« 〜頑張るとき〜 | トップページ | 〜連休は〜 »

2013年4月24日 (水)

〜かけあし〜

  突然の体調・・・

昨日は突風のごとく過ぎた日でした。

友人のご主人が夜中に手のしびれや頭痛とはきけ・・・

救急車で運ばれたら脳梗塞!

午前中呑気にお兄ちゃんが少しはやい母の日のプレゼント?にくれたお花を植えたりしていた。

何気なくその友人にメールしたら返信がその報告。

えっ!愛知県の蒲郡まで走れ〜 ナビってこんなとき助かるね。

わりと元気でやれやれ、でも二週間が山だって!

気が付いて病院へ着くまで4時間位あったとか,壊死したところが。

「名前が思い出せない」と私達に言う。

友人もうつを抱えているので心配、私達がいる間はとてもハイでいたが・・・

心臓の検査に入ると言うのでおいとま、えい!ここまで来たから義母に会いに行こう。

高速を飛ばして母の日のお小遣いをわずかだがあげて、少し話してまた高速へ。

新東名に入ったら夫殿急に呑気になり「SA,PA全部見て行こう」と!!

寄りましたよ〜 浜松、遠州森町、掛川、藤枝・・・

もう静岡、清水はパスした!

開業当時はあんなに混んだのにさ〜 

一個三百円のメロンパン? 驚く私に夫殿は「食べてみなければわからない」

お兄ちゃんに怒られそうだが買った

「少し暖めて!」とお店の方の言葉を信じて今夜帰って来るはずのお兄ちゃんと食べてみるつもり。

プロの彼は何と言うか?

夫殿は楽しかったと言う、お財布の残り少ない小遣いは使い果たしたらしい・・・

そして帰宅したら「今日はお小遣いをくれる日だよね?」

ははは〜それで使い果したのか〜

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

雨の日は体調がいまいち! お花もうなだれています。

| |

« 〜頑張るとき〜 | トップページ | 〜連休は〜 »

暮らし」カテゴリの記事

コメント

おはよ~。
忙しい一日だったね。充実した一日と言うべきか、
脳梗塞は身近でも多いね。他人ごとではないけれど
最近、体調の方はいかがですか。無理しないで

投稿: 山の風 | 2013年4月24日 (水) 10時45分

山の風さん
忙しい日ってあるんですね〜
お友達、ベットに座れるくらいにはなりましたが、字が書けない,忘れたのか?
子供に帰ったようでこれからが心配と言ってた。

私の体調は毎日一錠安定剤を飲んでいます。また一緒に暮らすはずの子猫を待っています。
心療内科の先生もそれがいいと言って下さり 少しトラウマが残っていますが癒してもらえると信じています。
心に受けた痛みって中々ね〜

みんなに心配をかけています。

投稿: せせらぎ | 2013年4月24日 (水) 16時28分

お疲れ様。それは濃い一日でしたね。
今までできたことができないとそのストレスも半端ないでしょう。また、お友達の心の方も心配ですね。

一方、帰り道のせせらぎご主人様のあそび
は楽しかったでしょね。
元気づけてくれたのかな?
最後の一言も笑える。いいね。こういうの

投稿: ぶう汰 | 2013年4月24日 (水) 17時59分

病気と聞くとそれが知らない方でも心がチクリと痛みます。
お元気になられるといいですね。

300円のメロンパン、値段を裏切らない美味しさだといいですが・・・さて判定は

ふふふ! ご主人様に座布団1枚かな

投稿: 山姥 | 2013年4月24日 (水) 20時20分

ぶう汰さん
動脈硬化って目に見えないからさ〜
私も血圧が高めになってお薬を飲んでいますが、3ヶ月に一回血液検査をしています。
薬も診察も検査もお金がかかりその分で遊びに行きたいよね。
でも主治医は言います。「障害が出たらつらいでしょ?」あ〜その為に薬がね〜
友人は勝手に飲んだり止めたりしてたんだって・・・

家の夫殿お金の使い方が悪い。
少ない小遣いなのにパッと使うさ〜
そして言う事がいいでしょ「みんなあんたに使っている」だって!
私はおねだりなんかしていないのにさ。

投稿: せせらぎ | 2013年4月24日 (水) 22時12分

山姥さん
病気になって始めてわかる事だね。
私もその一人だった、今回自分としてはこんなに辛い事始めてで考えさせられました。

300円のメロンパン!
プロは今夜来ませんでした、夫殿と食べましたが、夫殿はセブンイレブンのメロンパンの方がいいんだって・・・
メロンパンの中に本当のメロンを混ぜたクリームが少し入っていただけでした。メロンクリームが高いんだねきっと。お粗末様!もう買いません。
食べてみてわかりました。

投稿: せせらぎ | 2013年4月24日 (水) 22時18分

忙しい一日でしたね~
相変わらず フットワークが軽いお二人に感心します。

お小遣い 使えるうちに使いましょう
お金の山の中に埋もれていても 
身体が悪くなって使えないのは悲しいからね

ケセラセラで行きましょう

投稿: たんぽぽ | 2013年4月25日 (木) 19時59分

たんぽぽさん
お金の山の中に埋まってみたいな〜
お出かけも行ってすぐ帰ってきますからはやい物ですよ。
連休の計画が楽しい人はいいね。
もう此の頃は渋滞が嫌だしトイレの行列も嫌だし・・・
自分が育てたお花を見ていようか・・・
カインズのカードは作った?
あまり使わないカードは点数もたまりにくいから捨てたよ。

投稿: せせらぎ | 2013年4月26日 (金) 07時01分

遠くまでお疲れ様でした。
脳梗塞は怖いですね。お友達ご夫婦、元気になられるといいですね。
昔、会社の先輩が、朝出社してこないので見にいったら、部屋で倒れていたことがありました。
その時まだ30代だったので、若くても油断できないと思った覚えがあります。
300円のメロンパンなんて、すごく高級ですね
確かに一度食べて見ないと、それだけの価値があるかどうか、分からないですものね

投稿: イルカねこ | 2013年4月26日 (金) 14時17分

こんばんは。
ほんとうに、駆けあしの一日でしたね。
病気は、なかなか、予測がつかないものですね
。こちらでも、知り合い関係で、若い人がいきなり…といった話をよく聞きます。(昨日もそういう話を聞いて、ちょっと辛かったです。でも、幸いなことに、対処法・治療法があるようで…)
ところで、300円のパン、いかがでしたか?

投稿: きいろひわ | 2013年4月26日 (金) 19時20分

イルカねこさん
私達高齢になると毎日血圧を測る人が多くなります。測る度に数字は変わりますが150/85の範囲なら平常と私は言われました、年齢にもよりでしょうが。
目に見えない身体の中気が付かないとこですよね。
若い頃は遠くの話と聞いていましたが・・・

300円のメロンパン!
売れ行き1位だって!
食べてみてわかりました。

投稿: せせらぎ | 2013年4月26日 (金) 20時12分

きいろひわさん
私はもう高齢者仲間の後ろに並ぶ歳。
いつ自分にこんな事が来るか覚悟です。
友達夫婦は医師に「延命処置はどうしますか?」と聞かれ二人声を揃えて「しません」と言ったそうです。
私もそのつもり。

悲しい話は終わり。

300円のメロンパン!
はずれです、私と夫殿の間ではね。
海老名SAの方が美味しいと言う。
高いわけはメロンで有名な土地ですからメロンジャムが中に入っているんですが本物なのかも?量はもう少し多く欲しい。パンの外側はしっとり系、
カリカリ系が好きだから・・・
お兄ちゃんに食べさせなくて良かった。
自信を持って仕事をしていますから、一言で「300円、いい勉強をしたね」と言われただろう。

でもさ!食べてみなければわからないよね〜

投稿: せせらぎ | 2013年4月26日 (金) 20時24分

脳梗塞って本当に突然なんですよね。
ワタシも今の仕事を始めて「えっ!?ウソ??」みたいなことが何度もありました。
後遺症があまり残らないとよいですね。

投稿: しま | 2013年4月28日 (日) 10時22分

しまさん
暖かくなりましたね。
お兄ちゃんの学校の回りのお茶畑も緑になってきました。
 
病気はじわじわくるものと突然来る物と・・・どちらも嫌ですが早期発見が難しい。

友人も子供のかえったようで不安だと言っています。
車の運転は禁止になったそうです。

投稿: せせらぎ | 2013年4月28日 (日) 14時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜かけあし〜:

« 〜頑張るとき〜 | トップページ | 〜連休は〜 »