〜天職〜
働く=収入を得る・・・
テレビでお会いする人たち、毎日見ているとテレビの向こうの人と思えなくなり近親感が湧き親しくなれた気持ちになってしまう私。
今関口知宏さんの鉄道の旅を見ています。自分も共に旅している気分で楽しい。
この方の魅力はなんだろう・・・絵も親しみを感じるものであり音楽も優しく心にしみる。
我が息子のように思われて応援しています。
大相撲を見ていても毎日見ている力士の些細な仕草に好感を持ち応援し始める。
我が家族のような気持ちになってしまって勝つと嬉しくて負けるとなんてコメントして慰めてあげようかと考える。
天職というものに巡り合えて頑張れる人はある面幸せなんだろうと思う。
はじめはうまくいかなくても好きになって続けていくうちこれが天職なんだと気がつくのかも。
我が息子も数え切れないくらいのオリジナルケーキを作っています。
どれも手の込んだ作品と呼んでいいくらいのものです。
多分こんなケーキを作るお店はないだろうと思う。
時間がかかり大もうけできるわけでもないが「お客さんの喜ぶ顔が頑張る素になっている」
らしい。

マーメイドをモチーフにしたケーキのご注文に答えて!
開いたシャコ貝の中に宝石のような果物がちりばめられて・・・
全部食べられることがコンセプト。
噂のお店はなかなか利益を上げるところまで到達していませんがきっと評判のお店になってくれるでしよう。
以前山の風さんが「お兄ちゃんは天職を見つけたね」と言ってくださいました。
不安な気持ちで見守る私には「そうかも!」と思えました。
女の私はあれこれ制約があり天職には恵まれませんでしたがこれでいいんだと思うことにします。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 〜さて・・・アメリカへ戻ります〜(2022.06.19)
- 〜ブログを休もうかな?〜(2022.05.27)
- 〜よかったね〜(2022.03.26)
- 〜あ〜やっぱり〜(2022.02.21)
- 〜アメリカの竜巻〜(2021.12.13)
コメント
こんばんは。
久しぶりのPCを開いてのコメです。お兄ちゃん、変わらず頑張ってますね。オリジナルのケーキ素晴らしいですね。ただ、余りに思い入れが強いような感じを受けました。あれもこれも盛ると、何を表現してるのか、数よりも目を引き付ける一つにこだわった方が良いように思います。開いた貝の中にドでかい真珠の玉が一つ・・・とか。日々生きるのにたいへんなド素人が勝手申しました。必ず花開きます。信念を信じて。応援しています。
投稿: 山の風 | 2017年3月21日 (火) 00時07分
わー、可愛いケーキですね!

自分の好きなモチーフで作ってもらえたら、嬉しいですよね
私も近くに住んでいたら、猫やイルカやくじらのケーキを注文してみたいです。
天職にめぐり合える人はあまり多くなさそうですが、好きな事を仕事に出来るのは、幸せなことですね
投稿: イルカねこ | 2017年3月21日 (火) 15時24分
山の風さん
お久しぶりですね、啓蟄はとっくに過ぎましたが(笑)
山にも爽やかな風が吹く頃ですから復活してください。
ケーキの注文には辛いところがあるようです。
以前私もメールしたことがあるんですが、予算とご希望に沿うことが一番だそうで!難しいです。
時々こぼしています「東京では売れる物が地方では人気が薄くて・・・」
ご意見をありがとうございます。
フェイスブックはやっていますか?そこでシェアしていますので見てください。
投稿: せせらぎ | 2017年3月21日 (火) 21時15分
イルカねこさん
オリジナルケーキ、たーくさん作りました。
まるでプラモデルのケーキバージョンみたいなものもあります。子供さんには喜んでいただいているようでありがたいです。ウエディングケーキも組み立てている時から歓声があったとかで苦労が良い結果になりました。
あまりに熱を入れすぎていつも「眠いよ」とこぼしている姿が心配です。
投稿: せせらぎ | 2017年3月21日 (火) 21時21分
「お客さんの喜ぶ顔」が‘天職’の支えであり‘いきがい’なんですよね。
その充実感は何物にも代えがたいと思います。
でも、悩みもわかる気がします。
ケーキ職人さんとして、専門家として「これぞ!」と自信昨がお客さんにわかってもらえない~とか、
好みに地域差があったり、もちろん価格にも
感覚的な違いがあったり~~。
同じような思いを私も時折抱えます。
でも、やっぱり、やりたいことに沿った仕事が出来る、ということの満足感は大きいのかな。
見守るせせらぎさんの気持ちも、なんとなくわかる気がします。
それにしても~~~
マーメイドケーキ、美味しそうです!!
投稿: ロッキングチェア | 2017年3月24日 (金) 12時23分
ロッキングチェアさん
お店はケーキ屋さんでなくて「イタリアンカフェ」なんです。
ランチやディナーに来てくださるお客さんが本命。
でもパンやケーキを作ると喜ばれて・・・
お店が忙しい時はケーキも焼けなくてご予約をお願いしているんです。
お誕生日はずらせませんから重なると寝不足になるらしい。
私には考えも及ばないプランがあれこれあるようで「頑張れ〜」と心の中で思う。
投稿: せせらぎ | 2017年3月24日 (金) 22時36分