〜行ってみたいな〜
ちょっと立ち寄った景色・・・

湖の向こうに見える景色行った事は無いがスイス?みたいだ。
スイスの登山鉄道に乗ってアルプス!行ってみたいな。

スイスであるわけないよね!河口湖大橋の横に見えるホテルです〜
この季節夫殿が仕事でよく寄った「道の駅」に食べたい物があります。
入荷しましたと連絡をいただき
買いに行って来ました。



何だと思います?朝取りのヤングコーンです。

皮を剥くと長ーい何本のひげ・・・

ねっ!瓶詰めなんかで見るでしょ?
今の季節限定なんです、茹でてサラダに中華に!とレパートリーは広がります。
柔らかくてトウモロコシの匂いがちゃんとします。
自由人になって時間もありますから皮を剥くのは面倒ですが 美味しい物を食べるには手間暇もかけます。
富士山は見えなかったが窓を開けて走っても寒くなくさわやかなドライブでした。
「かぷっ!」お箸が進む〜 うふふの時間です〜
| 固定リンク | 0
« 〜真似て試した〜 | トップページ | 〜運動会〜 »
「暮らし」カテゴリの記事
- 〜ワクチン4回目が〜(2022.06.21)
- 〜家族の姿〜(2022.06.08)
- 〜大きいことはいいことだ〜(2022.03.29)
- 〜知らないことたくさんあります〜(2022.02.11)
- 〜シュークリーム〜(2021.12.08)
コメント
おはようございます。
ヤングコーンって、こういう風になっているんですね。
私の祖父母宅にむかしトウモロコシ畑があったのですが、知らなかったです。
それから、たしかに、欧風の建物ですね~。数年前、箱根に行ったとき、箱根のケーブルカーか何かでスイスと箱根は交流があるとか書いてあったことを思い出しました。
投稿: きいろひわ | 2014年5月23日 (金) 05時46分
最初の写真見た時 何処かで見たなーって思ったけど やっぱ河口湖でした(笑)ところでヤングコーンは川口湖畔にある道の駅かな?でも早い時間に行かないと売り切れちゃうんでしょうね。
投稿: ハッピーのパパ | 2014年5月23日 (金) 09時03分
ほんとですね~、スイスみたい。
スイスや登山鉄道は、新婚旅行で行きました。懐かしいです。
ヤングコーンって瓶詰めのものしか食べたことがないです。
採れたての生のヤングコーン、美味しそうですね
投稿: イルカねこ | 2014年5月23日 (金) 10時37分
海かと思ったら河口湖でしたか~^^
ヤングコーン美味しそうです♪
そうそう、
そちらで開催中の芝桜まつりって混んでるんでしょう?
行こうかな~と思って息子に聞いたんだけど「?」って顔されて^^;
投稿: しま | 2014年5月23日 (金) 11時35分
きいろひわさん
朝取りのコーンはとても柔らかで剥く時注意が必要です。
皮が多くてどっさり買ったはずなのに剥き上がると少量になって〜
今しかって所が魅力だな〜
投稿: せせらぎ | 2014年5月23日 (金) 13時20分
ハッピーのパパさん
そうです!何処かで見たな〜なんです!
河口湖もいつもは富士山に向かってカメラをかまえますが
今回は富士山は無しで撮ってみました。
道の駅は御坂トンネルを抜けて行きます。
昨年はもう終わりでしたので今年は予約しておきました。
投稿: せせらぎ | 2014年5月23日 (金) 13時25分
イルカねこさん
富士五湖は今人気です。富士山が見られるホテルは特にです。
ふと見つけた一コマに引き込まれた。そんな一枚です。
新婚旅行にスイスなんて素敵ですね〜
また記念日に家族で出掛けれたら良いね。
投稿: せせらぎ | 2014年5月23日 (金) 13時28分
しまさん
本栖リゾートの芝桜!連休のときは咲いていなかったとか。まだ大丈夫かも?
道が1本しかないので大渋滞ですよ〜
富士山が見える日なら素敵です。芝桜が終わると閉めてしまいますからお早めにどうぞ!
投稿: せせらぎ | 2014年5月23日 (金) 13時35分
平日でも渋滞してるかしら~?^^;
投稿: しま | 2014年5月24日 (土) 11時47分
しまさん
そちらからでは中央道経由?
渋滞は時間でかわるかも・・・
見学なら午前中が良いようです、太陽のかげんでお花が綺麗に見えるとか!
平日なら渋滞を覚悟で行けば以外とスイスイかもです。是非見に行ったら良いと思います。
投稿: せせらぎ | 2014年5月24日 (土) 16時26分
ありがとうございます~。
そうですね、
大月から南下する形かな。
お天気良かったら行ってみます^^
投稿: しま | 2014年5月24日 (土) 21時26分
しまさん
お天気が1番ですね。
富士山と芝桜が揃ったら最高です。
投稿: せせらぎ | 2014年5月24日 (土) 22時15分