〜初春〜
明けましておめでとうございます
新年の富士山です
大晦日の夜も「おおさむ」ではなくてましてや雪などなくて・・・
関心もないのに最後まで紅白歌合戦を見ていました。
最近は夜更かしがないので午前零時を過ぎた入浴は落ち着かず慌てて出てしまった。
近所の氏神様に行く気もなく除夜の鐘も聞こえず床に入りました。
新しい年をどのように暮らしたいかを思いながら眠ってしまった。
考えても仕方ないか〜
午後からひろちゃん家族、お兄ちゃんと核家族が集まりお正月が始まりました。
カニを食べる時ってなぜ無口になるのかな〜
ひと時楽しい時間が流れて解散〜
記念写真の出来上がりは?
孫たちだけが大きくなりバァバは小さくなっていくよ〜
今日は母の命日、今年もみんなを守ってくださいね。
明日からはまた普段の日になります、帰ってきたと思ったらもうアメリカにとんぼ返りご苦労様ね。
🎵としのはじめのためしとて、おわりなきよのめでたさを松竹たててかどごとにいおうきょうこそたのしけれ🎵
| 固定リンク | 0
コメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ここ数日、富士山は見事ですねぇ。
毎日でも撮りに行きたいところですが・・・昨夜、横浜に戻りました。
投稿: FUJIKAZE | 2017年1月 2日 (月) 12時17分
FUJIKAZEさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
富士山、綺麗ですがもう遭難者があったようで残念です。
もう横浜に戻られたとは・・・
我が息子も25日に帰国したばかりなのにまたアメリカに立ちます。本人はアメリカが好きなので苦にはならないようですが私は・・・です。
投稿: せせらぎ | 2017年1月 2日 (月) 21時36分
オメデトウございます 富士山 今年は良く見えてましたね 事故が有ったのは残念な事でしたが 2日朝清水船越公園から夜明けの富士を眺めてました 最も日の出前に家へ帰りましたが。
投稿: ハッピーのパパ | 2017年1月 4日 (水) 09時17分
明けましておめでとうございます。
穏やかなお正月をお迎えでしたね。本当に孫たちは、どんどん大きくなりますよね。じいじもばあばもお正月は、うれしいけど疲れます。
我が家は、孫たちがまだ小さいので子どもの声がうるさいくらいです。3日にようやく帰りました。
義母を施設から連れてきて介護しました。
年々疲れます。婿さんが言ってました。娘が将来4人(私たち夫婦と婿さんの両親)の介護をするのは、タイヘンだから今年こそ、息子の嫁さんを家族全員で探そう!って年頭の課題になりました。
そうは、トンヤがおろさないと思う本屋のオバさんでした。
今年もよろしくお願い申し上げます。
投稿: 本屋のオバさん | 2017年1月 4日 (水) 17時10分
お正月も風の如く・・・
お天気も良くて富士山は毎日見えましたね〜
夜明けの富士は気持ちが引き締まります。
私は寒いから家の窓から見ています。
投稿: せせらぎ | 2017年1月 4日 (水) 21時31分
本屋のオバさん
明けましておめでとうございます
お正月くらいはみんなで集まりたいですね。
慌ただしく過ぎた時間でした。
孫たちはお年玉にニコニコです。
義母さんもみんなに会えて嬉しかったでしょうね。
息子さんのお嫁さん!
我が家もお兄ちゃんが独身でさ〜
結婚が全てではないから・・・
最後はみんな一人だもんね。
愚痴が出たかな私!
今年も仲良くブログで会いましよう。
投稿: せせらぎ | 2017年1月 4日 (水) 21時37分