〜今日の富士山〜
貴婦人みたいなお帽子で・・・
今日は朝から小さな傘雲が出来はじめて昼前には貴婦人のお帽子みたいに大きな傘雲になりました。
今夜は舞踏会にでもお出掛けするのかしら?いいえ〜雨になりますよ〜
この雲はちょっと目を離すともう形を変えてしまいます。
シャッターチャンスが微妙なんです〜
案の定夜は雨脚が大きくなり富士山は舞踏会には行けなかったね・・・
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

咲き始めた水仙を摘んで生けてみました。
春の香りがここにも漂っています、伊豆下田にある爪木崎は野水仙の群生で有名なんですが逢いに行けなかった。
ささやかに咲いた我が家の庭ですが目をつぶれば爪木崎の風景が・・・
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは~。^^。
うわ~~~っ!。もう水仙が咲いているんですか~。^^。
暖かくなる、良い写真、ありがとうです。(^^)/
投稿: 砂風琴(スナフキン) | 2015年1月27日 (火) 11時35分
こんばんは
。
富士山が笠をかぶると雨になる。
やはり、本当でした
投稿: 山の風 | 2015年1月27日 (火) 21時34分
砂風琴さん
暖かな日も今日までらしくてこちらも雪が降るかも?
そう言う事は長野はもっとふるって事?お仕事頑張ってください。
投稿: せせらぎ | 2015年1月29日 (木) 22時14分
山の風さん
自然は色々な事を教えてくれますね。
雲とか空の色とかで季節がわかりますもんね。
わずかですが日没も長くなりはじめています。
投稿: せせらぎ | 2015年1月29日 (木) 22時15分
昨日の関東の雪、もうすぐ立春ですが春は、近づいているのかしら?
せせらぎさんの画面からスイセンの花が知らせてくれますね。
三寒四温という言葉があるように楽しみに待ちましょうか?
投稿: 本屋のオバさん | 2015年1月31日 (土) 10時38分
本屋のオバさん
なぜ四季と言うのに春と秋は短いんでしょうね〜
散歩道の向こうにアルプスの山が見えるんですが雪が積もっていて春は遠いです。
野水仙は元気ですね、私にもこんなに可憐でいながら人を酔わせる香りを放つ!そんな個性があったら…
投稿: せせらぎ | 2015年1月31日 (土) 23時07分