« 〜灯籠流し〜 | トップページ | 〜何しているかな!〜 »

2016年7月20日 (水)

〜お誕生日おめでとう〜

今日は夫殿のお誕生日・・・

あと何回迎えられるかわからないお誕生日。
何十回も迎えることも幸せとは思えない老後。
朝「おめでとう」と言ったら照れ隠しかわからないが「忘れていたよ〜」と言う。
歳をとるともう誕生日なんてどうでもよくなるな〜
ケーキを食べたい訳でもなくプレゼントも欲しい訳でもなく普通に時間が過ぎていく。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
先日無香料の洗剤を探し香りは嫌だという人の洗濯は別に洗っていますが、汚れの落ちがイマイチみたい・・・
そこで襟とか汚れの落ちにくいところは固形の洗濯石鹸で手洗いしてから洗濯機に入れている。
Img_8560
以外と落ちがよくて固形石鹸を見直した。
少しまとめ買いをしようかと思う、人気がない商品は突然店頭から消える昨今だもんね。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
2ヶ月くらい通った歯医者が今日で終わった。
「痛くなくても定期的にお掃除に来てください」と先生のお言葉。
少し硬いものが苦手になってきたが治療のおかげで大丈夫になった。
「歯」って大切だよね、食べることが楽になったもん!
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
大相撲!もう終盤になってきた、ごひいきの力士が今日勝ち越しを決めた。
ばんざ〜い!   応援している力士が勝つと楽しくなる・・・なぜ!!
応援に力が入りふと気がつくと自分も疲れているじゃん。あ〜あ!はまりすぎかな?

| |

« 〜灯籠流し〜 | トップページ | 〜何しているかな!〜 »

暮らし」カテゴリの記事

コメント

それはそれはオメデトウございました。けど 確かにそうですね もう歳を取ると誕生日などどっちでも良く ただ元気に過ごせればそれでよくなりますね。

投稿: ハッピーのパパ | 2016年7月21日 (木) 08時08分

ダンナ様のお誕生日おめでとうございます
健康で幸せな一年になりますように
固形石鹸って便利ですね。
うちも夫の襟や子どもの靴下の汚れが、普通の洗剤じゃ落ちないので、みかけたら買ってみます。
ほんと、歯って大事ですよね。
私は歯を食いしばる癖があるので、いつも歯医者さんで注意されています

投稿: イルカねこ | 2016年7月21日 (木) 11時07分

お相撲にすっかりはまってしまったね
以前は ぐちっていたのに
旦那様の力はすごい!

私もスポーツ好きの主人の横で
相撲 ボクシング  なんでも隣で見るしかなくて・・・

お誕生日おめでとう
元気で迎えられたんだものおめでとうだね

投稿: たんぽぽ | 2016年7月21日 (木) 11時27分

ハッピーのパパさん
考え方は同じですね〜良かった。
元気に暮らすが一番です。

投稿: せせらぎ | 2016年7月21日 (木) 21時41分

イルカねこさん
固形石鹸頑固な汚れが落ちますから陸上をしているクジラ君の練習着のお洗濯にはいいかも。
 歯をくいしばる癖!最近私もそうなんだと気付きました。歯医者さんに注意されたもん。
気がつけばきつく噛んでいます・・・

投稿: せせらぎ | 2016年7月21日 (木) 21時44分

たんぽぽさん
ハハハ〜ぼんやり相撲を見ていてもつまらないからはまりました。一つ楽しみを見つけた感じです。
やはりテレビのチャンネル権は偉い人が握るんだね〜

投稿: せせらぎ | 2016年7月21日 (木) 21時46分

ご主人様お誕生日おめでとうございます!
何回目か?なんて私も忘れたくなる誕生日でもありますが~~
1回1回、元気で迎えられることの重みも
感じはじめますね。
この春、父がまさかまさかの91回目の誕生日を元気に迎えました。
(母は大変そうですが)

誕生日を覚えてくれている家族がいるってことがまた、幸せですよね。


投稿: ロッキングチェア | 2016年7月25日 (月) 13時14分

ロッキングチェアさん
お祝いのメッセージをありがとう。
孫達からのお祝いの電話が一番の元気みたいです。
 お父様91歳だなんてすごいですね。
私の家系は祖父母の頃までは長生きで 私のひいばぁちゃんは記憶の中ではいい意味で「魔女」でしたね。
私は「魔女」までは長生きを望みません。(笑)

投稿: せせらぎ | 2016年7月25日 (月) 21時16分

だんなさま、お誕生日おめでとうございます。誕生日って、自分で言い出すよりも、誰かに言ってもらったほうが嬉しさが増すような気がします。
お洗濯、いいものはいつでも手元に置いておきたいですよね。
歯、重要ですよね…じつは、歯のクリーニング、もう8か月くらい行っていません…

投稿: きいろひわ | 2016年7月26日 (火) 11時37分

きいろひわさん
生年月日を書き記す機会が減り、今日が何日かも必要なく
なると案外誕生日も忘れそう。
でも自分の誕生日は密かに「今日だ〜」と思うね。
人からお祝いを言われるとなぜか「うふふ!」のきぶんになる。
 歯のクリーニングはつい忘れがち、歯医者さんからお手紙が来るんですがうっかりと忘れる。
歯周病は怖いそうですから歯磨きも丁寧にします。

投稿: せせらぎ | 2016年7月26日 (火) 21時19分

こんばんは。
ある年齢に達すると、誕生日を迎えるたびにゾッとするかもね。幾つまで生きられるのかな~なんて考えたりするからかね。でも、人の一生なんて本人が知らないだけで、いつでも必ず旅立つから。なるように・・・梅雨明けの前の良い雨が降ってます。静かに。雨だって多分考えて降っていると思う。今、この人にはどんな雨が良いのかな~ってね。夫殿の誕生日おめでとうございます。せせらぎさんとご一緒にいつまでも健やかにと心からご祈念致します。

投稿: 山の風 | 2016年7月26日 (火) 21時58分

山の風さん
ここ少し暑さも和らいでいてやれやれですね〜
そうですね〜いつまで元気かな?なんて身にしみますよ!
暮らしていく中あれこれいいことを考えていくが楽に暮らせそうです。
先日友人と散歩中に偶然会って話が盛り上がったんです。
最近楽に話せる人が減っていた時なので心が軽くなったようでした。この人と長く仲良しでいたいと思いました。
 風さんのあのリュックどうしているかな〜

投稿: せせらぎ | 2016年7月27日 (水) 21時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜お誕生日おめでとう〜:

« 〜灯籠流し〜 | トップページ | 〜何しているかな!〜 »