〜ねぇ聞いて!〜
二人で暮らしていると会話が少なくて・・・
夫殿が家にいる暮らしが始まって早3年、お友達も遠慮して遊びに来なくなった。
朝起きて「おはよう〜」の挨拶、次に出る声は猫達に一方通行の話しかけ!
誰かと話がしたいな〜
孫達もお年頃で話しかけても返事が少ない。
忙しい息子達にはくだらない会話は面倒くさいだろうと遠慮してしまう。
お嫁さんはおしゃべりではないから次々とは話が出てこない。
散歩に出かけて話好きの方に会うと立ち話が長くなるがなんか嬉しい。
何かあるとすぐに電話をくれて「ねぇおいでよ」と誘ってくれたあの人は・・・
お年寄りが井戸端会議をする場所が欲しい。


酸味は砂糖を調整してクリアーいい色に出来上がりました。
ヨーグルトに混ぜて食べます。

ながーいオクラ、お店では買えないくらいに長い、硬そうですがなんのなんとても柔らかくて中の種もプチピチでとても美味しい、体に良い食品です。
夏野菜をたくさん食べましょう。
あれこれ心の中では不満を持ちながら これではいけないと反省しつつ暮らしています。
天気予報では明日も真夏日らしい、エアコンの部屋に逃げ込もう〜〜
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 〜車〜(2022.09.02)
- 〜日本でも!〜(2022.07.08)
- 〜さて・・・アメリカへ戻ります〜(2022.06.19)
- 〜ブログを休もうかな?〜(2022.05.27)
- 〜よかったね〜(2022.03.26)
コメント
こんばんは!
うちも夫婦ふたりですが、けっこう会話はありますよ。
せせらぎさんから積極的に話しかけてみればいかが?
投稿: FUJIKAZE | 2016年8月 4日 (木) 22時23分
家も静かですよ 夫婦二人ともどちらかと云ったら無口ですからね。一緒になった当初からそうですんて もう慣れたもんです。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年8月 5日 (金) 14時53分
うちもまだ子どもがいるから話すことがあるけど、夫婦だけになったら、会話が減りそうです

ブラックベリーのジャム、とっても美味しそうです!
ビタミンたっぷりで、健康によさそうですね~
投稿: イルカねこ | 2016年8月 5日 (金) 17時54分
FUJIKAZEさん
仕事をしていた頃は結構話もできましたが、今見るもの食べるものなど同じ生活をしている話題がないんですよね〜
時には嫌味に聞こえたり・・・(笑)
歳をとると頑固になりますね。
投稿: せせらぎ | 2016年8月 5日 (金) 21時26分
ハッピーのパパさん
我が家の夫殿は外顔が明るいんです、サービス業だったから!
最近では少し耳も聞こえない時があって私が大声を出すと
「怒鳴る!」と思うらしい。
猫たちが話の種を作ってくれてヤレヤレデス。
投稿: せせらぎ | 2016年8月 5日 (金) 21時29分
イルカねこさん
今まであまり思わなかったんですが、気を許して話せる友がいい。そんな友人がいなくなり気がつくと気兼ねなく話せる人が傍にいなくなった。
料理を作ったり編み物をしたりと熱中している時には感じないがふと「あ〜大笑いして騒いでいた頃が・・・」と懐かしくなります。
投稿: せせらぎ | 2016年8月 5日 (金) 21時36分