〜一輪〜
夫殿が丹精込めた蓮が開いた・・・
土やら肥料やら水加減など気を配って見守った蓮が今朝一輪開きました。

昨年は土選びが悪かったのか咲いてくれなかったので嬉しい!
もう一つ小さな蕾が見えますが咲いてくれるでしょうか?

お寺の花のイメージですが優しくて綺麗な花です。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夕べ遅く夫殿の妹から電話が来た。
義父の体調がだいぶ悪いらしい、この暑い中名古屋は特に暑い、だが行かねばならぬ。
もう何年も会話が通じない状態だった義父、夫殿の心は?
やんちゃ兄弟は獣医さんに預けようか・・・
自分の体調にも自信がない、負けて入られないよ頑張ろう〜
| 固定リンク | 0
コメント
暑い夏 名古屋まで大変ですね 気を付けて行ってらっしゃい 後で悔いの残らないように。ただせせらぎさんも身体に気を付けて。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年8月 3日 (土) 08時41分
兄弟猫は預けて行かないと心配だし…大変ですね。
お義父さまの体調も心配ですが、せせらぎさんも体調には気をつけて下さい。
あっ
来週また静岡に行きま~す。
釣りはできない
工務店廻りですが…
今回も
投稿: ひーたん | 2013年8月 3日 (土) 11時48分
ハッピーのパパさん
気がかりは夫殿の両親です。
義父は93歳、そっと見守りたいです。
投稿: せせらぎ | 2013年8月 3日 (土) 20時03分
ひーたんさん
自分の親はいないだけに少し安心です。
自分の親の事で夫殿に気を使うのは辛いですから。
静岡!何回も来て下さい。
いい物件を探す、これも楽しみなんですよね〜
家を建て替える時マイホームセンターかよいが楽しかったもん。
投稿: せせらぎ | 2013年8月 3日 (土) 20時06分
せせらぎさん お身体ご自愛ください
御主人様にも お伝えくださいね
投稿: rino | 2013年8月 4日 (日) 23時50分
おはようございます。
蓮、涼やかな素敵な色のお花ですね。この後も楽しみです。
暑い折、ご無理をなさらず、みなさん、お大事にしてお過ごしください。
投稿: きいろひわ | 2013年8月 5日 (月) 04時15分
rinoさん
ご心配をありがとう。
長く車に乗るのは久し振りでしたので足腰の痛みが心配でした。
でも大丈夫でしたよ。
投稿: せせらぎ | 2013年8月 5日 (月) 17時58分
きいろひわさん
待ちわびた蓮の花です。
短い命ですが開いてくれて嬉しいです。
投稿: せせらぎ | 2013年8月 5日 (月) 18時00分