〜長渕剛〜
しあわせになろうよ・・・
朝目が覚めるとすぐにラジオを聞き出す夫殿。
私は鳥の声などを聞きながら静かに目覚めたい。
だが我慢しながらいつも着替えをする。
今日聞こえて来た歌は長渕剛の「しあわせになろうよ」だった。
出会った頃の二人に も一度戻ってみよう
そして二人で手をつなぎ しあわせになろうよ
海の広さに負けないように まぶしい太陽を睨んでみた
ずぶぬれのまま僕は魚になり あの島まで泳いで行った
初めて出会った場所に もう一度行ってみよう
そして青い空に抱かれ しあわせになろうよ
緑の大地で鳥が鳴いた 君は両手を広げ空を飛んだ
星空を見上げ夢を叶えた 月の光で歌をうたった
長くなりますからYouTubuで聞いてみて下さい。
連れ添って何十年、今の私はあの頃を忘れている・・・
もう限られた時間は短い、子供や孫と少しでも長く共に笑う時間が欲しい。
夫殿にだってあの頃のようにやさしくしてあげなければ・・・
夫殿は一日この歌を口ずさんでいた、思う所があるのかただ何気なくなのか・・・
見る事も忘れているあのアルバム もう色あせたかな?
子供は独立してはなれてしまった、あの頃がなつかしい。
連れ添ってここまでの道は穏やかだったとは言えない、眠るまでのわずかな時間思い出話を此の頃している。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
け−君中学校入学おめでとう!
元気で楽しい毎日が送れますようばぁばは願っていますよ。
| 固定リンク | 0
« 〜神代桜〜 | トップページ | 〜待ちわびた春〜 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 〜車〜(2022.09.02)
- 〜日本でも!〜(2022.07.08)
- 〜さて・・・アメリカへ戻ります〜(2022.06.19)
- 〜ブログを休もうかな?〜(2022.05.27)
- 〜よかったね〜(2022.03.26)
コメント
せせらぎさん。
。
。でもね、自ら老け込まなくてもいいんじゃないかい
。
過ぎた時間は過ぎた時間だよ
それはさぁ、みんな同じなんだよ
残された時間がどれだけあるのかなんて誰も分かりゃせんから、今の目の前の一時を笑って、夫殿と知り合った楽しかった事を振り返ったり、これからの自分の夢をもっともっと描くのもいいんでないかな~と、風さんは考えますけどね~(*´σー`)。
投稿: 山の風 | 2013年4月 8日 (月) 23時08分
色々と、人生思うこともありますよね。
長淵剛の歌が琴線に触れたかな~。
ワタシも時々、歌だったりドラマのセリフの一説だったりが心の琴線に触れることがあります~、やっぱり昔のこととか思い出したりして、
投稿: しま | 2013年4月 8日 (月) 23時53分
過去は過去として 今現在を大切にって 何時もそう思っているけどね~。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年4月 9日 (火) 08時35分
山の風さん
過ぎた時間は過ぎた時間!そうだよね。
私は思い出って好きなんです。
色々の事を覚えていて時に話すとみんなそんなことあったね〜と懐かしむ。
今心の治療をしているから寂しいと思うがこれからの自分の夢も両手を広げて探します。
投稿: せせらぎ | 2013年4月 9日 (火) 09時04分
しまさん
お兄ちゃんの学校も新学期ですね。
昨年は自分も一年生だった。
この一年で自信もついたねきっと。
私はご縁がなかった学校ですが、校歌には富士山の言葉があるかしら。
投稿: せせらぎ | 2013年4月 9日 (火) 09時06分
ハッピーのパパさん
今が大切!そうだよね。
私はこの歌を聴いて今の自分を反省したんです。
出会った頃の二人、とても大切な人だったはずが、最近はいい加減な返事をしたり・・・
仕事一筋で家にいれば一人では何も出来ない人、そんな夫殿ですが手をつないで暮らして行く夢が探せそうになりました。
投稿: せせらぎ | 2013年4月 9日 (火) 09時11分
出会ったころ…忘れてますねぇ、すっかり


お孫さんのご入学、おめでとうございます
充実した素晴らしい中学生活になるといいですね
投稿: イルカねこ | 2013年4月 9日 (火) 14時16分
こんばんは~~
今のお相手がせせらぎさんに最高のご縁があったんだから~
少しばかりの 食い違い・・・
そういっていられるのも幸せなんだよね
自分に素直に 肩の力を抜いて自分らしく
生きようね~
生きても後30年!! はっはは~
投稿: たんぽぽ | 2013年4月 9日 (火) 19時40分
せせらぎちゃん
ごめ~~ん
アドレス お友達のが貼り付いてしまって
こちらに訂正お願いします
投稿: たんぽぽ | 2013年4月 9日 (火) 19時50分
イルカねこさん
出会った頃なんて忘れているさ〜
私だってこの曲を聴いて思っただもん!
で!反省をしたわけ。
生まれ変わったらまた出会うかはわからないが・・・
ちなみに私は人間に生まれ変わりたくない。ゴキブリでは嫌だけどさ〜
投稿: せせらぎ | 2013年4月 9日 (火) 21時58分
たんぽぽさん
最近の夫婦は案外さっと離れるが、全部嫌いになるのかな?
嫌になる時もあるが、全部嫌いにならなかったから今日まで暮らして来たんだよね。
私が笑っていればみんな上手くいく。
辛い時は楽しかった事を思いまた笑えばいいじゃんね〜
後30年生きられる?
そうか生きよう〜 少ししわが出てもいいよね〜 はははは〜
投稿: せせらぎ | 2013年4月 9日 (火) 22時04分
こんにちは。お元気になられましたか?
長淵剛の歌に想うことがあったのですね。
私もときおり考えますよ!
今日は、孫の入園式です。
もうすぐ4歳になりますけどこれからは、あまり実家に来ないかもしれないけど。
先のことは、分からないけど少しづつ前に進んでいけたらいいですね。
先日、高校時代の友人たちと会ったのですが話題は、親の介護経験談が中心でした。
でもみんな元気に同じように年を重ねていることに安心しました。
せせらぎさんもご自分の時間を大切にゆっくり歩んでくださいね。
投稿: 本屋のオバさん | 2013年4月10日 (水) 12時37分
本屋のオバさん
少しは忙しさが緩和されましたか?
今日は寒いですが 暖かくなり息子の手助けになればとハーブの種を蒔き、部屋の中で発芽成長を楽しみにしています。
暮らしは若者には負けますが、年齢に負けない生き方を目指しています。
お友達!親の介護、ご主人の介護、孫の子守り、そして自分の健康とそれぞれありみんなで集まる機会も減りました。
長渕剛の歌は若かった頃を思い出させてくれて新たに頑固頭になりそうな今に刺激をくれました。
投稿: せせらぎ | 2013年4月10日 (水) 14時18分
おはようございます。

心構え、大切ですね!
ロマンチックな歌詞ですね。
私は、結婚してから今までのいろいろなことを思い出すと、今でも腹が立ってしまうこと(けっこうくだらないことなのですが)までも思い出してしまうタイプなので~…
お孫さん、楽しい中学校生活を満喫できますように。
投稿: きいろひわ | 2013年4月11日 (木) 06時28分
きいろひわさん
思い出って複雑ですね。
私も若い頃はくだらない事で泣いたり、ぶちまける所がないのでノートにいっぱいぐちをかいていました。でもだいぶ前に全部燃やしたよ。
誰かに読まれたら嫌だから、子供が読んだら悲しむかもしれないしね。
今は楽しい事だけ書いていましたがここ少し悲しい事なので書いていません。
また誰に読まれても楽しく読んでもらえる出来事を作りたい。
投稿: せせらぎ | 2013年4月11日 (木) 19時00分