~ハーブ館であった人〜
寒い毎日にあきあき・・・
今日も綺麗な富士山を眺めながらハーブ探しに・・・
まだ15度の発芽温度にはほど遠い毎日。
でもイタリア料理には欠かせないハーブ。田舎のスーパーに出回るのは遅い。
まだ小さいが何本か苗を手に入れた。これからおおきくするんです
リースの講習にでも使うのでしょう、せっせと柳を巻いている人がいた。
それこれと話す、松ぼっくりの名前を聞いたり・・・
話ながらも手はせっせと働いている、
「私も手仕事が好きでしたが、先頃大好きな猫がなくなってから何もしたくなくて・・・」と言ってしまった。
その方は驚くほどの大きな声で「ダメダメそんな事では猫ちゃんが喜ばないよ」
みんなに言われている言葉なのに部屋中に響くような大声で「何かをやりなさい」
お土産物を見る振りをしながら私はまた涙がにじんで・・・
でもなぜかとても心を揺るがす声だった。
リースを一つ分けてもらえばよかったと後悔。見るたびあの声に励まされただろうに。
次に行った時にもあの方に会いたい・・・
泣くのはしばらく許して下さい、寂しさはすぐには消えないから。
暖かなお店の中ですくすく育つよう植え替えたハーブはお兄ちゃんの元へ手渡した
今度は種蒔きをして・・・お店で発芽してくれたら嬉しいな〜
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 〜さて・・・アメリカへ戻ります〜(2022.06.19)
- 〜ブログを休もうかな?〜(2022.05.27)
- 〜よかったね〜(2022.03.26)
- 〜あ〜やっぱり〜(2022.02.21)
- 〜アメリカの竜巻〜(2021.12.13)
コメント
確かに 毎日こう寒いと嫌になっちゃいますね 早く暖かい日をって思いますよ、自然現象に文句を言っても始まらないんだけど。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年2月10日 (日) 09時55分
ハッピーのパパさん
毎朝「おはよう」のご挨拶をありがとう。
今日暖かな昼、庭をウロウロしていた
チューリップの小さな芽を見つけました。うれしいです、
投稿: せせらぎ | 2013年2月10日 (日) 19時19分