〜思わぬ時間〜
久し振りに息子の背中に触った・・・
もう寝ようかと洗濯機のタイマーの準備をしたいたら、ポケットの携帯が鳴った〜
あ〜名古屋の両親に何かあったか?と見たらお兄ちゃんから。
「かあさんあのさー、俺ぎっくり腰で動けなくなった〜」
「いそいでいくから・・・」「救急車呼ぶからいいよ」
救急車は来ません! お隣さんが医療センターに連れて行ってくれた。
来なくていいと言っていたが、夫殿はもう車に乗った。
迎えに行って良かった、ぼんやり椅子に座ったまま・・・
店を片付けて夜中富士宮に帰って来た。重症だよ、歩けない!
客間に布団を敷いてそっとやっと横にさせて・・・
朝になってもおお痛い!静かに寝ているしか無いとか!
夕方夫殿がお世話になっている整形外科へ這って出かけた。
背中に6本の注射後! 貼り薬を貼るとき何年ぶりかで息子の背中に直に触った。
一日あれこれ話せたし、注射のおかげで歩けるようになった。
お店が気になって仕方がない様子、もうすこしやすませてやりたいが・・・
大変な思いをした息子だが、私はこのくらいでよかったと思う。
神様仏様拝み倒した私の願いをお聞きくださりありがとうございます。
そんなわけで赤ちゃん以来の世話をいたしました。
今年もロウバイの香りが・・・
| 固定リンク | 0
« 〜今年もはずれ〜 | トップページ | 〜雪風〜 »
「暮らし」カテゴリの記事
- 〜ワクチン4回目が〜(2022.06.21)
- 〜家族の姿〜(2022.06.08)
- 〜大きいことはいいことだ〜(2022.03.29)
- 〜知らないことたくさんあります〜(2022.02.11)
- 〜シュークリーム〜(2021.12.08)
コメント
大変でしたねー、でも物は考えようでせせらぎさんの言うとおりかも知れないね 息子さん 大事にしてあげてくださいよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月27日 (日) 09時52分
ハッピーのパパさん
車で連れに行ける所でよかったです。
以前のようにインドネシアの名前もわからない島だったら迎えにも行けませんものね〜
お店が心配で少し早すぎる気がしましたが復活して行きました。
今夜湿布薬はどうして貼るのかしら?
これを考えたら・・・いいのにさ〜〜
投稿: せせらぎ | 2013年1月27日 (日) 19時15分
早く良くなって良かったですね。
息子さんとしては、ご両親が一番頼れる場所ですね。
うちの息子も去年の今頃腰を痛めてシップを貼ってやりました。
最もぎっくり腰でなく椎間板ヘルニアで手術でしたが。お兄さんもきっと職業病ぐらいお仕事が大変なことでしょうね。
度重なるとヘルニアになってしまいますからお大事にしてくださいね。
投稿: 本屋のオバさん | 2013年1月28日 (月) 09時15分
注射6本も!!
痛そうですね。
でもお家でご両親に看てもらって、安心なさったでしょうね。
お仕事があったらなかなかゆっくりできないでしょうけど、お大事にしてくださいね。
青空に黄色い蝋梅、とっても綺麗ですね
投稿: イルカねこ | 2013年1月28日 (月) 09時32分
本屋のオバさん
あなたも息子さんのヘルニアはとても心配していましたよね。
普段は自分の意思で物事を決めて、親の話は片耳で聞く・・・
でも元気な親がいると言う事はありがたいでしょう。かるく「ありがとう」と言ってさっさとお店へ帰って行きましたが、親の思いは大きく回復につながったんだよ〜
後どのくらいピンチの時の手伝いをしてあげられるのだろうか・・・
あっ!自分がお世話されるかもだね〜
投稿: せせらぎ | 2013年1月28日 (月) 09時37分
イルカねこさん
ご無沙汰でごめんなさい。
ココアちゃんを見たい反面恐くて、大好きだからなおさらなんです。
息子もお店では立ちっぱなしですから背中や腰に負担がかかるんでしょう。
考えてみればもうすぐおじさんなんです。
6本の注射後、パチリを頼まれて撮ったよ〜
投稿: せせらぎ | 2013年1月28日 (月) 09時42分