〜海だよ!〜
此の頃やんちゃ兄弟と遊んでいない・・・
今日はお天気もいいお出かけ日和。
此の頃お母さんは病院ばかり行っていて遊んでくれない。
山行きの道路を見れば世界遺産のおかげで大渋滞・・・
山に行きたいが反対の海に行こう。
クー治と平汰を連れた初めての海へ出掛けた。

うわ〜今日も光っているね〜 これが海だよ!
お家の窓からは遠くにしか見えないもんね〜
リードを付けて波打ち際まで行こう。

おかあさん石が熱いよ! これが海の匂いなんだね。

波がざぶ〜んと来て恐いな〜
今日はけ−君もあきちゃんもいない、冬に来た時は風が冷たかった。
ふふふ〜犬を連れている人はいますが猫連れは珍らしいでしょ?
あまり無理したら猫には負担と思い1時間位で家に帰って来た。
兄弟は潮風が身体に付いたのかせっせと毛づくろい。
おかあさん!今度はお弁当を持って行こうよ〜
楽しかったのは人間!猫はどう思ったのか?
怖いもの知らずの兄弟海を満喫した事でしょう、でもやはり家がいいみたいよ。
| 固定リンク | 0
コメント
ニャンコたち海を見てどう思ったのかな でも秋とはいえ日中はまだまだ暑くなる海岸 ニャンコたちにとっては辛かったんじゃないかな そう思うけど。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年9月29日 (日) 19時12分
ふふふ… 腰が引けててかわい♪
海もピカピカ綺麗だね。
きっと何度か行くうちに海にも慣れてくれるかな?
人間も猫も一緒に楽しめるといいね~
投稿: ぶう汰 | 2013年9月29日 (日) 20時01分
こんばんは。
海がキラキラ光っていますね。
猫って海が大丈夫なんですね。結構平気そうに見えます。
そういえば、漁港にはたくさん猫がいます…
投稿: きいろひわ | 2013年9月30日 (月) 03時31分
ハッピーのパパさん
猫と海なんて猫カメラマンの岩合さんみたい!
砂浜や小石の上は抱っこして波打ち際で行ったよ。
肉球が熱いと可哀想だからね。
投稿: せせらぎ | 2013年9月30日 (月) 06時46分
ぶう汰さん
先代のクー治は車に慣れていなかったので病院に行くのも大変でした。
やんちゃ兄弟は車に慣れさせて近距離ならトイレ持参で連れて行きたい。
それほど恐そうでも無かった。
投稿: せせらぎ | 2013年9月30日 (月) 06時49分
きいろひわさん
ゆきちゃんを見習って練習です。
キョロキョロみてました。匂いも嗅いでいました。
夫殿は「また行こうね〜」と話しかけていましたが毛繕いに夢中でした。
投稿: せせらぎ | 2013年9月30日 (月) 06時51分
一緒におでかけできて、良かったですね~
これからいろんなところへ行けるといいですね。
青い海と空が気持ち良さそうです。
投稿: イルカねこ | 2013年9月30日 (月) 12時52分
イルカねこさん
ねこ散歩です。
今日は手作りゲージの作り替えをしました。
去勢手術の後は舐めっこをしないよう個室のゲージに入れてくれと獣医さんに言われました。
手作りですから組み立てをかえて出来上がり。
入って貰ったら大泣き、そうだよね、毎日部屋を自由に走っているのにゲージ暮らしはストレス。
でも1週間だから我慢して欲しい。無理かも!
投稿: せせらぎ | 2013年9月30日 (月) 14時39分
定期受診してきました。
物療のほうへ目を…夕方だからいませんでしたね。
せせらぎサンに負けじと、私も病院ツワー中です。
もう、ぐうたら主婦してます。
アッ!ネコちゃんのことコメ残せずごめんなさい!
投稿: コマ小町 | 2013年9月30日 (月) 23時35分
コマ小町さん
病院ツァー?お仕事は続けていますか?
大変そうなお仕事みたいだから体調を崩したらなんにもならないよ。
そう!物療は朝9時半頃が待たずに名前を呼ばれます。
病院ツァーは楽しくないから一カ所になるべくしたい。
検査はいい機械を揃えたとこが確実か?
治療はずっと私の体調を見て来た主治医に任せたい。
病院は月一回にしたい。
投稿: せせらぎ | 2013年10月 1日 (火) 15時25分