〜また会えたよ〜
河口湖の水が減った・・・
富士五湖のひとつ河口湖の水が異常に減った。とテレビで見た。
出掛けるつもりではなかったが、ハーブのたねも欲しかったので出掛けた。
普段は湖の中にあるはずが、歩いて行けます。
貝も沢山死んでしまって・・・
おおきなみずうみですからまだとりたちには影響はありません。
いつになったら水は帰って来るのかしら?
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ハーブ園で会いたい人がいる。
種をかってから私は心の中で期待しながら2階へ登る。
この間はあそこにいたよね〜 今日はいない・・・
諦めきれずおそるおそる奥へ進む・・・ドライフラワーの影に頭がチラチラ。
いました・・・
「すみませんいつかあそこで柳の木を巻いていた方ですか?
私、あのときペットロスで落ち込んでいた時で、
とても大きな声で励まして下さった。
それほど大きな声ではなかったかもしれないが私の心には大きく響いて,応援されてる気持ちになりました
まだ未定ですがまた猫と暮らす事にしました、ありがとうございます」
その方は大きな笑顔でよかったわね〜、今度会いに連れて来てね。
実は猫と暮らす決心をして獣医さんとも相談してこれから産まれて来る仔と暮らす事にしたんです。
うれしくて!多分初夏頃だろうとおもい名前も「なつ」と仮に決めた。
だが「あっ!また別れが来る。またあの不安と寂しさが押し寄せる」
と思ったら折角ここまで回復して来たのに・・・
我慢して暮らす事は止めようかと悩みが・・・
心療内科の先生に相談したら二つ返事で「一緒に暮らしていやしてもらったらいいよ、でもペットと気持ちに区切りお付けてかわいがるが大切」と言ってくれた。
まだ薬を飲んでいる状態なのに・・・ 「時間はまだゆっくりありますよ」
お嫁さんに電話で報告した、私に何かあったら・・・「大丈夫私がそのときは暮らしてあげるから」ときっぱりと言ってくれた。
ありがとう!私は今回弱虫の自分を再確認したが、みんなの心を大きく確認した。
当分お薬は様子を見ながら続けるが先生は笑顔で「何かの時は私の所においで下さい」と言ってくれた。
心の病気は経験者でなければわからない、そしてゆっくり治すしかない。
| 固定リンク | 0
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近のコメント