〜カサブランカ〜
抱きしめーるといつも君は・・・
カサブランカ!って色々出てくるね〜
郷ひろみの「哀愁のカサブランカ」久しぶりにYouTubuで聞いてみた。懐かし〜い
スペイン語で「白い家」だって!
モロッコ王国の最大の都市!
いえいえそんな話でなくて〜
百合なんです、「カサブランカが好きだって言っていたから!」と知人が花束にして持ってきてくれた。
最近お花を買う機会がなくて・・・
香りは好き好きがありますが、この香りがいいですね〜
花瓶に挿したまではいいが猫たちが・・・
お水をこぼされてもいいように玄関に置きました。
クージ君はすぐに偵察に来た、いい香りでしょ?
お茶をしながら知人としばらく話をした、思うことはあれこれ同じだね。
今義母の介護のため実家に夫婦で引っ越して暮らしているという。
大変だろうが義母さんは安心でしょうね。自分の時は?
不安はあるが「その時にならなければわからない!」その一言で話は閉めくられた。
しばらくはこの香りに癒されますね〜
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 〜車〜(2022.09.02)
- 〜日本でも!〜(2022.07.08)
- 〜さて・・・アメリカへ戻ります〜(2022.06.19)
- 〜ブログを休もうかな?〜(2022.05.27)
- 〜よかったね〜(2022.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
香るんですよね カサブランカをはじめとした山百合系の花は 百合園など行くとその香りに圧倒されますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年6月 2日 (木) 08時47分
ユリの香りっていいよね~
優しいお友達がいて いいね
今年は家のユリ
ハクビシンに食べられて
何も出てこなかった!
せせらぎちゃんのカサブランカ もうすぐ咲く?
投稿: たんぽぽ | 2016年6月 2日 (木) 19時45分
ハッピーのパパさん
可睡斎の百合!宣伝が始まったね。
あそこに行くとつい百合を買ってしまう。
手入れが悪いのか2〜3年咲くと消えてしまってがっかりだよ。
いま家の中は百合の香りでいい気分です。
投稿: せせらぎ | 2016年6月 2日 (木) 21時16分
たんぽぽさん
ハクビシンが遊びに来るんだ〜
私のところは林が多いからタヌキも鹿もやってくるみたいだけどね。
庭で育てていた百合は消えちゃった。
以前たくさんのカサブランカが咲いていた時遊びに来た知人が覚えていたらしくて今回のお土産になったわけです。
少しづつ花が開いていい香りです。
投稿: せせらぎ | 2016年6月 2日 (木) 21時20分
カサブランカがあると、家中いい香りになりますね~
猫にとってユリ科の植物は強い毒性があるから、やんちゃ兄弟くんたちの手の届かないところに置く方がいいですよね。
白とピンクのカサブランカ、優しい色で綺麗ですね
投稿: イルカねこ | 2016年6月 3日 (金) 09時29分
イルカねこさん
ねこさん教えてくださりありがとう。
水を変える時見たら葉っぱを何箇所かかじってありました。
ねこたちが入れない寝室へ移動させました。
まったくお花も飾れないよ〜
小さくトイレに飾るがセーいっぱい!
投稿: せせらぎ | 2016年6月 3日 (金) 10時29分
大きくて、素敵ですねえ~。
百合の香りって、ほんといいですよね!!
我が家の庭の百合は、まだまだ先。
毎年咲くのを楽しみにしてます^^
去年は咲いたと思ったら、大雨で
あっという間にダメになっちゃったので
今年に期待です♪
投稿: ひよこ豆 | 2016年6月 3日 (金) 18時36分
ひよこ豆さん
この頃お花屋さんに行くことがなくて切り花にはご無沙汰なんです。
お花のプレゼントは嬉しいです。
もうすぐ時の記念日が来ますが「トケイソウ」が蕾を持ちました。時の記念日に間に合って咲いてくれたらいいな〜〜
投稿: せせらぎ | 2016年6月 3日 (金) 21時14分