〜マーチングバンドフェスティバル〜
あきちゃんの楽しみ・・・
け−君と一緒で女子サッカーなでしこジャパンになるのかな?と思うぐらいサッカーを頑張っていたあきちゃん。
なぜか辞めて吹奏楽にはまった!
まだ音符もよくわからないのにもうトロンボーンを使いこなして演奏している。
広い体育館の中を行進している。上手くなったね〜

警察の音楽隊も見事な演奏を披露した。

もう37回目だって!

あきちゃん!大人になったんだね、お友達といる時はじぃじばぁばと距離を置いています。はずかしいんだ〜
帰り清水駅広場でイベントが開かれていたので寄り道。
屋台がいっぱい並んでいました。
お腹も空いていたのであれこれ食べちゃいました。
韓流ドラマで見ていても味を知らない食べ物も食べてみたよ。
お天気もよくて用意した膝掛けやホカロンも使わずでした。
やんちゃ兄弟が心配なので静岡のイルミネーションは次回にする事にして帰ってきました。
バイパス沿いから見る海が綺麗〜
| 固定リンク | 0
「孫と」カテゴリの記事
- 〜心配事〜(2021.06.22)
- 〜あ〜悩んじゃったよ〜(2020.03.28)
- 〜頼むね!〜(2019.03.10)
- 〜卒業おめでとう〜(2019.03.01)
- 〜自動車学校〜(2019.02.18)
コメント
今晩は 静岡のイルミ次回で良かったかも知れませんよ 今夜(24日)行って来たんですが昨日23日からアートフェスティバルをやっていてごった返していました 写真撮るのには不都合でもなかったけど。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年11月24日 (日) 20時31分
ハッピーのパパさん
土日は避けた方がいいでしょうね。
まだ2月くらいまでやっているようですから慌てません。
寒さが気になるね、風邪を引いたらたいへんですから!
田舎に暮らすと見に行くではなく見学に行く状態です〜〜
投稿: せせらぎ | 2013年11月24日 (日) 22時03分
お孫さん、
家族に甘えているところを見られるのは照れ臭いお年頃かな^^
そうそう!
我が家でも猫の運動会は毎日です。
一応本とか広告とかまとめておいても、目を離すとすぐにバラバラに部屋中散らばっているしカメラはテーブルから落ちてるし、開けちゃいけない、って言っている納戸や長男部屋も勝手に開けて入りこんで洋服とか爪の穴だらけで日向なんかおしっこしちゃうし^^;
でも元気が一番です!
投稿: しま | 2013年11月27日 (水) 11時10分
しまさん
猫の運動会毎日!
やはりそうなんだ〜 我が家の兄弟があまりに元気に走り回るので(オス2匹貰ったのがよくなかったか)と思ってしまいました。
猫好きだから許せる!ですね。
様子を教えてくださりありがとう。
投稿: せせらぎ | 2013年11月27日 (水) 23時01分