〜秋桜〜
病院通いばかり・・・
痛さを緩和するには物療に通うしか無いと悟った私!
待ち時間の長さはじっと我慢して名前を呼ばれるのを待つ。
夜寝る前考えるいつまで通えば治るの?
朝第一歩を踏み出す前どうぞ痛くありませんよう。
でも痛い!頑張って歩いて行くうちにラジオ体操ができるくらいまで回復。
なんだろう?歩かないと痛い!痛くなったら頑張って歩けば良くなる・・・
ですからお散歩は鼻歌まじり?くらいなんです。
今日は病院からの帰りは遠回りしてコスモスにあって来た。

ピンクの花もいいがこの色が好き!

まだまだ昼間は暑いがお花は自分の咲く時をわかっているんだね。
友人の旦那様が早く元気になって一緒にお出掛けできる日を待っています。
| 固定リンク | 0
コメント
雲の中が富士山なのかな 見えればいいショットだったのに でもコスモスに元気貰えたんじゃないかな そう思うよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年9月24日 (火) 17時14分
こんばんは。
歩くのも、物療のひとつかもしれませんね。
コスモス、きれいです。秋ですね。こちらは朝晩寒いです…昼が暖かいので救われています。
投稿: きいろひわ | 2013年9月24日 (火) 23時28分
ハッピーのパパさん
コスモスと富士山が撮れたら丸でしたが・・・
今日は暑いね〜
投稿: せせらぎ | 2013年9月25日 (水) 17時05分
きいろひわさん
歩く事はプラスなんです。気分転換にもなりますし人にあってお話から情報も貰えてさ〜
昼間は今日あたり汗だくですよ!
投稿: せせらぎ | 2013年9月25日 (水) 17時07分
こんばんは~~
頑張っていますね~
コスモスがきれいです
すっかり秋の気配・・・秋の空・・・
なんやかんや言っても こうして季節を感じられることに感謝しましょうね
今日一日にありがとう~
また 温泉にでも行きましょう~
投稿: たんぽぽ | 2013年9月25日 (水) 20時38分
たんぽぽさん
お互い心配しあってばかりですね。
でも勇気を送ってくれてありがとう。
天候も暑かったり寒かったり・・・
今日もありがとうの気持ちって難しい、でもそう考えるようになった此の頃です。
パパリンが出掛けられるなら行こうね温泉。
投稿: せせらぎ | 2013年9月25日 (水) 21時10分