〜思いがけず〜
チェコから帰ったばかりなのに・・・
お友達が遊びに来た、お出かけしない日でも会っておしゃべりがしたいね〜
今日は足がとても痛くてリハビリ散歩にも出かけない。
こんな日は友達の来訪は嬉しい。
お茶を飲みながら雑談! 大笑いして帰って行った。
クリスマスが近いが何もしない老夫婦。(老夫婦と思ってはダメ)と言われた。
日の暮れるのも早く暖かな部屋で夫殿と夕食。
片付けをしていたら「ちゃら〜ん」とメール。
またたいしたメールではないと片付けを続けてたら
今度は電話「今から行くよ〜」とひろちゃん。
「夕ご飯は食べた?」「いいよどこかで食べるから」
何か作るからね〜
みんなが来ると知りにわかに心がさわぐ、ニコニコ〜
大きなダンボール箱を下げて部屋に入ってきたひろちゃん家族。
「金婚式のお祝い遅くなったけど」「え〜っ!なになに」と覗く。
手際よく箱を開きホワイトの(オイルヒーター)が出てきた。
「風の音もないし、火も使わないし、海外のホテルではこれが多いよ」
耳が悪くなってから暖房の風の音さえ気になる私。
多分お嫁さんが気を利かせてくれたんだろうと思う。ありがとう。
夫殿は「ありがとう」の連発。
孫息子が食べてくれるかと干し柿を一つ残しておいたら「うん食べる〜」の返事。
夫殿はニコニコ顔、あきちやんの好きなきんぴらごぼうも急いで作り家族が夕ご飯を食べる。
大きな声で笑う声が台所に立つ私に聞こえる。
お正月まで会えないだろうと思っていたのに「サンタさんが来た」
クリスマスイブの今日、お兄ちゃんはたくさんのケーキ作りで徹夜だったことでしょう。
それぞれが懸命に努力をしてくれている、感謝です。
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント