〜ふわふわと暮らす〜
朝晩は寒くなり今日は灯油を買った・・・
秋前普通のストーブを買って置いた。震災以来リビングではファンヒーターは使わなくなった。
古いストーブ、芯も変えてまだ使えるが 新しい方を使う。
やかんをのせればクー治の湯たんぽのお湯が沸く。
北風が吹く前の此の頃思いつきであちこちとフワフワと出かけている。
アルバイトの送り迎えをしたご褒美にソラー電波時計を買ってもらった。
自分の時計は電池切ればかりで動くのはひとつになっていた。
夫殿のソラー電波時計はいいな〜と思っていたから嬉しいじゃんさ〜
家の柿を届けに清水へもでかけた・・・けーくんは「のぼうの城」の本を読んでいた。
映画を見に行く約束をした、そうそうPCで何かを調べている???
修学旅行の話が聞きたい私、すごく楽しかったって! おいおい詳しく聞こう。
お土産はクー治君みたいな猫が書かれたマグカップです。
夫殿はうれし泣きをしている・・・も〜!涙もろいんだから〜
宿題の途中だったので早めにおいとまして・・・
帰り道、方向が違うじゃん・・・
テレビで見たみかん屋さんへゴ〜 思ったより安くて驚き!買ったよ!
その帰りベイドリーム清水へ寄り道。ウロウロお店を覗き歩く。
帰り道新東名への道を振り返ると お〜夜景がきれ〜い!
そしてまた寄り道、SAで「おろち!」を見ると言う。
おろち=スポーツカー が〜展示車が変わっていた・・・がっかりの夫殿!
すっかり夜になり満月が「はやく帰れよ〜」と言いたげ。
赤いほうき草・・・
ススキが日に照らされて・・・
トリカブトの花が・・・
お裾分けにいただいた柚子・・・
ふわふわと毎日を暮らしていますが・・・
クー治君の命は・・・獣医さんのお話は厳しいものが・・・
できる限り私が守る! 流動食で頑張る・・・
痩せてしまったが今まで通り変わらずそばで丸くなっている。
可愛い瞳が見つめてくれる、少しでも長く一緒に暮らそうね。
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント