« 〜疑問に思った〜 | トップページ | 〜その一言が〜 »

2017年6月19日 (月)

〜えっ!雪なの?〜

 朝窓から富士山を見たら・・・Img_9363

なんとなんとだいぶ下まで雪が積もっています。
この季節!!!    来月はもう夏山登山、山開きですよ〜
恥ずかしかったのかまもなく雲に隠れてしまった。
お昼過ぎ友人が「海の近くのお魚屋さんに行くよ」とメールが来た。
お寿司が美味しいと聞いていた。
Img_9368
ネタが大き〜い! 赤みが私好きなんです。
クーラーボックスを用意してくれていた友人。
帰り道少し寄り道。
Img_9366 湧き水が好きという友人。
Img_9364
ざんざんと湧き水
Img_9365 小川が流れて流、せせらぎの音。
ここの地名の言われは(源頼朝が富士川の合戦の時鎧を脱いで体を拭いた)それで鎧が淵
町の名所って今は住宅に囲まれた小さなところにある、車は細い道を気遣いながら進む。
もう一つシュークリームが美味しいお店に寄った。
甘いもの!まもなく血液検査があるのに大好きなシュークリームを買ってしまった〜〜〜

| |

« 〜疑問に思った〜 | トップページ | 〜その一言が〜 »

季節」カテゴリの記事

コメント

本当 雪だ❢ 見たかったなー でも今頃雪が降るとは 変な季節だなー お山開きまで一か月も無いのに。

投稿: ハッピーのパパ | 2017年6月19日 (月) 19時46分

五月に吹雪かれた事があったけど、六月でねー。山は甘くないという事でしょう
きれいな湧き水ですね。やっぱり、富士山の伏流水でしょうか・・・。

投稿: 山の風 | 2017年6月19日 (月) 23時12分

こんな季節に雪が降るんですか。
山の自然は厳しいですね。
湧水が透明でとっても綺麗ですね~
四国は雨不足なので、少し分けてもらいたいです

投稿: イルカねこ | 2017年6月20日 (火) 15時53分

ハッピーのパパさん
本当にこんなに雪が降るとはね〜
季節が変化している印かな?
山開きも前は七月一日だったのに十日くらい遅らせているもんね。

投稿: せせらぎ | 2017年6月20日 (火) 21時39分

山の風さん
昨年は初雪がすごく遅れて雪化粧が待たれた。
その遅れが今頃の雪になった!そんな〜
 富士山は麓のあちこちに湧き水をくれて水不足のない暮らしを与えてくれます。

投稿: せせらぎ | 2017年6月20日 (火) 21時41分

イルカねこさん
富士山と背比べをした北岳を見ることはできなかったんですがあちらはどうだったんでしよう。
天気図を見ると北から寒気が入ってきて・・・らしいです。
梅雨なのに雨も少なくてさ!紫陽花がしおれています。
 そうか!四国は水不足で悩まされるみたいで、富士山の水を送ってあげたい。

投稿: せせらぎ | 2017年6月20日 (火) 21時44分

こんにちは!
山はほんとう、予測できないですよね・・・
こちらはだいぶ暖かくなり、半袖で過ごすことがあります。
おさかな、新鮮そうです!そういえば、昨日、テレビで、「食用クロマグロや食用ミナミマグロの9割は、日本人が消費している」とか聞きました。ほんとうでしょうか・・・

投稿: きいろひわ | 2017年6月21日 (水) 00時20分

きいろひわさん
お忙しそうですね。
そちらもあたたくなり半袖、そんな暮らしやすい季節を楽しんでください。
 マグロ!大好きな日本人には「とってはいけない」何んて酷いよね。今養殖などが研究されているようですが天然物に並ぶにはもう少しね〜

投稿: せせらぎ | 2017年6月21日 (水) 21時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〜えっ!雪なの?〜:

« 〜疑問に思った〜 | トップページ | 〜その一言が〜 »