« 〜秋空にそびえる〜 | トップページ | 〜コストコへ〜 »

2012年10月 4日 (木)

〜夕日あかく〜

   海が綺麗に見える〜 

朝 雲の間に間にちらりと富士山が見えた。

Dsc02007
昨夜遅く仕事を終えてお兄ちゃんが来た。

遅い夕飯を食べながらの話題は、新しい事を教わるばかりの私達。

待ちわびた車が日曜日に来るそうで見に行くのに夫殿はついて行った。

いつもの通り慌ただしく店に帰る息子を見送って、ふと海を見たら・・・

「お〜今日はよく見えるぜ〜」「行こうぜ〜」

おにぎり、お茶、お兄ちゃんのお弁当のあまりのおかずをつめてゴ〜

Img_3757
「お〜」断崖から見下ろす海は蒼いよ〜

Img_3756
まだ日差しは高く、遠くには探査に出かける「ちきゅう」が小さく見えた。

Img_3760
土肥ではお決まりのところてんを食べます、歯ごたえがいいんです。

さ〜さ〜どんどん西伊豆を南下どこまで行けるか・・・

Dsc02023_2

夕日が見え始めました、堂ヶ島付近です。

   

Dsc02024_3  Img_3775  

   

Img_3776  Img_3779

テレビを見ていたら静岡市方面は雲が出て来たと言う?

あ〜やっぱりね〜赤くなっていた海の色が変わった・・・

水平線に輝きながら沈むはずが・・・真っ赤な夕焼けは次回に期待しよう。

山道では 鹿2頭とであったり ハクビシンがウロウロ・・・

Img_3773
慌ててカメラを向けましたが・・・確認できますか?

富士山は出かける時からお隠れでしたから今回は登場していません。

また寒くなって冬型の気圧配置の日に美しい富士山と海に会いに行きます〜

| |

« 〜秋空にそびえる〜 | トップページ | 〜コストコへ〜 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

堂ヶ島からの夕日綺麗ですね 一度見たいと思ってるんですが・・・ 鹿は私も見た事ありますよ あれは西伊豆スカイラインだったかな10頭ぐらい群れになっているのをね。で最後の写真のハクビシン分かりますよ 後ろ向きに映っているのが。

投稿: ハッピーのパパ | 2012年10月 5日 (金) 09時00分

お~~(*゚▽゚)ノ綺麗な夕日ですね!

安良里で釣りをしていた時
暗闇から謎の鳴き声が聞こえ・・・
夜の国道沿いで無数の(☆。☆) キラーン!!と光る物それは「鹿の目」でした。
ちょっと怖いものがありました。
ハクビシン、見てみたい。。。

投稿: ひーたん | 2012年10月 5日 (金) 14時24分

フットワークが軽いせせらぎさん御夫婦~
おにぎりを持つところも感心ね
綺麗な夕陽を見るまで
伊豆にいるなんて お帰りも遅くなるでしょ
お元気でいいわ~~

投稿: たんぽぽ | 2012年10月 5日 (金) 19時43分

以前帰り道西伊豆を走っていたら 素敵な夕日に会ってから忘れられません。
日の出も日没も待つと中々・・・
自然を相手ですからね〜
カメラを持った人いましたよ。
 即お出かけのパパさん!
行って来たらいいですよ。

投稿: せせらぎ | 2012年10月 5日 (金) 19時56分

ひーたん
夜釣りの経験はありませんが、夜間ハイクはボーイスカウトのリーダーをしていたときは何回も経験しました。
山道に入ると闇の中で聞こえる怪しい音には・・・つい振り返りますよ〜〜
 シカはすぐ逃げて行きましたが ハクビシンはノロノロしていました。
対向車が来たので早く林に逃げればいいがと心配でした。

投稿: せせらぎ | 2012年10月 5日 (金) 20時00分

たんぽぽさん
夫殿は出かけたい人、まぁ〜私も出かけたい人かな?
 そんなわけで予定も無く飛び出します。どこでもお腹をすかせますからおにぎりは欠かせません。
海を眺めながら特別なごちそうではありませんが パクパクです。
 夕日が目的でしたから夜遅くも覚悟です。
西伊豆海岸は同じような道がくねくねですから 暗いとどこを走っているのやら・・・
 沼津の灯が見えて「ほっ!」だよ。

投稿: せせらぎ | 2012年10月 5日 (金) 20時07分

海もたまにはいいね~。堂ヶ島の夕陽、とてもきれいです
鹿は日光の山や丹沢ではよく見ましたよ~。
ハクビシンは見た事無いな~。一度、夜、近所の通りで人が上を見ていたので何だろうと思っていたら電線の上を歩いているのがハクビシンだって言ってましたが暗くてよく見えなかった。こちらでは自由宅地にいるらしい。

投稿: 山の風 | 2012年10月 5日 (金) 23時53分

西伊豆の夕日最高ですね。
私も何回か見ています。

土肥のホテルから海辺を眺めてパチリと撮ってきました。
学生時代に合宿で土肥へ行った時も真っ赤な太陽が沈む様は、みごとでした。40分ぐらい見とれていました。
お二人でおにぎりを持ってお出かけなんていいなぁ!
我が家は、64歳と62歳の中高年夫婦ですが二人でのお出かけは、あと数年無理ですね。
仲良しご夫婦で何よりです。

投稿: 本屋のオバさん | 2012年10月 6日 (土) 15時33分

山の風さん
海の風もよかったよ〜 うふふふ〜
日本も野生の動物が近くに現れて・・・
熊や猿ばかりでなくイグアナとかもね。
長野に現れた熊、撃たれて可哀想。
捕獲の方法殺さなくてもあったと思う。
人に危害をあたえるから仕方ない?

投稿: せせらぎ | 2012年10月 6日 (土) 20時50分

本屋のオバさん
海から昇る太陽もいいが海に沈む夕日はずっと眺めてしまいますね〜
 回りの景色そして自分まで染まるくらいの夕日の中に立ちたい。
 おにぎりはお出かけの必需品なんです。
たくさん持って行きます、大食いなので・・・
 中高年夫婦!同じですよ〜
お出かけも今のうち、足が痛くなったら×ですからさ〜
 お互い憎らしいときも沢山ありますが「笑って笑って」です。

投稿: せせらぎ | 2012年10月 6日 (土) 20時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜夕日あかく〜:

« 〜秋空にそびえる〜 | トップページ | 〜コストコへ〜 »