〜気になる事〜
ぼんやり暮らしているはずなのに…
お陰様で毎日を頑張らずに暮らしています。
でも少しは気になる事もありまして!
その一つが長年一緒に一つの事を楽しんで来た仲間の事。
みんな高齢に近ずき会う事も減って来た。
「元気かな〜何しているかな〜」
考えるより行動だと思い電話をした。四国で暮らす友人。
年賀状は毎年いただきますが近況を聞いていない。
電話に出た奥さんは「誰?」と思っている様子。
「私ですよ〜〇〇です〜」「あら〜げんき?」
ご主人に代わり長い話が始まった、思い出、健康・・・
元気でよかった!
まだ気になる事があります。
オリーブの木にたかって葉を食べている「芋虫君」
ほんとうならお箸でつままれて「ぽい!」になるはずがなぜか命を取り上げられなくて。
毎朝居場所を確認してなぜなぜをしています。
この子な身体は柔らかくてフニュフニュして毒のとげもない。
どんな蝶になるのかみとどけたい。寒くなるこの時期早くさなぎになれよ。

虫が嫌いな人には嫌な話でごめん!
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 〜日本でも!〜(2022.07.08)
- 〜さて・・・アメリカへ戻ります〜(2022.06.19)
- 〜ブログを休もうかな?〜(2022.05.27)
- 〜よかったね〜(2022.03.26)
- 〜あ〜やっぱり〜(2022.02.21)
コメント
おはよございます。
。
。
。
そうだね~。いつまでも気持ちは若いつもりでいたけど、、ふと、老いを感じる事もありますね
そんな時、昔一緒に山に登った奴らはどうしてるかと、気になりますね。旅立った奴もいたけど・・・
イモムシくん、果たしてどんな蝶になるやら
投稿: 山の風 | 2014年11月15日 (土) 08時20分
確かに気に成りますね 私の場合同級会やる度にあの人はなんて話が出ますからね 一人欠け 二人欠け 今じゃあ全部で9人かな欠けたのは 同級生と会うたびに次はなんて話ばかりです。
投稿: ハッピーのパパ | 2014年11月15日 (土) 16時00分
せせらぎさんは、元気かしらと電話を入れる行動力がありますね。
このところ喪中はがきで知人の近況を知るのは、辛いですね。毎年、年賀状だけでいつかお会いしましょうね!って言っていたのに。
気持ちだけは、若いつもりの私ですがこのところ気力がうせています。
年2回の検査の日が迫っているせいかもしれませんが。。。
投稿: 本屋のオバさん | 2014年11月16日 (日) 15時09分
山の風さん
順番とは言え自分たちの高齢姿は想像したくないね。
お友達もいつも会っているとお互いの変化は気ずかないが
久し振りに会うと「えっ!」と思うね。
「芋虫君」今日も元気だよ〜
投稿: せせらぎ | 2014年11月16日 (日) 23時15分
ハッピーのパパさん
同級会も次回には会えるかな?と思うと寂しいね。
青春時代を思って賑やかに笑うがいい!
投稿: せせらぎ | 2014年11月16日 (日) 23時18分
本屋のオバさん
検査の日が近ずくと心穏やかではないね。
私も「胃」が思いと不安です、主治医に相談すれば「カメラ検査をしましょう」と言われそうで・・・
私の行動力?取り柄だったんです。
でもすっかり弱気で思う事ばかりですが先日仲良しの友人とさよならしたとき思ったんです 時間があるのになぜもっと話しておかなかったかと。
投稿: せせらぎ | 2014年11月16日 (日) 23時22分