〜ロータリー交差点〜
円形交差点・・・
ニュースでは見たことがあるがわが町にもできたらしい!
私も時々通る道なのでまごまごしたくないから一応確認。


時計回りで進む!

今度回り道をしてでも走ってみたい!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

クージ君!開けてやりたいが・・・
| 固定リンク | 0
« 〜ニジマスを育てて〜 | トップページ | 〜天職〜 »
「暮らし」カテゴリの記事
- 〜ワクチン4回目が〜(2022.06.21)
- 〜家族の姿〜(2022.06.08)
- 〜大きいことはいいことだ〜(2022.03.29)
- 〜知らないことたくさんあります〜(2022.02.11)
- 〜シュークリーム〜(2021.12.08)
コメント
へー 富士宮にも出来たんだ 是非 試走してみたいですよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2017年3月12日 (日) 08時42分
ロータリー交差点、出るのも入るのも、難しそうです

慣れたら使いやすいのかな。
クージくん、何とかしてあげたくて、ドアの前にいるんですね。
やっぱり兄弟、仲がいいですね
投稿: イルカねこ | 2017年3月13日 (月) 11時05分
ハッピーのパパさん
渋滞緩和に知恵を出したのでしょうね。
交差点が広くないと作れないらしいですが、慣れたら信号待ちがなくていいかも。
新しい出来事に気をつけていないと「?」の瞬間に戸惑うね。
投稿: せせらぎ | 2017年3月13日 (月) 21時38分
イルカねこさん
歳をとると新しい物見怖気付いてしまう。
あらかじめ確認が必要になります。
電車にも乗らない生活で今度久しぶりに電車に乗るのでアプリで検索です。
クージ兄弟は相変わらず仲良しで優雅に暮らしています。
ドアが閉まったくらい我慢だよ〜「笑」
投稿: せせらぎ | 2017年3月13日 (月) 21時42分