〜姿を捜して・・・〜
クー治が居なくなったあの日から・・・
2回か細い声で泣いて息を引き取った・・・
私は抱いてやる事も出来ずに震えて名前を呼び続けた・・・
その頃から心が転んでしまい今までに味わった事の無い経験をした。
ブログ仲間の皆さんを始め従姉妹や友人、夫殿や子供孫にまで心配をかけてしまった。
精神科の先生のおかげで心が戻りづつあります。
毎日夕日や海を見てかたまった心を広げる努力をしました。
クー治の存在は十分わかっていたはずなのに・・・
もう一度抱きしめてあげたい!追いかけっこをしたい!
でも今までいっぱい愛したから十分だよね〜
これからお母さんは不幸な猫ちゃんのお世話をする事に決めたよ。
| 固定リンク | 0
« 〜クー治の故郷〜 | トップページ | 〜時間って〜 »
「暮らし」カテゴリの記事
- 〜ワクチン4回目が〜(2022.06.21)
- 〜家族の姿〜(2022.06.08)
- 〜大きいことはいいことだ〜(2022.03.29)
- 〜知らないことたくさんあります〜(2022.02.11)
- 〜シュークリーム〜(2021.12.08)
コメント
すこしずつ、すこ~しずつ元気なせせらぎさんが
戻ってきそうで安心しました。
いいぞ! せせらぎさん♪
きっとクー治くん、よろこんでると思うよ。
いつか会えるさ。
それまで他の不幸な猫ちゃんたちを幸せにしてあげてください。
投稿: ぶう汰 | 2012年12月10日 (月) 17時00分
そう それでこそせせらぎさん そうして上げてください クー治君も喜ぶと思うよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2012年12月10日 (月) 19時13分
辛いでしょうが、前だけ向いて行こう
。道はそれだけしか無いと思います。
投稿: 山の風 | 2012年12月10日 (月) 22時44分
前向きになれてよかった。
少しずつでいいから歩きだそうね。
クー治君も安心するよ。
投稿: 山姥 | 2012年12月10日 (月) 23時37分
おはよう~~
凍り付いてしまたったココロが少しずつ溶けかかってきたかな?
不幸な猫ちゃんのお世話ね
せせらぎちゃんらしくて いい発想だと思います
何かに夢中になる事で新しい自分も発見できるからね
今年の厄はこのへんで払い落として
新しい年を迎えるココロに変ってね
また お話しようね~
少し 安心できました ファイト!!
投稿: たんぽぽ | 2012年12月11日 (火) 11時07分
よかったです…
クー治くんも喜ぶのではないかと思います。
投稿: きいろひわ | 2012年12月12日 (水) 10時22分
よかった!
一歩、前に踏み出す事が出来て・・・
投稿: ひーたん | 2012年12月12日 (水) 16時02分