
甘くなる肥料もあげていますから期待が大です〜
投稿: せせらぎ | 2012年7月 3日 (火) 23時09分
きいろひわさん
そちらは梅雨が無いと聞きますが・・・
でもここ何日かは那覇より暑かった所もあったみたいね。
変な事を覚えているもんです。
今思い出すに祖母からはいろんなことをおそわりました。その頃は笑って聞いていたのに!
クー治君は元気なんですが 身体の中で何が起きているのかはわかりません。
何も起きていないと思いたいです。
百合もトマトももうすぐ!待つ事が楽しい。
投稿: せせらぎ | 2012年7月 3日 (火) 23時14分
たんぽぽさん
変なニュースで笑えるね。
同じテレビを見ていたのも・・・ふふふです。
つるかめのおまじないしらない?
へへへ〜だよ、
利くか利かないか!
病気に勝つには「まけないぞ〜」の意気込みが大事と思う。
明日も笑って意気込みを養うよ。
おやすみ〜
投稿: せせらぎ | 2012年7月 3日 (火) 23時19分
うちのチワワ翔くんも7歳迎えようとしてます。
オーガニックを食しているせいか…義務以外では病院受診がなくて親孝行なヤツで。
ユリだ〜い好き‼咲いたらUPしてねー!
シ●カさんちで、無いお花はなーに?
毎日 森林浴ね!イイな〜!
だから元気イッパイなんですね⁉
投稿: コマ小町 | 2012年7月 4日 (水) 06時40分
コマ小町さん
チワワ君がいたっけね!
元気な親孝行でいいな〜
クー治君もここ2年位から皮膚が弱くなり・・・
お散歩は近くの里山、畑を歩いています。
せせらぎのハンドルネームで呼んで下さると嬉しいです。
お気に入りなのでね
投稿: せせらぎ | 2012年7月 4日 (水) 08時15分
鶴亀のおまじない、知りませんでした。

今度出がけに嫌なことがあった時、やってみます
クー治くんも何となく不安なんでしょうか。
体調良くなりますように。
ユリ、大きなつぼみですね。
蓮の葉も茂ってきて、どちらも咲くのが楽しみですね
投稿: イルカねこ | 2012年7月 4日 (水) 10時21分
イルカねこさん
大雨の方は大丈夫ですか?
こちらはお陰様で大事にならずヤレヤレです。
クー治は毎日しっかりと抱っこをしてあげています。抱っこが大好きですから。
このゆり!カサブランカだったかな?
香りがする百合なら玄関前に移動です。
昨日テレビで蓮の葉に雨粒が踊る光景が流れていました。
私も二階の窓から雨粒のワルツを見ていたよ。
投稿: せせらぎ | 2012年7月 4日 (水) 14時07分
せせらぎサンに大きなお世話します(笑)
《ルシアン》《フローリーパッツ》で検索エンジン
以前のブログで皮膚病とかetc…フードのこと載せてます。
お暇がありましたら…覗いてみてください。
フードサーフィンしてやっと……
グーちゃん お大事に。。。
投稿: コマ小町 | 2012年7月 4日 (水) 14時28分
コマ小町さん
大きなお世話をありがとう!
検索してみます〜〜
投稿: せせらぎ | 2012年7月 4日 (水) 16時05分